CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- トヨタ(TOYOTA)
- GR86
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 24ページ目
トヨタ GR86 ユーザーレビュー・評価一覧 (24ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
293.6 〜 399.5
-
- 中古車本体価格
-
215.5 〜 778.0
平均総合評価
4.7
- 走行性能
- 4.5
- 乗り心地
- 3.7
- 燃費
- 3.3
- デザイン
- 4.6
- 積載性
- 3.3
- 価格
- 4.2
総合評価分布
星5
457件
星4
87件
星3
20件
星2
3件
星1
2件
-
101ひゃくいちさん
グレード:- 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
タンゴさんさん
グレード:RZ(MT_2.4) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2022.5.14
- 総評
- ノーマルだとまるでハイブリッドのように静かで大人しい車。代わりにアクティブサウンドで演出してくれます。ノーマルでも十分楽しい車です。さらには、いじって楽しめる要素が たくさんありカスタムも思い切り楽しめ...
- 満足している点
- ノーマルで完成度高杉 弄るのも楽しい
- 不満な点
- クラッチがスコスコ軽い感じ クラッチは変えたきゃ変えればいいか 内装がいちいちプラスチック レザー張りにカスタムしたい せめてもと インナードアハンドルをメッキに変えました。 リアトレ...
- 乗り心地
- スポーツカーを乗ったことのある人ならば固いとは感じ無いはず、むしろもっと固くても良いかも。
-
maru_maruさん
グレード:SZ(MT_2.4) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2022.5.11
- 総評
- 走行性能は前車(86A型)に比べて非常に良くなっている。10年の差は大きい。 まだ1ヶ月なので、これから本格的に回して見ます。楽しみです。
- 満足している点
- 前車と比べて排気量アップでトルクアップは良い。 剛性もUpして扱いやすくなった。
- 不満な点
- ①時計の00リセットが走行中に出来ない。 ②ナンバー場所が変わってトランクが開けにくい。 ③ウィンカーsw仕様。キャンセル時、止めにくい。 ④フューエルリッドが室内から開けれない。 ⑤標準だとヘッ...
- 乗り心地
- -
-
vulpesさん
グレード:- 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- -
- デザイン
- 5
- 積載性
- -
- 価格
- -
2022.5.9
- 総評
- 私見ですが。 国産/輸入問わず、庶民でも手が届く価格帯で 電気でもハイブリッドでもない 内燃機関の車かつスポーツタイプは これからますます絶滅危惧種になると思っています。 新車で乗るなら「今...
- 満足している点
- 性能とスタイルと価格が妥当と思えるところ
- 不満な点
- フロントのハニカム(清掃しづらい) テールランプの上面(傷はつきやすい)
- 乗り心地
- 硬いと思います。 静粛性は高いと思います(VWゴルフからの乗り換えですが決して負けてないと思います)
-
還暦間近のうっしー@ZN8さん
グレード:RZ(ECT_2.4) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2022.5.8
- 総評
- 安全を優先してATを購入しましが、ATでも運転は十分楽しい車です。アイサイトの関連で多少の制約はありますが、その範囲内でパーツ交換などしつつ楽しめる車だと思います。
- 満足している点
- 質感が高く安全装備も充実。走りも楽しい。
- 不満な点
- ATだとアイサイトの関連で、特に足回りに手を入れる際の制約が多い
- 乗り心地
- 少し硬すぎかも‥‥ あとロードノイズが大きめ‥‥ でも許容範囲です、というか、この手の車で考えると十分乗り心地が良い方かも
-
マオ@GR86さん
グレード:- 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2022.5.8
- 総評
- 旧型86からRCグレードでも装備面が改善されていて車検満了とともに即買いしました!アフターパーツの互換性有りも、オーナー想いを感じます。モリゾウさん、ありがとう!これからも自動車業界を一緒に盛り上げていき...
- 満足している点
- 走らせる、イジる、眺める、とにかく楽しめるクルマ! 今のエコカーとは違い、夢とロマンが詰まった相棒!
- 不満な点
- ありません。不満があったら知恵で改善!
