CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- トヨタ(TOYOTA)
- クラウン
- ユーザーレビュー・評価一覧
- やはりクラウン
トヨタ クラウン 「やはりクラウン」のユーザーレビュー
Hiroki@ars220.Kroneさん
トヨタ クラウン
グレード:2.0 RS アドバンス(ECT_2.0) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
やはりクラウン
2025.3.1
- 総評
- セダンという車の原型はやはり走行安定性、積載性における基本だと感じます。確かに室内空間は劣るかもですが世の中の流れに逆行するセダンを今後も乗り続けたいです。
- 満足している点
- 初車検を迎えたので丸3年、4万7千キロほど乗ってきましたが、故障もなく、また、適度にスポーティで攻められるシーンと、人を乗せて上質にお運びするシーン、はたまたタイヤ4本載せて走れるシーンと不自由なく乗り熟せています。
SUV一辺倒な時代に再びセダン復刻されるよう乗り続けたいですね。 - 不満な点
- 特にありません。
- デザイン
-
5
- シックスライトが流行りで、新型クラウンセダンも踏襲しましたが、あちらはほぼトランクが形を保たないまでの流線型、220系はしっかりと「ボックス」形状を維持した最後のモデルだと思ってます。賛否あるでしょうが本当のセダン型はやはり220系が最終だったのではと。
- 走行性能
-
5
- 2リットルターボはパドル等で変速させてこその本領発揮という感じがします。Dレンジでは大人しくしっとりと変速するのに対し、パドルでは意のままにキビキビと反応してくれます。
エンジンブレーキも楽しく、元マニュアル乗りとしてやはりこの味付けは有難かったですね。 - 乗り心地
-
5
- 文句なしです。後席に乗ったことはないですが、乗せた人からの評判はすこぶる良く、嬉しい限り。
- 積載性
-
5
- トランクスルー出来ないのに18インチタイヤが後席とトランク使って4本入ります。それでもまだ余裕があるので必要充分かと。
- 燃費
-
3
- 良くないですが、飛び抜けて悪いというものでもなく、8〜10キロを街中では行ったり来たり、高速使えば使うほど伸びていきます。現在最高19キロ。
- 価格
-
3
- 高かったですね。でも今の新車はもっと割高感あるので感覚がおかしくなりそうです・・・。
- 故障経験
- 無し
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 中古車本体価格
-
37.0 〜 829.0
-
- 新車価格(税込)
-
509.9 〜 575.9
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。