CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- トヨタ(TOYOTA)
- ノア
- みんなの質問 (解決済み)
- 193ページ目
トヨタ ノア のみんなの質問 (解決済み) 193ページ
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
283.0 〜 377.7
-
- 中古車本体価格
-
14.8 〜 550.0
-
新型ノアについて フロアシートを購入しようとしたら センターコンソールの選択画面があります。 今日買いたいのですが、 どれを選ぶのかわからず、ディーラーも休みのためわかりません。 ハイブリッド...
2023.6.5
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 312
ベストアンサー: ハイブリッドSZは、一体型ですね。 カタログに記載がありますよ。
-
現行のノアなのですが、よく理解できないのですが、10.5インチのナビを付けたました、永遠無料で使えるのでしょうか? ディラーで答えが違います。 数年後更新がないと使えません、ずっと使えますと分か...
2023.6.6
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 99
ベストアンサー: 8インチは通信型のナビしか搭載されていないので、5年後から通信料を支払わないとなじ自体が使えなくなります。 10.5インチは従来型のナビも掲載されているので、更新はされませんが使うことは可能だということです。 私のセールスは教えてくれましたが、このことを聞かされていない客が文句を言っているのをこのカテで見かけた気がします。
-
ミニバンの購入について 大阪市在住の家族5人(夫婦・18歳14歳8歳)でたまに日帰りか泊まりで旅行に行きます。 ミニバンの購入を検討しており、皆さまのおすすめを教えて頂きたく投稿しましたり ...
2023.5.30
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 700
ベストアンサー: ヴォクシーとノアは内外装の違いだけで同じ車です。 ヴォクシー、ノアの乗り心地は新型になってから車体剛性がもっとしっかりし、ロールも少ない乗り心地となりましたが、ステップワゴンの方がもっと乗り心地はよく、酔いにくいです。ホンダ車はミニバンでも酔いにくくするため、サスペンションに拘りがあり、走行安定性もロールを極力抑えるようにします。シートホールド性も良いので、快適。 このクラスではセレナが一...
-
車のスマートキーの納期遅れについて 半年掛かり2023年3月に新車でトヨタのノアが納車されました。 その際ディーラーから部品不足でスマートキーを2つ用意出来ず4月になると言われたため納車時に1...
2023.6.6
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 179
ベストアンサー: トヨタは、公式に「まずはキー1個、あとは後日(意訳)」と発表していますので、多くの方が同じ状況でしょう。 世界の半導体メーカーはすでに「自動車向け」は減産に入っており、供給数は回復…トヨタの言う「不足」とは、「激安で、高性能で、壊れない半導体が不足」と言う意味です。材料の産出国による輸出規制で世界的に材料費高騰、さらに人権問題による人件費高騰、当然価格も上昇し続けるので「トヨタの半導体不足...
-
中古でミニバンを買おうと思っています。 車種はセレナ、ノア、ヴォクシー、ステップワゴンあたりを考えてます。 予算は150万前後です。 いくつか抑えておいた方が良いポイントがありましたら教えて...
2023.5.31
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 311
ベストアンサー: 正直、5万キロ以下だと5年落ちくらいになり250万くらいかかります。 なので2世代前、10年落ちまで視野に入れて探して下さい。 私のポイントは タイヤの銘柄、製造時期が4輪同じ 下回りがサビてない エアコンを一定時間かけても変な匂いがしない、喫煙車でない オイルキャップの奥は綺麗 あと、主さんのポイントについて ①事故車ではない: フレーム補修が無くても、凹み補修があればチェック。こす...
-
新型ノアHVを検討しています。 先日地元ディーラーで見積を貰いましたが、HVの自動駐車機能付きを希望している事から、納期は来年夏ごろと言われました。 納期に1年以上かかるのであれば、中古ノアHV...
2023.5.31
解決済み- 回答数:
- 6
- 閲覧数:
- 2,255
ベストアンサー: 1年待って納車になりましたが… 手軽に買うものでもないし、どうせ買うなら新車に乗りたいですしね。 待っても新車がいいなと思っただけです。
-
70のノアsiと80ノアsiを所有してるのですが70ノアは純正でレクサスホーン?みたいなのが付いてるのでしょうか? いいおとがするのですが同じグレードの80ノアは普通のヤリスとかと同じようなびー...
2023.5.30
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 64
ベストアンサー: オプションで付けたのでは? アタイの80ノアは購入時 販売店オプションで ぴーーから ファン♪って トヨタ純正のホーンを付けましたから
-
車購入に関して 現在2歳半の子1人、夫、自分の3人暮らしで車がないと生きていけない田舎の中の中心部に住んでいます。現在は私が独身時代から使用していた軽自動車(ミラココア)1台のみ所有しており、買...
2023.5.28
解決済み- 回答数:
- 8
- 閲覧数:
- 362
ベストアンサー: ミニバンの利便性を取るか、家から駐車場の近さを取るかですよね。 私なら絶対駐車場の近さを重視しますね。 悪天候時や、怪我をした時、荷物が多い時など色々ありますので車まで徒歩5分以上は普通に遠いです。 因みにミニバンならMサイズ必要になる時はキャンプやスノーボードなどアクティビティを頻繁に行う場合ぐらいですかね。 普通に買い物、旅行程度ならシエンタフリードクラスが最適ですね。 今買うならシエ...
-
90ノアの運転席のドア前方辺りの上にこの様なゴム製品が出てきたのですが、どこについていたものかわかる方いたら教えてください。 全長は2センチちょっとぐらいで、裏面はシールになっています。
2023.5.29
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 49
- 画像あり
ベストアンサー: ドアの内張を外すとビニール袋製のカバーに貼り付けているスポンジゴム製の防音材。配線を通す穴の部分だけ切り取られているのでその残骸です。ドアの内張の下からピロんって出てたりしますよ。本来なら組み立て作業のときから無いと思うけど裁断機の関係で残ることが良くあるかと。見えない箇所はこんな感じですね自動車って。捨ててオッケー!
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。