- 乗り心地
- 16インチはしっとりした乗り心地でした。納車した日の午後にはDampers入れました。。わずか15km走行でしたが純正サスは悪くないです。
-
GRed.8.6さん
グレード:SZ(MT_2.4) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- -
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2022.5.5
- 総評
- まだオーナーになっていないのでよく分からないが、不満な点は変わらないと思う。ただ、運転が楽しいという人なら、試乗したレベルですら、それを帳消しにして「欲しい」と思う車ではないだろうか。
- 満足している点
- 下からのトルクは楽で良い。しかも高回転まで行ける。トルセンデフが最初から付いていて、何もしなくても遊べてしまうところか。
- 不満な点
- 1.4名乗車用にもう少し後部座席が広ければ良いと思うが、バランスが崩れてしまうので難しいか。 2.2ドアはスーパーなどの狭い駐車場が不便。 3.キーレスエントリー。車を盗まれやすくなる装備は要らない。...
- 乗り心地
- ノーマルで十分な足だが、実際、スポーツ走行していないので星4つとした。十分かは実車で走り込まないと分からないが、恐らくLSD含めて考える事になるだろう。
-
s660hiroさん
グレード:RZ(MT_2.4) 2021年式
乗車形式:試乗
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2022.5.5
- 総評
- コスパの高い本格派のスポーツカー。 先代とほぼ同じ値段でありながら一回り速い車が手に入る。 後ろの座席は予備席かな。
- 満足している点
- フロントのボンネットの高さが低くてカッコいい、音もすごくいいです。トルクがあり、何速でも加速が出来る。クラッチは、S660よりも柔らかった。
- 不満な点
- 普通車なので横幅が広いのもありますが、サイドミラーが少し見にくかったです。日本で走るにはもったい。広い道路を全開で走りたい。 慣れるまでクラッチの境目が分かりにくかった。 また、後部座席は身長160c...
- 乗り心地
- 足はけっこう固めなので街乗りにはけっこうハードめかもしれない。 高速ではけっこう良いかもしれない。 まあ、スポーツカーに街乗りを求めてはいけない。
-
BlueCarsさん
グレード:SZ(MT_2.4) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 5
-
カヲル@蒼苺さん
グレード:RC(MT_2.4) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 2
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 5
2022.4.30
- 総評
- カーボンニュートラルにより今後ガソリンエンジン車が販売終了していくであろう最中、貴重な純ガソリンエンジンのマニュアル車!
- 満足している点
- この価格帯でこれだけの装備、性能の車はなかなか無いので新車で買えるうちは間違いなく買いだと思う。 特にRCグレートは車をカスタムする人にとってはコスパ最強車両だと思う!
- 不満な点
- PCDが100なのは本当に残念。 控えめに言ってもゴミレベル… 今でこそPCD100のサイズもかなり増えたが、どれもこれも無難なサイズしかなくまだまだ選択肢が少ない。 ホイールメーカーも迷惑してるらしい
- 乗り心地
- -
-
頭文字S@GR86 ZN8さん
グレード:SZ(MT_2.4) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2022.4.30
- 総評
- 納車してから1200キロぐらい走ったので再レビューしてみます。 初めの頃より慣れたのもあり、だいぶスムーズに走れるようになりました。アクセルペダルが奥気味の位置にあったがスペーサーと後付けペダルで約...
- 満足している点
- やはり、このご時世にガソリンエンジンでMT &FRのライトウェイト!比較的手の届く値段!豊富なアフターパーツ!NAを継続した事!(やはり86は、NAでないと)
- 不満な点
- ラゲッジルームのランプが暗い&小さいのとバックランプが電球なのは、イマイチ。 アクセルペダル半開ぐらいでスロットルが全開。(ダイレクト感はあるが踏み足しなどの微調整が少ししにくい)
- 乗り心地
- スポーツカーなので多少の突き上げ感はしょうがないと思う。特に悪いとは思わないです。
-
おがちゃん(DB02)さん
グレード:RZ(MT_2.4) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 5
2022.4.29
- 総評
- 割り切ってしまえば、特に不便に感じることもないので 意外と快適。笑
- 満足している点
- 視点が低く車と一体になれるような運転感覚。 外から見た時の美しいクーペスタイル。
- 不満な点
- 乗車降車しづらい点。 2ドアなのでドア一枚が大きくハラハラするところ笑
- 乗り心地
- -
-
SUBARU GT7さん
グレード:カップカーベーシック(MT_2.4) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 5
-
BSH64さん
グレード:RZ(ECT_2.4) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 5
2022.4.26
- 総評
- 電動化が進むこの時代に、こんなに楽しい純エンジン車を発売してくれた「TOYOTA、SUBARU」に感謝です。 低重心・FR・軽量スポーツ(2ドアクーペ4人乗り)のパッケージングを継承し、先代からワンラン...
