CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- トヨタ(TOYOTA)
- GR86
- 専門家レビュー・評価一覧
- 通称D型へと進化したFRスポーツモデル
トヨタ GR86 「通称D型へと進化したFRスポーツモデル」の専門家レビュー ※掲載内容は執筆日時点の情報です。
- 西村 直人(著者の記事一覧)
- 交通コメンテーター
- 評価
-
5
- デザイン
- 4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 積載性
- 5
- 燃費
- 4
- 価格
- 5
通称D型へと進化したFRスポーツモデル
2024.9.24
- 年式
- 2024年8月〜モデル
- 総評
- 300台で立派な後輪駆動スポーツカーが購入できる。これはすばらしいことだ。SUBARUとの協業により実現したスポーツカープロジェクトは今回が2代目。初代はトヨタ86を名乗りシャープな乗り味を特徴としていた。GR86となってもそのスポーツ性能はそのままに、年次改良でのD型となり、柔軟性をも手に入れた。
- 満足している点
- 走り好きなオーナーにとってスポーツカーのセッティングは気になるところだと思う。D型はより速く走り続けることに特化した設定変更を行った。足回りは、これまでよりもよく動かして路面追従性を向上させた。エンジンには手を加えていないが、アクセル操作に対する反応速度を変更し、素早いアクセルペダル操作に対して正確に反応する。
- 不満な点
- ターボで過給されたハイパワーをセールスポイントのひとつにするGRシリーズのなかでは、水平対向4気筒2.4Lエンジンではパワー不足を感じるかもしれない。走らせてみるとパワーやトルクは十分だが、やはりスポーツカーにとってカタログスペックは重要だ。加えてノンビリ走らせていると、車との一体感が若干薄め。メリハリのある運転スタイルが向いている。
- デザイン
-
4
- クーペボディの美しさは変わらず。よってD型では細かな部分にしか手が加えられていない。C型の市場評価が高かったことも変更点が少ない理由だ。インテリアに関しても同じで大きな変更点はない。限定モデルではシートなどの色合いを変えてきたが、基本はブラック一色の世界。競合車と比較するとおとなしい印象を受ける。
- 走行性能
-
4
- D型となりエンジンスペックそのものには手が加えられていないが、エンジン制御を変更することでアクセルペダル操作に対するピックアップが大きく向上している。C型ではアクセルペダル操作に対して初期に過剰反応し、その後、加速度が弱まる傾向だったが、D型ではペダルを踏み込んだなりに反応を示す。その後の加速フィールにも段差がなく心地良い。
- 乗り心地
-
4
- 路面の追従性能を向上させたことで、サーキット走行時には縁石に乗り上げた際の車両挙動が安定するようになった。一般道路では段差を乗り越えた際の衝撃が弱くなり、乗り心地にも良い影響をもたらしている。とはいえ純粋なスポーツカー。上質さや高い快適性といった類いの印象は抱けない。あくまでも走行性能を第一に優先させた乗り心地である。
- 積載性
-
5
- ここもD型となって変化はない。トランクスペースは広大だ。リヤシートを倒すことでタイヤ4本が無理なく積載できる。高さ方向は望めないが、それでも床面積が広いため、荷物そのものはスタイルから想像するよりもたくさん収納できる。運転席の周辺も小物入れなどが各部に配置されている。
- 燃費
-
4
- D型のエンジンレスポンス向上は端的に燃費悪化を招くかといえば、そうでもなさそうだ。エンジン制御での変更なので、燃料噴射量がどんな場面でも増えているわけではないからだ。もともとターボエンジンではないため、飛ばしてもそれほど悪化率は高くない。純スポーツエンジンとしては良好な部類だ。
- 価格
-
5
- やはり価格帯はGR86最大の武器だ。性能そのものはハイパワースポーツモデルにかなわないが、走る/曲がる/止まるの三大要素を高い次元でまとめ上げ300台前半で購入できるピュアスポーツカーは存在価値が非常に高い。中古車市場でも高値安定。先代にして初代のトヨタ86は12年が経過した今でも100以上で販売されている。
- 西村 直人
- 交通コメンテーター
- WRカーやF1、MotoGPマシンのサーキット走行をこなし、4&2輪のアマチュアレースにも参戦。物流や環境に関する取材を多数。大型商用車の開発業務も担当。国土交通省「スマートウェイ検討委員会」、警察庁「UTMS懇談会」に出席。自動運転技術の研修会(公的/教育/民間)における講師を継続。警視庁の安全運転管理者法定講習における講師。近著は「2020年、人工知能は車を運転するのか」(インプレス刊)。日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員。日本自動車ジャーナリスト協会会員。
-
- 新車価格(税込)
-
293.6 〜 399.5
-
- 中古車本体価格
-
215.5 〜 778.0
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。