CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- トヨタ(TOYOTA)
- ハイエースバン
- みんなの質問 (解決済み)
- 200ページ目
トヨタ ハイエースバン のみんなの質問 (解決済み) 200ページ
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
245.0 〜 450.1
-
- 中古車本体価格
-
54.0 〜 1431.0
-
車の運転についてお願いします。 農業用のトラクターを売却します。 陸送代が高いのでお相手宅まで届けたいと考えています。 レンタカーで3トンの積載車を借りたいと考えています。 近くに貸してくれ...
2024.5.20
解決済み- 回答数:
- 8
- 閲覧数:
- 196
ベストアンサー: 所有しているトラクターや重機の運搬を日常的に行っています。 2トン程度のトラクターから10トン以上の重機まで運んでいます。 さて、どの程度のトラクターなんでしょう? 30PS以下なら自重は1トン以下でしょう。 アルミブリッジで乗せられますが、通常の平ボディトラックなら乗せる時にトラックの前部が浮き上がる(俗にチン)ことが心配されます。 大事故のほとんどがこれです。動画の事故映像にもありま...
-
詳しい方。経験のある方教えて下さい。 ハイエース3型 リアドラムの片側(右側)より異音があります。 右側ブレーキパイプ、シリンダー、左右ブレーキシュウ、左右パーキングブレーキを交換しましたが、...
2024.6.30
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 132
ベストアンサー: バックプレートの当たり部にグリスは入れてますよね。シリンダー下の自動調整は全戻しして、左右ドラム入替して、サイドブレーキレバー何回か引いての自動調整で試してみては?ブレーキテスターには乗せてくださいね。手動で調整するとシュー当たり面下に下にといきます。シリンダー側のシュー当たり面が当たらなくなるとその異音がで出すのかな。何台か有りこのやり方でお客様の異音修理してます。異音だけは悩みます。ブレ...
-
ハイエースのタイヤについて教えて下さい。 現在PARADA 215/65R16のホワイトレターのタイヤを履いてるのですがサイズが同じならホワイトレターのタイヤではなくても大丈夫でしょうか?
2024.7.1
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 91
ベストアンサー: 5型に乗っています。サイズが同じなら大丈夫です。ホワイトレターで無いと駄目と言う事はありません。普通の黒いタイヤでも構いません。 パラダは貨物用タイヤです。荷重指数にもよりますが乗用タイヤでも大丈夫です。 ワゴンなら 荷重指数を満たしているので ほとんど問題ありません。 バンの場合 車両総重量が3tになるので 車検を通すには 荷重指数も100以上が必要です。 ホワイトレターで無くても荷重指数...
-
近場用、日常用、遠出用の3台を所持できるとしたらどんな車を選びますか? 私はアクアGR、クロストレック、ハイエースです。
2024.6.30
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 88
ベストアンサー: 近場用・ノートオーラ 日常用・ZR-V 遠出用・アルファード ですかね‥‥
-
ハイエース200系のスーパーGL 4WDに 16インチ8J+2 タイヤトーヨーH20 215/65R16 を考えていますがマッチングはどうでしょうか? スライドドアはタイヤに当たらず開きますでし...
2024.7.3
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 77
ベストアンサー: 5型に乗っています。マッチングは悪いですね。5cm位 はみ出します。 スライドドアも当たると思います。 ハイエースは個体差があり 左右で違う事もよくあります。 大体ですが 215/65R16なら7J+35位でツライチになると思います。 8Jを使うならインセットを+50位にすればツライチになりますが 内側に干渉してしまいます。
-
2024.6.30
解決済み- 回答数:
- 5
- 閲覧数:
- 56
ベストアンサー: 車重とパワーの割合である「パワーウェイトレシオ」ってことでもないんですね? 外側が大きくて中身が空っぽの車になるので、ハイエースかキャラバンの貨物、ハイルーフのロングボディがあればそれ。 座席が少ない方が車重は軽い。
-
ハイエースの乗り心地について 7型ディーゼル2駆ノーマル車高で乗ってます。 山道を走る事が多いのですがロールを改善出来ればと思ってます。 リアスタビかネオチューンどちらが効果が高いでしょうか。乗...
2024.7.1
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 231
ベストアンサー: ロールならスタビライザーです。 予算あるならショックもいいと思います。ネオチューンは減衰調整が出来ない(セッティングが固定)なので、つけるとしたらKYBや玄武などの減衰圧調整ができるショックの方が良いです。 あとはタイヤがノーマルの80扁平の場合、17インチの60扁平にするとロールというか、切り返しのふわふわ感が減ると思います。 当方普段は18インチ45扁平ですがS/Tの80扁平を履くと...
-
普段ほとんど運転しないような人は、仕事でハイエースを運転するのは、やめといた方がいいですか?
2024.6.29
解決済み- 回答数:
- 10
- 閲覧数:
- 252
ベストアンサー: アイポイントが高いので、その点は運転し易いと思います。 しかし、 前輪の位置が座席の下(セダン等より後ろ)にあるので、 運転にはコツが必要です。 やめておいたほうが良いとは言いませんが、 可能なら、少し練習したほうが良いとは思いますね(^^;)
-
車の名前教えて欲しいです! キャンピングカーみたいだけど キャンピングカーじゃなくて、 普通の車より大きいくて、 丸みを帯びた四角い形してるやつ。 ↑これはどの車も一緒ですかね。 普通の車よりデ...
2024.6.24
解決済み- 回答数:
- 5
- 閲覧数:
- 100
ベストアンサー: バンタイプのキャンピングカーをバンコンといい、 トラックベースのキャンピングカーをキャブコンといい、 バスベースのキャンピングカーをBus Conversionといいます。 バンはアトレーなどの軽箱ベースもあれば、ハイエースやキャラバンベースもあります。 また、ハイエースは4ナンバー(5ナンバー)サイズのナローボディもあれば、 幅が広いタイプ、長さが長いタイプ、高さが高いタイプなど色々です。 スーパーロングが...
-
さっき車の下にネジを落としたので覗き込んだら、助手席の下くらいから、ホースのような物が垂れていました。擦った記憶はないです。このままにしても大丈夫でしょうか? 車種はハイエースS-GLディーゼルです。
2024.7.3
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 78
- 画像あり
ベストアンサー: エアコンの水とか冷却水の水を排出するホースなのでそのままでOK.
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。