CARVIEW |
トヨタ マークXジオ ユーザーレビュー・評価一覧 (2ページ)
マイカー登録-
- 中古車本体価格
-
20.0 〜 135.0
-
- 新車価格(税込)
-
247.0 〜 340.0
平均総合評価
3.5
- 走行性能
- 4.2
- 乗り心地
- 4.0
- 燃費
- 3.3
- デザイン
- 4.2
- 積載性
- 4.2
- 価格
- 4.2
総合評価分布
星5
72件
星4
91件
星3
67件
星2
32件
星1
31件
-
マツモトシロウさん
グレード:240G_7人乗り(CVT_2.4) 2008年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
-
ターサーさん
グレード:350G_6人乗り(AT_3.5) 2011年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 2
- デザイン
- 3
- 積載性
- 4
- 価格
- 2
2022.9.28
- 総評
- ミニバンと比べると、背が低い分安定感はあります。 パワーも余裕十分。 広さを求めなければアリかも?
- 満足している点
- V6 3.5Lのパワー。ちょうどいいサイズ感。 他の人とかぶらない。 アナログメーターのエアコンパネル。
- 不満な点
- V6サウンドがもっとあってもいいと思う。 わかってたけど3列目は狭すぎ。燃費悪い。
- 乗り心地
- -
-
キノ③さん
グレード:240G_6人乗り(CVT_2.4) 2007年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- -
2022.6.26
- 総評
- もうそろそろ手放すのでこのタイミングで振り返りも含めてレビューを。 訳あって手元にやってきたジオ、2年間3万km以上、通勤からお出かけまでかなり色々な所へ行きました。 マークXという名前のおかげで知ら...
- 満足している点
- マークXの名に恥じない装飾や仕立て、サイズなりの空間の広さ、長距離走らせると簡単にカタログ値を超えてくる燃費性能
- 不満な点
- パワー、フロントフェイス、知名度(これは仕方ない)
- 乗り心地
- やはり日本市場専用として開発されただけあり、日本人の考える日本車の高級車というような印象 気持ち柔らかめなのでちょっとでも遊ぶとヒュンとなります() まぁ遊ぶよりゆったり流すための車ですからね
-
ポテグラさん
グレード:エアリアル_7人乗り(CVT_2.4) 2011年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
2022.6.2
- 総評
- 放熱がイマイチなのか、エアコン点いてなくてもラジエターファンがよく回る。軽自動車程ではないけど、、ちとうるさい。 三列目があるグレードならあまり使わない荷物などを隠せて、一列目二列目はいつもスッキリ...
- 満足している点
- 以前のクオリスよりも燃費が140%アップ❗️ おまけにレギュラーでOK‼️ってのがとても有難い。 当然ながら約10年後発モデルなのであれもこれも機能的❗️ ボディーデザインが独特なので下手に触ると貧...
- 不満な点
- 無理矢理7人乗りにする必要は無かったんじゃないかな、、、いざとなれば!と思ってたけど結局一度も使わない三列目… ヘッドライト、、、D2/55wだったら良かったのになぁ〜〜 最近では毎晩のようにコンバージ...
- 乗り心地
- ファミリーカーとして乗るなら16インチのタイヤにすると乗り心地が良いです。 18インチだとゴツゴツした感じになってしまい同乗者も気になるはずなので、特に長距離ドライブには向かない乗り心地になります。
-
ct1100さん
グレード:240G 6人乗り(CVT_2.4) 2010年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
hotaluさん
グレード:240F_7人乗り(CVT_2.4) 2007年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2022.5.21
- 総評
- かなり古い車ですが、ファミリーユースにはとても良いと思います。ミニバンよりも運動性能はよく、いまでもこの車の性能には満足しています。
- 満足している点
- 安全性と静粛性、荷物が沢山詰める。緊急時に7人乗れる。
- 不満な点
- ダンゴムシみたいなフロントの見た目 自動車税がやや高い
- 乗り心地
- -
-
青い空に白い雲さん
グレード:240G_6人乗り(CVT_2.4) 2007年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2022.3.5
- 総評
- 普段使いには十分過ぎる1台です。
- 満足している点
- 当時はそれなりに高級志向だった車だから快適装備がそこそこ付いてます。運転もしやすいし、どのシートも広々快適です。値段も安くて満足度は高いです。
- 不満な点
- 前に乗ってた50系エスティマ(同系車種)も、このCVTのおかげでそこそこの燃費性能ではありますが、エスティマと比べるともう少し走ってくれても良いかな? ちょっとだけ残念ですね。
- 乗り心地
- 強いて挙げるとタイヤからの振動が音になって伝わってくるかな〜。タイヤ選びは必要かも。
-
taku1177さん
グレード:エアリアル_6人乗り(CVT_2.4) 2009年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2022.2.25
- 総評
