CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- トヨタ(TOYOTA)
- ノア
- みんなの質問 (解決済み)
- 192ページ目
トヨタ ノア のみんなの質問 (解決済み) 192ページ
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
283.0 〜 377.7
-
- 中古車本体価格
-
14.8 〜 550.0
-
車のフォグランプ取り付けについてなのですが 今年2月にトヨタのディーラーで フォグランプ無しノアを中古車で購入しました 後付になるのですが フォグランプを付けたいと思っています オートバック...
2023.6.9
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 239
ベストアンサー: そもそも、フォグなんて補助的な物なので、明るいからって実際問題霧の中で見やすいかどうかは別問題だと思いますが・・・。 あと、後付けフォグは、ただランプつけてスイッチつけただけじゃ車検に通らないので、スイッチ類の交換など、ちょっとハードル高いですよ。 車屋さんなら、プロなんだからそれぐらいの知識あるだろう。って思われますが、多分、知ってたとしても、じゃあ実際何が必要か?って、いろいろと調べ...
-
トヨタのノア購入に関するアドバイスをください。 車については全く知識がないので、教えてください。 予算は300程度で、10年以上乗りたいと思っています。 年間の走行距離は3000~4000...
2023.6.2
解決済み- 回答数:
- 16
- 閲覧数:
- 967
ベストアンサー: 現行ノアハイブリッドに乗ってます 少なくとも旧型は無いなと思います 新型はベースから一新されているので走りがホント良くなりました トヨタに限らず、ミニバンというのは走りに関しては我慢するモノでしたが、現世代になってからはかなり改善されたと思います 先日も1000キロオーバー往復してきましたけど1人で何とかなりました 私はエンジン車は試してませんが、走る楽しさだけで判断すればエンジン車の方が良...
-
トヨタのノア(ガソリン)を今月新車で購入した場合、納期はいつ頃になりますか?
2023.6.6
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 349
ベストアンサー: 最近、早くなってる傾向とは言え、まだまだバックオーダー溜まってるみたいですしね。 部品不足もあるしオプションによって納期違いますからね。 トヨタのHPでは6ヶ月以上となってますね。 ガソリンなら遅くても1年くらいでは?
-
タイヤハウス内に液体が飛び散っていて、地面に垂れているのですが、このまま走行しても大丈夫でしょうか? 4箇所とも垂れています。 乾燥路しか走行していません。 エンジンオイルのレベルゲージを確認し...
2023.6.8
解決済み- 回答数:
- 6
- 閲覧数:
- 259
- 画像あり
ベストアンサー: シミに水かけて白く濁るならブレーキオイル。 虹色になるならその他のオイル。 とはいえ4輪からだと何か踏んだのかもしれません。
-
いろんな車を買ってきましたが、ミニバンだけは縁が無かったです。 ミニバンを買う必要性があると言うのは、家族運に恵まれてますよね? これからもミニバンだけは買うこと無く寂しい人生だなと思います。
2023.6.5
解決済み- 回答数:
- 5
- 閲覧数:
- 153
ベストアンサー: 知人ですが… 独身貴族☆ですけど→ノア」一筋?ですよ 10年単位?で…もう3台目 ま… 結婚なんて→縁」ですからね 人乗る&物乗る→ミニバン」ですからね 君の使用用途」に→適さない?だけでは 因みに… このコロナで→バンコン購入した方が2組 家族3人」のお客様と 独身(趣味:コンサート巡り」の友人です
-
90ノアS-Z HVの下取りについて! 3年後または5年後に後期型に乗換を予定しております。 皆様の予想額をお願いします。 90ノアHV-SZ 2駆 MOPはパールホワイト・37JA・快適便利...
2023.6.5
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 265
ベストアンサー: トヨタで新車を買う下取りなら… 近いくらいでるかもですね。 もう少し低いんじゃないかと思いますよ。 最近のリセールは異常でしたからね。 下取り高く商談したとしたら、その分値引きが減るんじゃないかな? 自分はノアZですが担当者と話したことあります。 3年売却と5年売却で年1万k走行として… ①250②180くらいかな…と
-
アクセルオフした際に、前車がいる場合、車間によって、回生ブレーキが勝手に効くことがあります。タイミングとか強さとか、設定できるのでしょうか?
2023.6.8
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 35
ベストアンサー: 任意の設定は出来ません。駆動用モーター若しくは抑制バッテリへの充電状況により強く回生する事もあればほぼ満タンに充電されていれば通常のエンジンブレーキ程度の場合まで様々です。 ストップアンドゴーの多い市街地走行では発進や加速の繰り返しで電気を使ったりこの時期エアコンの使用などで電力消費も多いので次の信号待ちまでに回生ブレーキは強く掛かる傾向があります。
-
日産セレナのデザイン酷くないですか!! 私は日産車オーナーですが・・・ 現在・・2台持っていますが・・・ 車検ごとに営業マンに言っています!! デザイン酷くないか!! 売れないよと!! 中身は良...
2023.6.4
解決済み- 回答数:
- 5
- 閲覧数:
- 351
ベストアンサー: ・グリル面積がデカくないと売れない ・メッキ面積がデカくないと売れない =ギラギラ、下品でないと売れない と言う要件の中、日産車全体のデザインの方向性とも整合させた苦心作だと思います。 上記の要件を破るとどうなるかはここ何世代かのステップワゴンが証明してくれています。悪い意味で「デザイナーのやりたいようにやらせた」結果ですね。
-
トヨタ!ノアとボクシー似ていますが何処がどう違うのでしょうか? ガソリン車比較です 宜しくお願いします。
2023.6.7
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 53
ベストアンサー: https://kinto-jp.com/magazine/20220226-1/ 基本的には外観が違うのみです. VOXYはいわゆる「エアロ仕様」のみのラインナップなんだそうです. 燃費もほとんど同じで, 安全装備とかシートレイアウトとかも同じです. まぁ兄弟車なので.
-
トヨタ!ノア又はボクシーのハイブリッド車を新車から所有でハイブリッドバッテリー交換まで実際何万キロ乗れますかねー 宜しくお願いします。 他交換しないで乗っていると最悪はどうなるのでしょうか? 宜...
2023.6.6
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 651
ベストアンサー: トヨタのハイブリッド全般で、当たり外れ、使い方にもよると思いますが15万行かないウチに警告表示が出る人もいるようですね。 私は別のトヨタハイブリッド車ですが、約10年、15.5万kmで走行用バッテリーはトラブル無しです。 警告が出てもすぐにエンジンストップとはならないでしょうが、走行用バッテリーあってのハイブリッドですから、モーターの力が加わらないとただの非力なアトキンソンサイクルエンジンの...
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。