CARVIEW |
トヨタ ハイラックス ユーザーレビュー・評価一覧 (5ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
407.2 〜 477.2
-
- 中古車本体価格
-
89.0 〜 699.8
平均総合評価
4.6
- 走行性能
- 4.2
- 乗り心地
- 3.3
- 燃費
- 3.9
- デザイン
- 4.7
- 積載性
- 4.2
- 価格
- 4.1
総合評価分布
星5
170件
星4
47件
星3
20件
星2
3件
星1
2件
-
wyc********さん
グレード:- 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
-
『わさお』さん
グレード:Z“GRスポーツ”_4WD(ECT_2.4) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2023.2.26
- 総評
- キャンプで映えること間違いなし! 頼もしいクルマです!
- 満足している点
- 視界が高く見晴らし良好です!
- 不満な点
- ホイールベースが長いため小回りがきかない…くらいです
- 乗り心地
- -
-
おでんたさん
グレード:Z“GRスポーツ”_4WD(ECT_2.4) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2023.2.26
- 総評
- メインカーのジムニーがあるので、家族全員で出掛ける時に使用するので、遠出メイン。 高速も楽でとても良い車です。
- 満足している点
- 車高が高く、ディーゼルでトルクフル。 軽油であるのも嬉しい。
- 不満な点
- パノラミックビューモニターの画質が粗い
- 乗り心地
- 評判では悪いコメントがありましたが、そもそもトラックであるので、あまりそこを求めるのは違うかな。 個人的には悪くないです
-
dat*****さん
グレード:Z“GRスポーツ”_4WD(ECT_2.4) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 5
2023.2.17
- 総評
- ZとGRスポーツを乗り継いで3年たちました。見た目が何より個性的でかっこいいので、それだけで乗る価値はあると思います。 日本車の中ではとにかく長いので、駐車場では切り替えしが少し多くなったり、細い道では...
- 満足している点
- 日本国内では圧倒的な存在感。悪路走破性。チャイルドシートも載せられるのでファミリーカーとしても使える。意外と街乗りも問題なくいける。
- 不満な点
- リアサスがバネ板のため、後部座席の突き上げや振動が激しく、長時間人を乗せるのは向いていないところ。車内は静かだが、アイドリング音がうるさい。
- 乗り心地
- 通常の道では少しの段差でも突き上げがあるので、高級車からの乗り換えの方や年配の方には優しくないと思います。また、私はファミリーカーとして運用していますが後部座席のリクライニングができないので、少し不便を感...
-
USSYYYさん
グレード:Z_4WD(ECT_2.4) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2023.2.15
- 総評
- キャンプとかはかなりオススメかと。 自分も、いずれはと考えてる!
- 満足している点
- 荷台の収納性も抜群だし それでいて乗り心地も悪くは無い!
- 不満な点
- 5人のりだがホント後ろはオマケ。 とにかく狭い笑
- 乗り心地
- -
-
あおわさびさん
グレード:- 1991年式
乗車形式:過去所有
- 評価
-
3
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 5
2023.2.13
- 総評
- 日本でトランポとして使うならハイエースがベストと言うのが、個人的な感想。 でも格好良いし、キャビンと荷室が分かれているので、ガソリン臭く無いのは魅力的です♪
- 満足している点
- スタイルは格好良い。 当時、トランポはハイエースかピックアップかで悩む人が多かったと思いますが、ピックアップにバイク積んで走っているだけで目立ちます。
- 不満な点
- 雨が降ると荷物が濡れるので、雨対策は必須。
- 乗り心地
- リアはリーフサスペンションですが、悪くは無い印象。
-
ムレさん
グレード:X_4WD(ECT_2.4) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
-
Tak100%さん
グレード:Z_4WD(ECT_2.4) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 1
2023.2.10
- 総評
- 不意な別れで前車から乗り換えることになったハイラックスですが、家族が前の車以上に喜んでくれるんで結果オーライです。まだ前車に未練はありますが、何不自由無く乗れてアウトドア派には最高の1台です。いい歳なんで...
- 満足している点
- 汚れた物でも気にしないといいつつも気にしながら載せられる荷台は、子供の習い事の皆さんから子供達には大満足。そして、これぞトラックって言うディーゼルサウンドは正に機械って感じでいいですね。視線が高いんで眺め...
- 不満な点
- 初めからわかってましたが、セカンドシートはやはり狭いですね。高速道路も中型料金で、割引効かないどころか、割り増し、ただ毎日乗るわけじゃ無いんで割り切るしかないですね。 雨天時のバックカメラが水滴で全く見...
- 乗り心地
- 前期は跳ねるって見たんですが、やはり跳ねる感じがします。トラックなんで、仕方ないですね。
-
りたりたおちんぽさん
グレード:- 1991年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 2
2023.1.28
- 総評
- 海辺をゆっくり走るのが最高にきもちい車 仕様にもよると思いますが…笑 90ハイラックスはカッコいいしカワイイし面白いから好き
- 満足している点
- 乗ってて楽しい
- 不満な点
- もっとデカければもっと存在感があったはず笑 壊れないし、不満な点はほとんど無いかも
- 乗り心地
- -
-
nor1nor1さん
グレード:Z“GRスポーツ”_4WD(ECT_2.4) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2023.1.27
- 総評
- 遊びの車としては見た目だけじゃなく、良い車
- 満足している点
- 見た目
- 不満な点
- ブレーキホールド、BSMなど安全性能が欠けている またミラー自動格納がついてないのは残念
- 乗り心地
- 思ってたやり悪くない
-
古代鬼面さん
グレード:Z_4WD(ECT_2.4) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 3
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
-
エコポテさん
グレード:Z“GRスポーツ”_4WD(ECT_2.4) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2023.1.8
- 総評
- 人によって使い方は様々な車になりますが、とても楽しく乗れる車です!
