CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- トヨタ(TOYOTA)
- FJクルーザー
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 「最高」以外に言うこと無し
トヨタ FJクルーザー 「「最高」以外に言うこと無し」のユーザーレビュー
groove_makerさん
トヨタ FJクルーザー
グレード:FJクルーザー_4WD(AT_4.0) 2010年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 5
「最高」以外に言うこと無し
2022.3.1
- 総評
- 不満点を補って余りある存在。
この車に乗ってるだけで、友達が増える。
暮らしが楽しくなる。
生産終了したのもまた良し。
モデルチェンジしておかしな方向に行かなかった事がとても良い。
購入を迷っているなら、買うべき!
絶対に暮らしが楽しくなります。 - 満足している点
- ここまで乗って楽しく見て楽しい車は他に無い。
現代の車がみな似たようなデザインになっていく中である意味異質な存在。
「トヨタが好き」ではなく「FJクルーザーが好き」。
まるで、「巨人が好き」ではなく「長島が好き」的な車かと。 - 不満な点
- ほとんどが「良いところ」に打ち消されるが、やはり積載量と燃費か。
- デザイン
-
5
- なんと言っても丸目。
チョップトップのようなシルエット。
3本ワイパー。
誰にもおもねらない観音開きドア。
このデザインを採用したトヨタに拍手喝采! - 走行性能
-
5
- 4リットルの余裕は車重を感じさせない。
どこかの自動車評論家が「新手のコンパクトカーのよう」と書いていたが、まさに!街乗りでも郊外でも楽しい事に変わりなし。 - 乗り心地
-
5
- 純正ショックのままだけど、何も不満無し。
普通に乗っていて、ノーズダイブも揺り戻しも気にならず。 - 積載性
-
3
- ボディサイズから見ると積載性は低い。
日常生活で困る事は無いが、キャンプが趣味の人は、
ルーフキャリアの使い方や、ヒッチキャリアなど、いろいろと工夫が必要になる。
が、それが他の車では考えられないほど画になる。 - 燃費
-
3
- 通常街乗りで7km/lなのは、良くは無いが、車の性格を考えるとまずまずか。
同じエンジンを積むプラドと比べても、カタログ数値では好燃費だ。
よしんば、5速ATではなく、6速とか7速であれば、或いはもう少し伸びたのかも。
しかしながら、ハイオク指定では無いところが良し。 - 価格
-
5
- 生産が終了し、空前のキャンプブーム、SUVブームもあり中古車相場は上がっているようだが、購入時の新車価格としては、素晴らしいコスパ!
- 故障経験
- 10年になるも大きなトラブルは無し。
この辺りはさすがに国産車!
燃料計の針が満タンを指さないとか、窓のスイッチパネルが外れたとか、ちょいトラブルはあるが、他は無し。
フロントウインドウが立っているので、飛石被害は多い印象。
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 中古車本体価格
-
110.5 〜 509.0
-
- 新車価格(税込)
-
324.0 〜 349.3
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。