- 満足している点
- ボアアップによるトルク増強。(街乗りメインですが低回転域での恩恵に大満足) キビキビとしたハンドリング、曲がるだけで楽しい。山道を走りたくなる。 ボディー剛性強化による静粛性アップ、乗り心地は各段に良...
- 不満な点
- ワンタッチウィンカー(操作に慣れるまでと思うが) オートドアミラーのオプション設定なし(先代でもAftermarket品を取り付けていた、今回も必要)
- 乗り心地
- ボディー剛性強化による静粛性アップ、乗り心地も格段に良くなった。
-
qtq********さん
グレード:RZ(ECT_2.4) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- -
2022.4.22
- 総評
- 欲しい人は躊躇する理由がない、最高の一台。 ただ、個性豊かなこの車が、自分の求めているものにたいして応えてくれそうかは、しっかり検討したほうが幸せになれるとは思います。
- 満足している点
- 動的質感、ブレーキ、外観、内装、収納、乗り心地等々、すべて期待以上で満足してます。
- 不満な点
- 主に日常の足として諸元・仕様 (弱みも) 理解の上で買ったので特にありません。強いて言えばATで設定できる GRパーツが少ないこと。※ 注文可能だったメンバーブレースが途中で設定出来なくなりちょっと残念。
- 乗り心地
- 保有している2ドアクーペの中では最も乗り心地が悪いが、値段を考えると十分良く、もっとハードでも良い。そして最も遮音性が低い。だがそれが良い。 ロールも普通にあってドライバーへのフィードバックは911カレ...
-
ホンドコリさん
グレード:RZ(ECT_2.4) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 2
- 価格
- 4
2022.4.21
- 総評
- カーボンニュートラルが世界を席巻する中、ガソリンエンジンのライトスポーツカーとして、スバルとトヨタの共同開発車のBRZと86の進化版として登場したGR86(^_^) 兎に角素晴らしいの一言に尽きます! ...
- 満足している点
- デザイン、運動性能ともピカイチのライトスポーツカー。 キビキビしたハンドリングと、谷間の無いトルク感が堪らない。
- 不満な点
- フォグランプが無いのが残念。
- 乗り心地
- -
-
Naoki-Xさん
グレード:RZ(ECT_2.4) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2022.4.19
- 総評
- ノーマルでも十分楽しい車です。 カスタムパーツも沢山出ている見たいなので自分だけの一台にしたいです。
- 満足している点
- A\T車だけどめっちゃ早い、
- 不満な点
- 2ドアなので駐車場での乗り降りが大変
- 乗り心地
- -
-
まさベンツ隼さん
グレード:RZ(MT_2.4) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2022.4.16
- 総評
- まだ足回りはノーマルですが、よくYouTubeで言われている通り、狙ったラインにノーズが入っていく感じがあります。坂道ではヒルアシストが効くので35年ぶりのマニュアル車ですが、そんなに吹かさなくてもきれい...
- 満足している点
- まだ慣らしですが、気持ちいいハンドリングとギアの入りが良いところ。慣らし中なのでもちろんですが、思った以上に燃費が良い。一般道100km走行で8.3Km/L。(3500rpmを上限でシフトアップ)
- 不満な点
- 今のところ無し。
- 乗り心地
- 足回りまだノーマルですが、結構良いです。
-
ミウひろさん
グレード:SZ(ECT_2.4) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
-
GR Horryさん
グレード:- 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
2022.4.11
- 総評
- 先代に比べトルクがアップしているので、発進時などはエンストしにくく、MT初心者でも楽しんで運転することができます。グレードはRZで18インチホイールを履いているので、脚周りは硬めです。
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。