- 満足している点
- 燃費とエンジンのトルク 巡航速度に乗せてしまえば、燃費よく走れて満足してます!
- 不満な点
- 後席の広さですかね 足元があと20cmくらい広ければなって思います
- 乗り心地
- トラックなので足回り硬いです でも、ふわふわしたりコーナリングでの挙動が乱れたりはしないです
-
kazu_SR400さん
グレード:Z“GRスポーツ”_4WD(ECT_2.4) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
2022.12.28
- 総評
- 荷物などは考えればどうにでもなるので、 5人乗りとしてはめっちゃいいです。
- 満足している点
- 見た目は最高です。
- 不満な点
- 前の車がノアだったので、 買い物の荷物が積みにくいのと 車内が狭い。
- 乗り心地
- -
-
BUELL XB12Rさん
グレード:Z_4WD(ECT_2.4) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2022.12.10
- 総評
- 主に通勤に使用していますが乗っちゃえば普通の車です。あまり気負わないです。 ハイラックスのカッコ良さに惹かれたら買うしかないです!
- 満足している点
- 幼少期からの憧れだったのでハイラックスと言う時点で満足です。所有感ハンパないですよ。
- 不満な点
- トラックなので仕方ないですが、居住空間は狭目です。 小回りも効かないので狭い駐車場は覚悟が必要です。
- 乗り心地
- 良くないです笑 リーフスプリングなので仕方ないですが、突き上げや細かい凸凹などでちょい不快な揺れがあります。
-
DARU555さん
グレード:Z“GRスポーツ”_4WD(ECT_2.4) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
-
Cashmanさん
グレード:Z_4WD(ECT_2.4) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2022.12.2
- 総評
- 街乗りでは、ほぼ必要のないくらいの大きさ。 雪道や悪路では、全く問題ない走破性能。
- 満足している点
- 迫力と走行性能は、他にないくらいピカイチ 視界も広く、大きさのわりに運転もしやすい。
- 不満な点
- デカさゆえの取り回しの悪さと、出かけた時に止める駐車スペースの問題。
- 乗り心地
- 足回りが硬いせいなのか、乗り心地で言うと、良い方ではない。 何と比べるかにもよるけれど、ミニバンやSUVなど普通乗用車のように思っていると、そこは少し違う。
-
DIYミニ・ハイラックスさん
グレード:Z“GRスポーツ”_4WD(ECT_2.4) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
2
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2022.11.29
- 総評
- 第一印象 カタログにうたってある快適な専用サスペンスとは感じません。 タイヤの影響も大きいのかもしれませんが路面からの不快なキックバックがZよりも強く感じます。 (荷室積載なし) 今のところ外...
- 満足している点
- 乗り換えを考えた外観ですね Zからの乗り換えで感じた良い点 インパネメッキモールの左右ドアミラーへの映り込みがほとんど無くなってます。 パドルシフトを使うことはないと思ってましたが、降りのエンブレを...
- 不満な点
- ディスプレイオーディオは画面が大きくなっただけ!ETC接続ができない事で2.0の機能がほぼ使えない。なぜかTコネクト契約ができず完全に時代遅れのシステムなのにオーディオ(ナビ)レス仕様の選択肢がない。ディ...
- 乗り心地
- 走行中はエンジン音、ロードノイズも気にならない。 前席2名乗車フロント2.2kg、リア2.1kgで積載なしでの走行感は後期Zから乗り換えで快適とは感じません。少し荒れた舗装路や小さなギャップで不快なキッ...
-
kneadさん
グレード:Z_4WD(ECT_2.4) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 5
- デザイン
- 3
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2022.11.8
- 総評
- アメリカ生活があったので、見かける車両の半分がピックアップじゃないか?と思っていたのでその車両に乗れるようになったのはありがたいところです。
- 満足している点
- -
- 不満な点
- まだまだ流用情報などが少なく、タコマ などから流用できる情報が少ないこと。
- 乗り心地
- -
-
luck*Crookooさん
グレード:Z“ブラックラリーエディション”_4WD(ECT_2.4) 2018年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2022.11.2
- 総評
- 家族でアウトドアに最高です。きっと満足します。
- 満足している点
- 荷台の広さ。
- 不満な点
- ディーゼルエンジンの音。うるさくてオーディオの音が聞こえない。ウーファーを追加しても低音が消えます。
- 乗り心地
- 硬めでちょうどいいが、路面の凸凹がよくわかる。
-
外道マンさん
グレード:Z_4WD(ECT_2.4) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2022.10.30
- 総評
- 心底気に入って購入しないと後悔するかもです。
- 満足している点
- 釣りで使うため、悩みましたがキャノピー仕様です。ある意味目立ちますw
- 不満な点
- トラックと割り切って使うならば気になりません。他のSUVと比べても比較にならないと思います。
- 乗り心地
- キャノピー仕様なので、リアはそんなに跳ねない感じです。もう少し固めの乗り心地で良いかも。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。