CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- トヨタ(TOYOTA)
- カローラワゴン
- みんなの質問
- 2ページ目
トヨタ カローラワゴン のみんなの質問 (2ページ)
マイカー登録-
- 中古車本体価格
-
40.0 〜 188.0
-
- 新車価格(税込)
-
114.6 〜 137.9
-
20年ぐらい前は、若い人でステーションワゴンに乗っている人は多かったですか? カローラワゴンなどでしょうか?
2023.6.27
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 74
ベストアンサー: ステーションワゴンが人気だった頃は、若い人も乗る人が多くいました。 レガシィ、カルディナ、ステージア、アコードワゴン などいろいろありました。
-
車検にクルマ出したら、代車でカローラワゴンを貸してくれました、軽自動車で良かったのに、大きいことに越したことはないと思って乗っていますが、久しぶりのATです。 Dは判りますが、SとBって何ですか?
2023.6.21
解決済み- 回答数:
- 6
- 閲覧数:
- 178
- 画像あり
ベストアンサー: 気にしないでDだけで走行しましょう。
-
2022.9.11
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 54
ベストアンサー: パーツリストを見る限りそれほど形状は変わらないようです。 どこかで辻褄を合わせているのでしょうが、その情報は持ち合わせていません。 フックの位置もあまり変わらないように見えますが、イラストですので不確実です。 ちなみに純正の補修用センターパイプは共通です。 私は仕事柄、マフラーなんてなければ作ればいいと考えてしまいがちですが、普通は簡単じゃないですからね。
-
スポーツツーリングワゴンで、悩んでいます。 多分レガシィが、多いですが、ギャランフォルティススポーツバッグも気になったり、カローラワゴンもマツダのワゴンも気になります。スポーツツーリングワゴンは...
2022.1.11
解決済み- 回答数:
- 6
- 閲覧数:
- 174
ベストアンサー: 私はMAZDA アテンザWGNに乗っています。
-
2021.12.28
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 45
- 画像あり
ベストアンサー: トヨタ カローラワゴン ツーリングリミテッド(1997年4月~2000年8月)ですね。 後部座席の位置とリアのサイドガラスで判断できますが、カローラバン(貨物)ではないですね。
-
トヨタのカローラワゴン?の欧州北米仕様は、スズキのバッチを付けて、OEM供給してやるってホントですか? トヨタが渋っているのに、スズキブランドで売り出すんですかね? 何という名称で売り出すので...
2021.3.11
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 35
ベストアンサー: SUZUKI Swaceという名前です。スズキは北米での4輪車販売から撤退済みなので、欧州で販売されます。 トヨタは売り先が増えるんだから、渋ってるということはないでしょう。スズキもトヨタ製のストロングハイブリッドを売ることができるので、メーカー平均CO2排出規制をクリアできます。双方にとって美味しい話です。
-
【レクサスCT】最上級グレードは、500です(笑)。 結局、カローラワゴンハイブリッドと同じですよね? CTは、グリルやテールやライトが頻繁に変更されてますね。(車体は、変わらずに)
2020.10.22
回答受付終了- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 134
- 画像あり
- 解決済み 質問者によりベストアンサーが決定した質問です。
- 回答受付中 現在、回答を受け付けている質問です。
- 回答受付終了 質問者によるベストアンサーが選ばれていない質問です。
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。