- 非常に扱いやすい丁度良いサイズでありながら居住性の良さとトランクの広さが良い。 マークXとなのつくだけあって、静粛性は充分に満足できるレベル
- 満足している点
- フロント、リヤの丸みがかった顔が好き。 収納が多く、セカンドシートの広さも良い(後席座ったこと無いけど…)。
- 不満な点
- 信号待ちや停止した際のブルブルくる振動 いつオイル消費してしまうのかドキドキ エンジン始動直後だけブレーキからキーキー音
- 乗り心地
- PRIMACY4にしたこともあるかもしれませんが、非常に良い。 揺れ振動は全く気にならない。
-
elt********さん
グレード:350G_6人乗り(AT_3.5) 2007年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 2
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
2022.1.15
- 総評
- 4人家族なので3列目の使用頻度は殆ど無いので必要十分にして、ワンランク上の車に乗れる。
- 満足している点
- ・車格に対してハイパワーなエンジン ・2列目も広々 ・フルフラットになる荷室 ・巷に溢れてない希少性 ・落ち着いたインテリア、エクステリア ・とにかく安い割に豪華な装備
- 不満な点
- ・2列目リクライニングがもう少し欲しい ・フロントコンソールのドリンクホルダーがイマイチ ・税金高い(わかってたけど・・・
- 乗り心地
- 快適です♪
-
雅☆まぁさん
グレード:240G_7人乗り(CVT_2.4) 2011年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
-
nihontiz2017さん
グレード:240F_7人乗り(CVT_2.4) 2007年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 3
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
2021.7.22
- 総評
- 高速道路は右側キープで余裕で走れますし(空いたら速やかに左に戻ります)、街乗りでは車内はとても静か。 さすがトヨタの仕上がりでなんの不満もありません。
- 満足している点
- 2.4リッター+CVTできびきび走ります。 全高が1,550ミリでタワーパーキングに入るので助かることがあります。
- 不満な点
- 三列目は他車と比べるとチープで狭い。と言うか狭すぎて使えません。 とても微妙なずんぐりしたデザイン。
- 乗り心地
- 意外としっかりした足回りですが、このクルマ(240F)は16インチなので少々のギャップは気になりません。静粛性はさすがトヨタです。
-
たくまパパさん
グレード:240G_7人乗り(CVT_2.4) 2011年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 2
名前にマークXでは無くオリジナルの名前だったらもっと売れたと思います
2021.5.16
- 総評
- FFだったらもっと良かったですが、総じて満足してます。 名前にマークXが無ければ売れたかもですね、マークXが欲しい客層とちょっとミスマッチでは?と今更ながら思います、FRだと思って購入しようと思ったらF...
- 満足している点
- ミニバンのように地上高が高くない事。 コーナーでの安定感がセダンに近い感じである事。 排気量の割に燃費が良い(前車がリッター8km位なので11km程度は個人的には十分満足) 7人乗り(3列目はちょっ...
- 不満な点
- FF駆動である事、マークXを謳うならFRにして欲しかった。
- 乗り心地
- しっかり路面を掴んでいる、コーナーでグニャグニャしないでしっかり曲がれる。 音もうるさく鳴く静穏性もある。 3列目だけは、もう少し良くして欲しかった!あれで長距離はかなりしんどい。 その為★は3個です。
-
ツルきちさん
グレード:350G_6人乗り(AT_3.5) 2007年式
乗車形式:仕事用
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 2
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2021.4.16
- 総評
- 6人乗り仕様ですが、5人乗り仕様のほうが使い勝手いいと思います。(後期型2.4L仕様に設定あり) 見た目は好みが分かれますが、悪目立ちせず誰の気にも留められない点がいい。 お仕事用にはちょうど...
- 満足している点
-
まずは購入価格。走行7万㎞の中古車を車代30で購入。安い。
2 荷物が載る。建築の仕事をやっているので、何かと長尺ものや3×6板を乗せる機会がある。
ポールなどの長物は2.6mくらいまでは積めます...
- 不満な点
- ベンツのSクラスに比べると路面に対するボディーのフラット感がない。サスがいまいち。渋滞にはまると燃費が6.6㎞/L程度。
- 乗り心地
- 純正サスはちょっと固い。 静粛性、振動 ワイパーの音なし。雨の音ほぼなし。走行音 タイヤによります。ミシュランPS4はほぼ無音&無振動。
-
yasudon12さん
グレード:240G_6人乗り(CVT_2.4) 2007年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2021.3.10
- 総評
- 前車のトラヴィックの車検を通すのが困難になったため、急遽新しい中古車(?)選びを開始。 3人の子供が大きくなり、常時5人以上乗れるミニバンは必要なくなりましたが、たまに荷物を積んで出かける必要もあるため...
