CARVIEW |
トヨタ ハリアーハイブリッド ユーザーレビュー・評価一覧 (11ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
430.1 〜 626.0
-
- 中古車本体価格
-
0.0 〜 657.0
平均総合評価
4.5
- 走行性能
- 4.4
- 乗り心地
- 4.3
- 燃費
- 4.3
- デザイン
- 4.6
- 積載性
- 3.8
- 価格
- 3.8
総合評価分布
星5
371件
星4
133件
星3
45件
星2
7件
星1
7件
-
wasabiutさん
グレード:- 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2022.11.13
- 総評
- スタイルと使い勝手はすばらしいと思います 高級感もあり良い車に乗っている満足感が有ります
- 満足している点
- スタイル最高 燃費良し 高級感有ります
- 不満な点
- オーディオは、80系になって少しマシになりましたが、音質は相変わらず良くありません。 JBLの音が良いという人は、今までにまともなカーオーディオを聞いていないと言わざるをえません。 私はアルパインスタ...
- 乗り心地
- ハイブリッドは静かで、オーディオにこだわる私には良いです。なぜだか60ハリアーターボより、長時間走行の場合、腰が疲れます
-
kouji_4511さん
グレード:ハイブリッド エレガンス_4WD(CVT_2.5) 2014年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
TN08さん
グレード:ハイブリッド エレガンス_4WD(CVT_2.5) 2014年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 2
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2022.10.19
- 総評
- 高級感があってそれに似合った動性能!
- 満足している点
- 内外装の高級感 乗り心地静音性
- 不満な点
- ハイブリッドですが短距離通勤ばかりだと燃費が思ったほど伸びないこと
- 乗り心地
- 乗り心地がよく静か
-
coo momoさん
グレード:- 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
よかにせキャプテンさん
グレード:Z“レザーパッケージ(CVT_2.5_ハイブリッド) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- -
2022.10.10
- 総評
- 成熟された安定した内装や、オーディオの音質、外装デザイン、気に入ってます♪室内の居住空間も丁度良く、総体するとお勧めしたくなる一台ですかね。
- 満足している点
- 車格が良い。また、フォルムがカッコいい!
- 不満な点
- suvなので仕方ないが樹脂パーツが多い感があります。
- 乗り心地
- 足周りを交換しているので、何とも言えません!
-
KUNI'sさん
グレード:ハイブリッド プレミアム_4WD(CVT_2.5) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
納車後4年での総評です。SUVとしては乗り心地、燃費、走りなど満足できるレベルだと思います。
2022.9.27
- 総評
- 洗車の度に下がっているバンパーを見ると残念な気持ちになりますが、トータル的にはまぁ良い車だと思います。
- 満足している点
- スタイル
- 不満な点
- ドアからのきしみ音、特にバックドアからが酷い。 バンパーの下がり、割れが発生するのにメーカーの対応が無い。 ウェザーストリップなどゴム類の劣化が早い。
- 乗り心地
- 車高を落として低扁平のタイヤをつけているので良くありませんが、点検時などに車高を上げノーマルタイヤに交換した時はしなやかで良いと思います。(あくまでもSUVとしては)
-
ひさお823さん
グレード:- 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2022.9.26
- 総評
- 欠点を見つけるのが難しいぐらい素晴らしい車。 長く乗っていこうと思います。
- 満足している点
- 乗り心地が良い。プリウス50から乗り換えたが、かなり乗り心地は良く感じる。高速での安定感も素晴らしい。長距離運転が疲れない。そして、エクステリアのカッコよさと高級感には惚れ惚れする。
- 不満な点
- 運転席周りの収納は少ない。
- 乗り心地
- -
-
soulclassさん
グレード:- 2014年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- -
2022.9.19
- 総評
- デザイン、性能それぞれ良くまとまっていると感じます。 カスタム好きの乗り手も多いので、グッズの多さも利点の一つ。 新型に比べるとそろそろライトが旧く感じるようになってきましたが、トータルデザインではま...
- 満足している点
- SUVらしさを残しつつハッチバックのような流れるデザインが特に気に入ってます。 走りもハイブリッド、4wdで低速から高速までスムーズで力強く乗っていて楽しい。
- 不満な点
- 周りとカブるのが嫌な方にはおすすめできない。
- 乗り心地
- 柔らかいです。 足周りを多少いじっても、あまり気にならないかと。
-
kouji_4511さん
グレード:ハイブリッド エレガンス_4WD(CVT_2.5) 2014年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2022.9.11
- 総評
- 2021年に中古車を購入しました。とても高級感があり、大満足なクルマです。
- 満足している点
- 内装、外装ともに高級感が何とも言えません!
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
-
おまーるえびさん
グレード:Z(CVT_2.5_ハイブリッド) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
2022.8.29
- 総評
- かっこいいし、燃費もいいし、荷物もそこそこ乗るし価格以外言うことなし!
