CARVIEW |
トヨタ ハイエースバン ユーザーレビュー・評価一覧 (7ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
245.0 〜 450.1
-
- 中古車本体価格
-
54.0 〜 1431.0
平均総合評価
4.3
- 走行性能
- 3.8
- 乗り心地
- 2.9
- 燃費
- 3.2
- デザイン
- 4.3
- 積載性
- 4.8
- 価格
- 3.6
総合評価分布
星5
594件
星4
208件
星3
106件
星2
34件
星1
30件
-
youkikuさん
グレード:スーパーGL“50TH アニバーサリー リミテッド”ロング・標準ボディ・標準ルーフ・標準フロア_5人乗り_5ドア(AT_2.8) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2024.8.17
- 総評
- バイクレース時代、欲しかったですが、お金なくて、買えなく、 引退後、100系購入、以降、4台のハイエース 今は、バイクではなく、自転車を積んで、競輪場で高校生と練習。 仕事帰りの、ロードバイクトレに...
- 満足している点
- 足回りをセットで、一通りカスタマイズして、良い感じになりました。 後付けのパドルシフトを組み合わせで、山道が楽しいです。 合わせて、音響もかなりこだわったので、 通勤や、バイクトレの往復が癒されます。
- 不満な点
- 前車追従クルコンあると良いです。
- 乗り心地
- 200系1型の時は、ノーマル足回りで、 後席に乗った、家族が、揺れて、酔う!と、苦情出てましたが、 車高落として、コニーダンパー、玄武ストッパー、UIの強化スタビ やら、お店で、一通り見繕ってもらっ...
-
eee0608さん
グレード:スーパーGL“ダークプライムII”ロング・ワイドボディ・ミドルルーフ・標準フロア_5人乗り_5ドア_4WD(AT_2.7_ガソリン) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 1
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
-
しぇり~さん
グレード:DX スーパーロング・ワイドボディ・ハイルーフ・標準フロア_5人乗り_4ドア(ECT_2.8_ディーゼル) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2024.8.8
- 総評
- カスタムやDIYの夢が広がりワクワクが止まらなくなる車。
- 満足している点
- 意外かもしれないが、どの車より周囲の確認が容易に出来る。 賛否両論あるけれど、通称ガッツミラーは結構使える。 DXなのでS-GL程の便利な装備は無いが、特段不便は感じない。 内装がフルトリムではない...
- 不満な点
- リップを付けて車高を1.5インチ下げると、店の駐車場から歩道を横切って車道に出られない。 段差で顎を擦る。 リップは消耗品と割り切るか、その店には近寄らなくなる。
- 乗り心地
- 板バネと割り切れば気にならない。 拘るなら、乗用車にすればいいと思う。
-
kkkattpmmさん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
夏ライナーさん
グレード:スーパーGL ロング・標準ボディ・標準ルーフ・標準フロア_5人乗り_5ドア(ECT_2.0_ガソリン) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 1
2024.8.6
- 総評
-
使用用途が明確な人ほど、100%楽しめる車だと思います。
ただ、用途が定かでないと、タダの商用車です。
- 満足している点
-
いろんな意味で、後世に残る名車だと思います。
普通の方より少し多い 台数の車を所有した結果、『やっぱり、コレが一番』と結論づけ、再びハイエースに帰ってきました。
再び手にしたハイエースは~
...
- 不満な点
-
不満の第1位は、運転席・助手席シート形状。
20年前の設計というデメリットがモロに出てしまってるかも。
長距離運転も加味した やや前傾ぎみの座面…
最近のクルマには見られない、人間工学をこれっぽ...
- 乗り心地
- 商用車ベースに、何を求める?って話デス(笑) 車高に応じて、アフターパーツで様々な補正ができ、自分も色々やってきましたが、いかに板バネを楽しむかが、カギではないでしょうか。 板バネはトモダチ
-
ショ-ケンさん
グレード:スーパーGL ロング・標準ボディ・標準ルーフ・標準フロア_5人乗り_5ドア(ECT_2.0_ガソリン) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 2
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
-
TonTon0718さん
グレード:スーパーGL“ダークプライムII”ロング・ワイドボディ・ミドルルーフ・標準フロア_5人乗り_5ドア_4WD(AT_2.7_ガソリン) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
2024.7.28
- 総評
- 普段使い出来るギリギリのサイズのクルマかなと思います。運転席、助手席がタイヤの上にあるから乗り降りは大変。特に隣にクルマがいたら辛いので、出来たらあまり下げ過ぎないくらいに止めるのが吉(笑) が、遠...
- 満足している点
- ワイドボディの安定感があるスタイル。デカいながらも運転しやすい。何と言っても広い(と言うより広すぎる)荷室。ベッドキット付けてますが凄く快適。アフターパーツが凄く豊富で弄るのも困らない。
- 不満な点
- 分かっていたけど洗車や雪降ろしはとにかく大変。冬場はもちろん、夏場の洗車もスタンドにお願いしたくなる!(笑) 運転席、助手席はタイヤの上にあるから乗り降りは大変。特に隣にクルマがいたら尚更。その分、...