- 満足している点
- ・高級感と色気のある内装 ・個性的なサイドビュー&純正18インチホイール ・思ったより軽快で安定感のある走り ・天下のトヨタ車だけあって、不安を感じずにドライブできる。
- 不満な点
- ・車内照明が暗めで、困る時がある。 ・センターコンソールの収納力は高いが、大きくフタに高さがあるため、閉める際に苦労する。 ・これからどうなるか分からないが、2AZエンジンのオイル問題(定期的にオイル...
- 乗り心地
- 乗り心地は全般的にスポーティで硬め。 18インチ45タイヤの影響もあってか、低速域では路面のゴツゴツをよく拾いますが、厚めのシートのおかげもあって不快ではありません。 ただ、硬めが好きでない人にとって...
-
shun.oさん
グレード:350G_6人乗り(AT_3.5) 2007年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
2021.3.4
- 総評
- 普通に一般道、高速を走るなら非常に良いクルマです。 流して走るならアルファードよりも車重が軽いので、かなり 燃費も良いと思います。
- 満足している点
- 不人気だったお陰で滅多に見掛けないV6 3.5 エアロツアラーS。 4人家族ならゆったり乗れて、カーゴスペースも広くて荷物が 沢山載る。
- 不満な点
- FFなのが凄く残念。 4WDの設定が有れば良かったのに(汗
- 乗り心地
- 基本的にはミニバンなので、走りは普通だと思います。 足周りを入れるとボディー剛性が悪いせいで、どうしても ボディーの捩れやハンドリングの鈍さが気になります。 車高を下げる場合は、タワーバー 、フロア...
-
青い空に白い雲さん
グレード:240G_6人乗り(CVT_2.4) 2007年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
2021.3.2
- 総評
- 販売台数が少ないわりに、そこそこワンオーナーの中古があるってことは、乗ってわかる良さがあるってことでしょうか。 これからジオのいいトコ発見して楽しみたいと思います。
- 満足している点
- 正直なところでは、基本設計そのものに多少古さを感じます。ですが程よい豪華仕様に、不人気車種ならではの中古車相場によるお得感が満足感を高めてくれます。 ACR50エスティマから乗り換えたとしても見劣りしな...
- 不満な点
- しいてあげるなら、中古車ならではの内装からのきしみ音ですかね。 でもメンテナンスするのも楽しみですけど〜 それからこのシリーズの中国産エンジンならではのオイル消費はご愛嬌ってところですかね。すでに...
- 乗り心地
- 今のところは問題ないし、不満もないですね。
-
雅(miyabi)さん
グレード:240_7人乗り(CVT_2.4) 2007年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- -
2021.1.24
- 総評
- 割り切って使うなら問題なし 逆に低走行が安く手に入るのでお勧め
- 満足している点
- 踏めばついてくるパワー 3.5Lにも乗ってみたい 2列目まで全然広い 高さが無いので洗いやすい 内装がバラしやすい
- 不満な点
- 3列目は子供しか無理 Aftermarketパーツが少ない グレードによって顔つきが別物 カピバラっぽい
- 乗り心地
- -
-
kua1さん
グレード:エアリアル_7人乗り_4WD(CVT_2.4) 2011年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
コルト+RA+さん
グレード:350G_6人乗り(AT_3.5) 2007年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
2020.12.3
- 総評
- コンセプトにマッチする人であれば、最高の相棒。いまだに、乗る前に気持ちが昂ぶる。
- 満足している点
- ワゴン車テイストながら、着座ポジションはセダンで、立駐もらくらくクリアなところ。併せて、見かけによらず、パワーがあり意外に俊足。
- 不満な点
- 本革シートや特装エアロ(エアロツアラーの場合)で高級感満載(な雰囲気)、なのにインパネ周りのプラスチッキーなところ。
- 乗り心地
- タイヤサイズ通りの硬め。ファミリーカーではなく、あくまでもドライバーズカー。ワゴン車チックと見せかけて、V6のジェントルで心地よいサウンドを奏で、まさに「街を流す」と言う感じ。片道300km程度の小旅行で...
-
Yappinさん
グレード:エアリアル_7人乗り(CVT_2.4) 2011年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
2020.11.22
- 総評
- メーカーが想定したコンセプトの利用者層に自分が当たれば最高の車です
- 満足している点
- 室内空間&必要十分なパワー
- 不満な点
- 現在のところ無し 将来についてはこの車も該当するオイル異常消費問題が出るかどうか
- 乗り心地
- 純正18インチタイヤの為、多少突き上げ感がある。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。