CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- トヨタ(TOYOTA)
- FJクルーザー
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 一番付き合いの長かった相棒
トヨタ FJクルーザー 「一番付き合いの長かった相棒」のユーザーレビュー
だんぞーさん
トヨタ FJクルーザー
グレード:- 2011年式
乗車形式:過去所有
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
一番付き合いの長かった相棒
2018.6.27
- 総評
- 正直自分がこの車を初めて見たのは、国内販売される前の話。
最初はどこのクルマか分からなかったが、後に国内販売の情報を知った時、完全に度肝を抜かれた。
あの万人受けしか考えていないトヨタが実用性を無視してこんなクルマつくったのかと。
そして速攻飛び付いたのは言うまでも無い(笑)
エアコンは付いてるけど、オートではなくダイヤル式、ドアミラーは手動格納だし、後部座席への単独アクセス不可能。
燃費もそんなに良くないし、横幅デカイし視界は狭いしで実用性は正直これっぽっちもない(爆)
だが、それがいい。
遊びグルマとはFJのためにある言葉といっても過言ではない・・・と思う。
このクルマを買おうと思ったら、アレコレ考えたら負け。度胸と勢いで買う!!
あとはその場その時に考えればいい!!
そんなクルマです。
自分の場合はどうしても両親や親戚を乗せたりする場合があり、歳を重ねると流石にドアがあれじゃ厳しいわな・・・。
ということで手放しました。
だけどリセールバリューは高いし、恐らく今後もそんなに大きく変わらないと思います。
決してファミリー向けではないけど、自分的には大満足のクルマでしたね。 - 満足している点
- ・フロントワイパーが3本ある
・パワフルなエンジン
・どこでも行けちゃう様な外観、走破性
・本格オフロードから都会派SUVまでドレスアップで自由自在
・トヨタ本気の遊び心を感じられる
・意外とかわいいマスク - 不満な点
- ・オートエアコンや電動格納ミラーなんぞ無い(最上級グレードにさえ無い)
・観音開きのドアのため、後部座席の人は自力でドアを閉められない
・フロントガラスの高さが無いために、交差点で少し停止線より手前で止まらないと信号が見えない
- デザイン
-
-
- 走行性能
-
-
- 操作性は素直、オフロード性能が高い事で有名だが、オンロードでも十分な走りを見せる。
サスはトヨタ車らしい柔らか目のサスだが、コーナーを曲がる際にはしっかり踏ん張るので安定感がある。
トルクフルなエンジンは高速道路の合流でも余裕ある加速でスムーズに入れる。
ズバリ[やればできる子]の典型 - 乗り心地
-
-
- 良くも悪くもトヨタ車。
フッカフカなサスが、気に入るか気に入らないか分かれるところ。 - 積載性
-
-
- 後部座席の足元がそんなに広くはないが、その分後部ラゲッジスペースが広く取ってある為、意外と物が積めたりする。
さらに後部座席は折りたたんで収納できるので、フラットにするともっと積めるようになる。 - 燃費
-
-
- うーん・・・オイラのFJは街乗り5~6ぐらいだったかなぁ
- 価格
-
-
- 故障経験
- さすがトヨタ車。
当時、通勤が片道40km以上で7年間乗ったにも関わらず、一度も故障らしい故障は無かった。
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 中古車本体価格
-
110.5 〜 509.0
-
- 新車価格(税込)
-
324.0 〜 349.3
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。