CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- トヨタ(TOYOTA)
- ピクシスエポック
- みんなの質問
- 3ページ目
トヨタ ピクシスエポック のみんなの質問 (3ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
86.0 〜 136.4
-
- 中古車本体価格
-
4.8 〜 145.0
-
660ccの自動車ってワゴンR、デイズ以外にも駐車のときに ボタンを押すとミラーが自動でたたむ自動車ってあるのでしょうか? 他の車は乗ったことがないから分かりません。 例えばルークス、AZワゴン、 N
2025.4.22
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 18
ベストアンサー: 軽トラックや軽バンなどのごく一部を除き、逆に今販売してるほとんど全ての車に電動格納ドアミラーはついてますよ。 無い方を探す方が大変です。 古い車は順当についてない車多いです。 20年以上前だと結構見かけましたね。
-
スズキのアルトの強みを教えて欲しいです。 値段ではミライース、ピクシスエポック、プレオプラスに負けているようですが、これらにはない機能が付いているとかあるんですか?
2025.3.14
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 93
ベストアンサー: 現在のアルトは経済性で見ると、ミライース、ピクシスエポック、プレオプラスに劣ります。 まず、アルトはモデルチェンジ以降、車両価格が大幅に上がっでコスパが悪くなりました。 さらに、ミライース、ピクシスエポック、プレオプラス のバッテリーは補器バッテリー1つだけで済むのに対して、アルトは補器バッテリーとは別に、高価なハイブリッドバッテリー(Sエネチャージ採用のグレードにも必要)があり、消耗品が...
-
車の買い替えを考えています。 今乗っている軽自動車がスライドドアなのですが、それが燃費がとても悪いです。燃費の良い車にしたいと考えています。 調べてみたら スズキアルト・マツダキャロル・マツダ...
2025.3.28
回答受付終了- 回答数:
- 10
- 閲覧数:
- 175
-
TOYOTAのピクシスエポックとダイハツのミライースのように、OEM車って発注元企業と製造企業のどちらでも販売されていることがあり、更に販売企業により別々の名前をつけていることがありますが、 な...
2025.3.15
回答受付終了- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 41
-
ダイハツミライースとトヨタピクシスエポックは外装の前後エンブレムとハンドル部分のエンブレムだけが違うんですか? ミライースの方が圧倒的に販売台数多いと思いますが、ピクシスエポックを選ぶ理由は何か...
2025.3.15
解決済み- 回答数:
- 9
- 閲覧数:
- 64
ベストアンサー: ざっと調べる限り、ほぼ「エンブレムのみの違い」ですね。 他のOEM車だと、元にはないボディーカラーがあるケースもありますが。 トヨタでわざわざ軽を買う理由・・・これまでの付き合いとか、トヨタブランドがいいとかの理由もあるんでしょうね。中にはOEMであることを知らない・気づかない人もおられるでしょう。(詳しくない人にとっては、OEMかどうか?は気にならないでしょうから。) ミライース:ピク...
-
TOYOTAのピクシスエポック SUZUKIのアルト、ワゴンRスマイル この中で一番オススメのものを 教えて下さい。
2025.1.22
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 116
ベストアンサー: ワゴンRスマイル が一番使い勝手と 見た目が良いのでは? 燃費なら アルト TOYOTAのピクシスエポックは、だいはつOEMで ダイハツの車です。 わざわざ トヨタで買う必要性もメリット何も有りません トヨタディーラできちっと整備も出来ない(しない)でしょう。 ダイハツ車を 街の民間整備工場で買った方が良いです。
-
TOYOTAの軽自動車 ピクシスエポックは、オススメ出来ますか? DAIHATSUミライースのOEM車と知りました。 コメントよろしくお願いします。
2025.2.12
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 114
ベストアンサー: スズキのパレットで言うところの、マツダのフレアワゴンと同じ様な位置付けなので 単純にミライースをオススメですか?と言う意味でご回答しますが ロゴがトヨタという事をきにしなければOEM車は基本的に本家より若干安い傾向があるのでその点でもオススメです。 三菱のミニキャブ⇔日産のクリッパー、トヨタの86⇔スバルのBRZ…OEMは挙げるとキリがないですが、 ただしミライースは現行型LA350系か先代...
-
38歳で車ほとんど乗ったことなくて、はじめて買う場合のオススメの車はありますでしょうか? バイクは2年弱、都心を毎日走っております。
2025.2.12
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 65
ベストアンサー: 狭い道でも走りやすくて、駐車も楽な軽自動車がお勧めです。 日常の足代わりには最適で、燃費も軽自動車トップクラスです。 ◆ミライース ◆ピクシスエポック ◆プレオプラス ◆アルト ◆ラパン ◆キャロル グレードは、用途と予算に合わせて選んでください。 特に理由がなければ、一番安いグレードで十分で、新車でも支払い総額 100前後で買えます。(オプションやサービス無しの場合) 快適装備(エ...
-
2025.1.21
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 39
- 画像あり
ベストアンサー: ダイハツ ミライース トヨタ ピクシスエポック スバル プレオプラス のいずれか。 いずれも車両としては同一。 トヨタ・スバルへOEM供給。
- 解決済み 質問者によりベストアンサーが決定した質問です。
- 回答受付中 現在、回答を受け付けている質問です。
- 回答受付終了 質問者によるベストアンサーが選ばれていない質問です。
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。