CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- トヨタ(TOYOTA)
- ハイエースバン
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 評判通りの車です 試乗で乗っただけなので、あ...
トヨタ ハイエースバン 「評判通りの車です 試乗で乗っただけなので、あまり役に立つかどうか。。。 試乗車はSーGLの2.5Lディーゼルターボの2WDでした。 乗った感想は」のユーザーレビュー
ニックネーム非公開さん
トヨタ ハイエースバン
グレード:-
乗車形式:試乗
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
評判通りの車です 試乗で乗っただけなので、あまり役に立つかどうか。。。 試乗車はSーGLの2.5Lディーゼルターボの2WDでした。 乗った感想は
2009.2.24
- 総評
- 評判通りの車です
試乗で乗っただけなので、あまり役に立つかどうか。。。
試乗車はSーGLの2.5Lディーゼルターボの2WDでした。
乗った感想は100系のS-GLと比べて全体的にトルクがあり乗りやすくなっているように感じました。(ターボのせいでしょう)
加速もストレスを感じることは無く、一般道では2000回転くらいで巡航できるくらいです。
登坂もパワフルでぐいぐい登っていきます。
小回りも車体の大きさの割りに小さいので、狭い道でも運転はしやすいと思います。
車内の静寂性も格段に良くなっていると感じました。
ただ、加速時などのアクセルを大きく踏み込む場面では音は大きくなります。
私は気にしない方ですが、静寂性を求める方は気になるかと思います。
走行中のふらつきは、私は気になるレベルでは無かったです。
ただ、確かにふらつくような感じはありました。
段差や継ぎ目を越える際の突き上げも私は気になりませんでした。(だってバンですから)
運転席や助手席も広さとしては十分に感じました。
ただ、天井は100系よりも低く感じました。
フロントの見切りもよく、非常に運転のしやすい車です。
フロントセンターコンソールは100系よりも中が小さくなっているように感じました。
でも、必要十分の大きさはあると思います。
フロントのドリンクホルダー使用中は、エアコンのダイヤルが隠れてしまうのでちょっと使いにくいかも。
後部座席は二段階に前後スライドしますが、前方に設置すると少し足元が狭いです。
リアヒーターの調整つまみの位置が助手席後部のピラー部分にあったのはちょっとビックリ。。。
乗用車の快適性と静寂性を求める方には不向きである事は確かです。
ただ、100系のS-GLよりは格段に良くなっている事は確かです。
快適性・静寂性・積載性を求めるのであればアルファード等の高級ミニバンに乗ったほうがいいと思います。
走行性もスポーツミニバンには程遠いので、オデッセイ等に乗ることをおすすめします。
積載性を最優先する方には最高だと思います。 - 満足している点
- 加速の良さ
車内の静寂性(一定速度での巡航で100系との比較)
見切りの良さ(前方が見渡せるので運転しやすい)
積載性の良さ(何も考えずに積めます!) - 不満な点
- リアヒーター調整の位置
フロントカップホルダーの位置
加速時のエンジン音(私は気にしません)
運転席・助手席の天井の高さ(私<165cm>は気になりませんが、長身の方は・・・)
走行時のロール(私は気にならないレベル)
段差・継ぎ目を越えた時の突き上げ(私は気になりません)
- デザイン
-
-
- 走行性能
-
-
- 乗り心地
-
-
- 積載性
-
-
- 燃費
-
-
- 価格
-
-
- 故障経験
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 新車価格(税込)
-
245.0 〜 450.1
-
- 中古車本体価格
-
54.0 〜 1431.0
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。