CARVIEW |
トヨタ MIRAI 「水素で未来」のユーザーレビュー
猫鹿さん
トヨタ MIRAI
グレード:Z“エグゼクティブパッケージ” 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 2
- 価格
- -
水素で未来
2023.7.23
- 総評
- 不満点を受け入れられる人には凄くいい車です。速いわけではありませんが、ゆったり静かな乗り心地の良い車に乗りたい人は最高だと思います。高級ラグジュアリークーペと思えば広いし、このクラスとしては維持費も安い方です。車両高いのに任意保険もなぜか安くなりましたw
- 満足している点
- 最近の車にしては珍しいロングノーズで大きいクーペスタイルなのでカッコいいです。
- 不満な点
- もちろん水素ステーションの少なさ
水素タンクのレイアウトで後部座席とトランクが車体の大きさに比べて狭い。
- デザイン
-
4
- フロントのロングノーズなデザイン
室内は比較的おとなしいデザインの高級車といった感じで一昔前の高級車に落ち着いて乗りたい人向けだと思います。一応アンビエントライトとかもついてるので、悪くないです♪ - 走行性能
-
4
- 街乗りなら何ら問題なし、飛ばす車でもコーナー攻める車でもないので、それを踏まえて考えれば、合格点。
重いのでブレーキは強めに踏まないと少し弱く感じるかな - 乗り心地
-
5
- とにかく静かで、乗り心地は最高。
LS500に近いかな。FCVなので、とにかく静か、遮音性は国産車ではかなりいいと思います。
電気自動車みたいにロードノイズとかモーター音とかは気になりません。 - 積載性
-
2
- 最低限の荷物でしか乗らない人向けです。
大きいものは乗らないと割り切りましょうw - 燃費
-
4
- 大きさの割にはいいのでは?
水素1kgあたり135kmのカタログ値です。
まあ、余力見て満タン500kmって思っておけばいいと思います。
水素は1100/kg〜位の値段です。
最大容量は5.6kgです。 - 価格
-
-
- 燃料電池車と考えたら安いと思う。
水素ステーションが少ないと言われるのは事実だから、そんないろんなとこでみんなガソリンっていれるんですかね?私はほぼ同じガソリンスタンドしか行かない人なので、水素ステーションも同じに考えたら問題ないかなと - 故障経験
- 今の所ないです。
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 新車価格(税込)
-
741.4 〜 861.1
-
- 中古車本体価格
-
46.0 〜 499.0
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。