- 満足している点
- 大人なカッコ良さと経済性を兼ね揃えた車!
- 不満な点
- シフトノブのカチカチ感。 インテリアが少し安っぽい。 viewボタンの位置。
- 乗り心地
- 遮音性もあり、EV走行中はスーーーっといくので静かですね。特にガタガタするわけでもなく、ボヨンボヨンする訳でもなくほどよいかと。あまり気にしてないだけかもですけど。
-
nobuちゃんさん
グレード:ハリアーハイブリッド “Lパッケージ”_4WD(CVT_3.3) 2007年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2022.8.29
- 総評
- レクサスと兄弟車だけあって静かで高級感あります。
- 満足している点
- 雪が多くても4WDで安心。 パワーもあり室内が広い。オーディオ(JBL)の音質が良い。 (リアのユニットにピンプラグでBluetooth接続しApple musicを聴いてます)
- 不満な点
- スリップコントロールOFFスイッチがないので、裏メニューでOFFにしています。これが時間かかる。(4WD認証モード)
- 乗り心地
- -
-
Jet-blackさん
グレード:Z“レザーパッケージ_E-Four(CVT_2.5_ハイブリッド) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2022.8.21
- 総評
- 昨今の情勢を踏まえると仕方がないのだろうが、 どうしても納期に注目が集まってしまう車。いい車も悪い車もとりあえず手元に届かないと始まらない。
- 満足している点
- 見た目のかっこよさ、横一文字のテールがスタイリッシュ、意外とコシがしっかりした乗り味。
- 不満な点
- ノーマルの樹脂感丸出しバンパー。コストカットのためだろうが安っぽい。 パドルシフトがない。この価格帯なら付いていてもよかったはず。 致命的な納期。いつ納車になるのかわからない。
- 乗り心地
- いなし方としなやかさが光ります。
-
xrh********さん
グレード:- 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 3
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
-
あおちゃん。。さん
グレード:Z_E-Four(CVT_2.5_ハイブリッド) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 1
- デザイン
- 3
- 積載性
- 1
- 価格
- 1
2022.7.16
- 総評
- 今から半年待ちは厳しいかな
- 満足している点
- エアロを付けた時のスタイル パノラミックビューの車庫入れしやすさ
- 不満な点
- 室内の狭さ 思ったほど燃費良くない 12キロ/L
- 乗り心地
- -
-
やっくん♪さん
グレード:G(CVT_2.5_ハイブリッド) 2020年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2022.7.14
- 総評
- デザイン性はいいと思うのでとりあえず5年間は乗ります。そのあとは手放すかもしれません。
- 満足している点
- デザイン性はいいです。燃費はまずまずかな?乗り手で大分かわります。嫁だと15km/lくらいで自分だと20km/lくらいです。女性にはアクセルの開度が少しシビアなのかもしれません。
- 不満な点
- 社内が窮屈です。 積載性が悪い。もう少しスペースがほしいですが、そのような方はラブフォーなのでしょう。 天井が低いので180cm以上あると少しきついかも。
- 乗り心地
- -
-
ヒラノブさん
グレード:Z(CVT_2.5_ハイブリッド) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2022.7.2
- 総評
- 否の付け所の無い車です。 最高です。
- 満足している点
- 抜群の走行安定性です。 燃費も加速も乗り心地も満足です。 否の付け所がない車です。 しいて言えば、値段が少し高いですが、この装備では仕方ないでしょうか。 オートクルーズコントロールを使って年中旅行...
- 不満な点
- なしです。
- 乗り心地
- こんなものでしょう。 硬からず、柔らかからずです。
-
kobutaroさん
グレード:Z“レザーパッケージ(CVT_2.5_ハイブリッド) 2020年式
乗車形式:仕事用
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2022.6.26
- 総評
- エンジン2.5Lで、車体も大きさの割には、燃費も良く、そこそこパワフル。 エンジンとハイブリッドモーターにより、ホイルスピンする(笑)
- 満足している点
- フロントとリヤの形が良いと思いました。 燃費が良い
- 不満な点
- 特に無いです。
- 乗り心地
- 普通のサスとタイヤなので、普通に良いです。
-
takerodoさん
グレード:Z(CVT_2.5_ハイブリッド) 2020年式
乗車形式:過去所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
-
ebisusanさん
グレード:Z“レザーパッケージ_E-Four(CVT_2.5_ハイブリッド) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
-
SUNSさん
グレード:G“レザーパッケージ_E-Four(CVT_2.5_ハイブリッド) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- -
2022.5.27
- 総評
- 80点 顔「フロントはカッコイイ」
- 満足している点
- アクセル踏んでもエンジンが、かからくなった 80の時は直ぐに、エンジンかかったのに E-FOURだからなのかな
- 不満な点
- リアウインカーの位置 シーケンシャルでない プロジェクターライトか1灯 3;連にするか Sのパラボラ式に選べれば 収納が少ない
- 乗り心地
- -
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。