CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- トヨタ(TOYOTA)
- ライトエーストラック
- ユーザーレビュー・評価一覧
トヨタ ライトエーストラック ユーザーレビュー・評価一覧
マイカー登録-
- 中古車本体価格
-
43.8 〜 478.0
-
- 新車価格(税込)
-
144.0 〜 188.4
平均総合評価
3.2
- 走行性能
- 1.8
- 乗り心地
- 2.0
- 燃費
- 2.3
- デザイン
- 3.2
- 積載性
- 4.5
- 価格
- 3.6
総合評価分布
星5
3件
星4
2件
星3
5件
星2
3件
星1
1件
-
1093さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 1
- 乗り心地
- 1
- 燃費
- 1
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- -
2022.12.9
- 総評
- 全国に何台、生き残ってるのだろう? 当時でも、数が売れる車ではなきいので 希少価値はあると思います。 +現在、個人的にどのトラックよりカッコいい!
- 満足している点
- 現在、こんなデザインの車 ないですから すれ違う事もなく 同じ車を見ることもないです! オンリーワン
- 不満な点
- パワーのなさ? でも、速く走る必要ないし その辺もカワイイ
- 乗り心地
- トラックなんで 乗り心地は求めてません。
-
gerankojiさん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
-
naoやんさん
グレード:DX"Xエディション"(AT_1.5) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 2
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 2
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2022.1.12
- 総評
- 出かけるたびにテンションが上がる車。 アクセルがワイヤー式なのでクルコンを付けるのが難しいのが最大の残念ポイント。
- 満足している点
- 小さめなボディーにマルチルーム付き。 町乗りも楽なキャンピングーカー。 インテリアも良し。
- 不満な点
- オートマ4段でエンジンがもっさり。
- 乗り心地
- トラックなので良いはずがないが、それほど不満なし。
-
にしくん`さん
グレード:-
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- 1
- 乗り心地
- 1
- 燃費
- 5
- デザイン
- 1
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
-
MAD_さん
グレード:-
乗車形式:仕事用
- 評価
-
3
- 走行性能
- 1
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 2
- デザイン
- 1
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2020.11.21
- 総評
- このサイズのトラックが他にボンゴトラックしかない。 ボンゴとの二択ならライト(タウン)エース インドネシアのスズキキャリイが日本国内でも販売してればなー
- 満足している点
- 軽トラより積める 乗用車が入れる所ならギリ入れる 税金安い
- 不満な点
- キャンターガッツより積めない シートやハンドルの微調整が全くできない。 足元狭い 燃費悪い ドアミラーの視野範囲狭い というか、あまり良いところは無い
- 乗り心地
- 空荷の3トンショートは腰が痛くなったが、850kgなら空荷でも腰に来ない。 乗り心地が良いと言うわけでは無いけど
-
速水 いまいちさん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
2
- 走行性能
- 1
- 乗り心地
- 1
- 燃費
- 1
- デザイン
- 2
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
2020.11.12
- 総評
- 購入当時は、思いつきの衝動買いしたものの殆ど乗らない。 もうそろそろ購入から約8年経つが(中古ですが)走行距離もやっと30,000キロ越えたってトコです(°_°) 運転手にとっては、荷物たっぷりのトラ...
- 満足している点
- 思いつきでどこへでも旅行に行ける事。
- 不満な点
- 燃費が悪いのは、おデブさんな車なので仕方ないが、燃料タンクも小さい為、田舎の山奥などに遊びに行くと常にガソリンスタンドを探さないと不安になる事(/ _ ; )
- 乗り心地
- 法定速度内で走っててもブレーキ踏まず普通のカーブを曲がる勇気さえ持てない車ですヽ(´▽`)/
-
Itigoyaさん
グレード:DX_4WD(MT_1.5) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2019.5.12
- 総評
- 軽トラではちょっと物足りないという方にオススメです。ただしシートは硬いのでそこは注意。
- 満足している点
- 軽トラ2台で出荷することが多かったのですが1台で出荷出来るようになりました。
- 不満な点
- シートが硬い腰痛めました。タコメーターが無いので追加しました。それとブリッドのシート注文しました。
- 乗り心地
- 固めです。フル積載の安心感は軽トラよりいいです。エンジン音、うるさいです。振動ブルブルきます。
-
ssktksさん
グレード:-
乗車形式:仕事用
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2018.8.26
- 総評
- 少し大きく、少し安全な軽トラ。
- 満足している点
- 故障なく、毎日仕事に使っています。 左ドアから運転席への乗り降りが楽。
- 不満な点
- 13年間乗ったライトエースシングルジャストローからの乗り換えなので、荷台が高く感じる。 燃費はあまりよくない。8.0Km/L~8.8Km/L
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:仕事用
- 評価
-
2
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
渋滞無し高速8割で11.2km/L 今まで、20台くらい乗ったトラックの中でも下の出来栄えでした。 幌なしの1t弱の積載で首都高と中央道を速度80km
2012.8.19
- 総評
- 渋滞無し高速8割で11.2km/L 今まで、20台くらい乗ったトラックの中でも下の出来栄えでした。 幌なしの1t弱の積載で首都高と中央道を速度80km越えで走りましたが、ガソリンエンジンでATだからか思っ...