- 乗り心地
- 購入時にローダウンしてショック、スタビは交換してノーマルよりは良くなってるけど、それでも突き上げはあるのでガタガタやうねった道では減速しないと辛いです。
-
tawabon239さん
グレード:スーパーGL“ダークプライムII”ロング・標準ボディ・標準ルーフ・標準フロア_5人乗り_5ドア(AT_2.8_ディーゼル) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
-
lanthanicさん
グレード:スーパーGL“ダークプライムII”ロング・標準ボディ・標準ルーフ・標準フロア_5人乗り_5ドア_4WD(AT_2.8_ディーゼル) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2024.7.22
- 総評
- 200系を2型→3型→1型→5型→現行(6?7?8?誰か正解教えてw)と乗り継いで来ました。 10月にダークプライムS(GR?)が出るそうですが、待てずに現行の全部乗せ仕様買っちゃいましたw
- 満足している点
- 不満な点がほぼ無い事 ブレーキホールド?何それ美味しいのw
- 不満な点
- 敢えて上げれば全従ACC(オートクルーズコントロール)が無いことくらい。pivot+純正スイッチ付ければほぼ解決!(まだ付けてないけどw)
- 乗り心地
- 気になるならMCB(モーションコントロールビーム)入れるとかいくらでもカスタム出来まっせ♪ (俺は気にならんw)
-
かたやそさん
グレード:DX“GLパッケージ” ロング・標準ボディ・標準ルーフ・標準フロア_6人乗り_5ドア(ECT_2.8_ディーゼル) 2024年式
乗車形式:仕事用
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
2024.7.21
- 総評
- 仕事車として完成系
- 満足している点
- 道具もたくさん乗り、荷物を積めば乗り心地もそれなりにいい
- 不満な点
- 遮音性は0です
- 乗り心地
- 荷物を積めば変な挙動もなく安定してます
-
☆断捨離ズム☆さん
グレード:スーパーGL“ダークプライム”ロング・標準ボディ・標準ルーフ・標準フロア_5人乗り_5ドア_4WD(AT_3.0) 2015年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
-
kanauraraさん
グレード:スーパーGL“ダークプライムII”ロング・標準ボディ・標準ルーフ・標準フロア_5人乗り_5ドア_4WD(AT_2.8_ディーゼル) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2024.7.10
- 総評
- バイクを積んだり、ワンコと出掛けたりと使用用途に合ってるのでとてもいい車です。
- 満足している点
- 積載性抜群 アフターパーツの豊富さ
- 不満な点
- 女の人は前席に乗り降りしづらいらしい 座席が高いところにあるので買い物した物を置くのが大変らしい
- 乗り心地
- -
-
AKIくんさん
グレード:スーパーGL ロング・ワイドボディ・ミドルルーフ・標準フロア_5人乗り_5ドア(ECT_2.8_ディーゼル) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
ozabuさん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 1
- 乗り心地
- 1
- 燃費
- 3
- デザイン
- 3
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
-
マスターJさん
グレード:スーパーGL“ダークプライムII”ロング・標準ボディ・標準ルーフ・標準フロア_5人乗り_5ドア(AT_2.0_ガソリン) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 2
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2024.6.26
- 総評
- ハイブリッド車が欲しいと思うほど、燃費が悪いのは空気抵抗と荷物を積むからだろう。 ノーマルでの走行安定性は195/80/15だからかふらふら間を感じると思うが慣れなた気にならなくは成るが、足回りの強化は...
- 満足している点
- パーツアクセサリーが豊富で自分好みに作れる。
- 不満な点
- 空荷だとリアが滑るので、常に後に何か積んでた方が安定する。
- 乗り心地
- DXとGLではシートの硬さが違うが、長距離はDXの方が楽な感じがした。 荷物の量しだいで乗り心地は変わります。
-
guinbさん
グレード:スーパーGL“ダークプライムII”ロング・標準ボディ・標準ルーフ・標準フロア_5人乗り_5ドア_4WD(AT_2.8_ディーゼル) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2024.6.24
- 総評
- 仕事以外では、釣り泊など、レジャー目的でいじり倒せます。
- 満足している点
- なんと言っても積載量 釣具に車中泊セットなど、乗せたままでも居住スペースが広く取れます。
- 不満な点
- リアヒーターを使っていなくても、ヒーターユニット付近が熱くなってしまう。
- 乗り心地
- ノーマルだと跳ねるし、不満が出ると思います。(そもそも商用車ですからね)
-
xzh********さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
kazsrvさん
グレード:DX“GLパッケージ” ロング・標準ボディ・標準ルーフ・標準フロア_9人乗り_4ドア_4WD(ECT_2.8_ディーゼル) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 3
- デザイン
- 3
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2024.6.18
- 総評
- 不満点(特に乗り心地)もあるものの、少しカスタムすれば最悪な状態は回避できるし、なにより構造がシンプルなので自分でいじれる、ポン付けパーツも多いため工賃も抑えつつカスタムできるのが楽しい。 運転しやすい...
- 満足している点
- ・圧倒的な室内空間で子供は大喜び ・キャンプ道具を積んでも9人乗れる ・大きさのわりに運転しやすい ・カスタムパーツが豊富 ・カスタムしやすい ・DIY要素も豊富
- 不満な点
- (そのままでは) ・商用車感が強い ・乗り心地が良くない ・オリジナリティがない ・カスタム沼にハマり散財する
- 乗り心地
- 突き上げが酷く、人を乗せる車じゃ無いなと思います。1程度のカスタムでかなり良くなりました。
-
ブランキーたんさん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 2
- デザイン
- -
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
-
ぽみょぽみょさん
グレード:スーパーGL“ダークプライムII”ロング・標準ボディ・標準ルーフ・標準フロア_5人乗り_5ドア_4WD(AT_2.8) 2018年式
乗車形式:仕事用
- 評価
-
3
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 1
- 燃費
- 1
- デザイン
- 3
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
2024.6.11
- 総評
- 偽装レベルで排ガスが汚い。燃費が悪い。
- 満足している点
- それ以上でも、それ以下でもありません。
- 不満な点
- 燃費、排ガスは商用車だから優遇されています。
- 乗り心地
- さすが商用車。ノーマルでは長距離走行がつらいです。 シート、ショックアブソーバ、ブッシュなど交換することで乗用車に近づきます。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。