- 満足している点
- 現在買える軽トラック以上での使える小型トラックでは最小。 他社より新しい分乗用車的な感じです。
- 不満な点
- 加速力がない。 燃費が悪い。(1t弱積載エアコンつけっぱなしで都内渋滞道路で6.7km/L、郊外渋滞なしなら8km/L強でした) 室内での物置きが少ない。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:仕事用
- 評価
-
2
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
ちょっとガッカリ 仕事で使用しています。それまで使用していた旧型(1800cc1tロング)が15万キロ程走り、ヤレも出てきたので買い換えました。乗り始
2010.9.3
- 総評
- ちょっとガッカリ 仕事で使用しています。それまで使用していた旧型(1800cc1tロング)が15万キロ程走り、ヤレも出てきたので買い換えました。乗り始めて約1年半2万2千キロほど走りましたので感じたことを...
- 満足している点
- ・外観。 ・乗り降りのしやすさ。(その分足元のスペースは犠牲になってます) ・小回りのよさ。(前車より短くなったので当たり前ですが) ・シフトの位置は前車より使いやすい。
- 不満な点
- ・0~40キロ位までの加速が悪い。前車からの排気量ダウンや車重を考慮しても悪すぎます。背中を引っ張られているような違和感を未だに感じます。街中で一番使用する領域でのトルクが貧弱といえます。それ以降の加速は...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:その他
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2009.2.28
- 総評
- 中古で買ったのでハズレ車だったかも知れません。でも現行ライトエースよりエクステリアは数倍カッコイイのでぼちぼち満足です。車いじりの楽しさを教えてくれた車です。もうそろそろエンジンが逝きそうなので次はハイエ...
- 満足している点
- 街中で楽チンなAT、コラムシフトで足元広々、素っ気ないインテリアはいじりやすさ満点、デジタル時計が付いてる、ごっついフロントマスク、不満な点はトヨタ他車流用で改善
- 不満な点
- 現在12万㌔。オーバーヒートしまくるから遠くの現場はこいつと行けない、エンジンのかかりが悪い(アクセル全開でスタート) オートマが滑る、ドアがズレてる、等のガタがきてる。 前後でタイヤサイズどころかホイー...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:仕事用
- 評価
-
1
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
とても運転しにくいクルマです。 仕事で月に1回程度使用します。 良いクルマではありません。
2008.9.27
- 総評
- とても運転しにくいクルマです。 仕事で月に1回程度使用します。 良いクルマではありません。
- 満足している点
- 特になし
- 不満な点
- 1.ステアリングの中心に対し、運転席が右にずれている為、斜めに座る必要がある。 2.メーターパネルとステアリング・運転席の中心が合わない為、着座位置が不自然になる。 3.運転席が右寄りにある為、右肘がドア...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:仕事用
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
故障しないよ! 1998年型のタウンエースのロングデッキ オートマを約10年13万キロ乗りましたがその間故障は一度もありません。オイル交換は4-500
2008.5.16
- 総評
- 故障しないよ! 1998年型のタウンエースのロングデッキ オートマを約10年13万キロ乗りましたがその間故障は一度もありません。オイル交換は4-5000キロ以内で必ずやっていましたが他は全く乗りっぱなしで...
- 満足している点
- まず あまり大きく見えないのに荷台が非常に広く低いので作業が楽。また小回りがききサスがやわらかいので 1.5トンクラスと比較すると乗用車的に楽に運転出来る。シートの後ろにいろいろとものが置けるので便利。キ...
- 不満な点
- 98年型と比べると内装が全体に貧弱になった。助手席のサンバイザーさえ付いていない。(もっとも今度の新型はもっと安っぽそうでモデルの種類も全く少ない)
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:その他
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2006.8.28
- 総評
- 20万位の金をけちってライトエースにしたのが大間違いだった!運転席は狭いし力は無いしあと少し出してダイナにすればよかった!
- 満足している点
- 少しだけイスがリクライニングするところ!
- 不満な点
- 力が無い。ブレーキがまったく効かない。
- 乗り心地
- -
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。