CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- トヨタ(TOYOTA)
- カローラツーリングハイブリッド
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 街中でよく見掛けるのも頷ける良い車
トヨタ カローラツーリングハイブリッド 「街中でよく見掛けるのも頷ける良い車」のユーザーレビュー
_shinさん
トヨタ カローラツーリングハイブリッド
グレード:G(CVT_1.8_ハイブリッド) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
街中でよく見掛けるのも頷ける良い車
2025.9.9
- 総評
- デザインと実用性(積載性、低燃費)だけで試乗もせずに中古(訳あり)で購入したが、十分満足している。
友人に運転させてみたところ、「快適過ぎて無茶な運転をする気に全くならない」と言っていたが全く以てその通りだと思う。当方安全運転にはそれなりに気を遣う人間だが、今まで以上にゆとりを持って運転するようになった。 - 満足している点
- デザイン、積載性、燃費
- 不満な点
- 乗降性、静粛性、ラゲッジランプ、ピアノブラック内装、DA、ペダルレイアウト
- デザイン
-
5
- +
・スタイリング
純正でも満足出来る程良い車高
−
・乗降性
後席は最早言うまでも無い。気を付けながら乗り込もうとしてもドアを蹴飛ばしてしまう。前席は体格の良い成人男性には辛そうだった
・DA
操作性や機能面では無く、存在そのもの。
視界への影響が想像よりも大きく、DA前提でシート調整を強制される。納車当初は高さを最低にしていたのだがフロントガラスの縦方向半分がDAで埋まってしまい、あまりにも死角が多くて危険なのですぐに止めた
・ピアノブラック内装
質感向上に一役買うが非常に傷が付き易い。高級感を求めない人間故に不要と感じる。何なら艶消しグレーのプラスチックで良いくらい
・ペダルレイアウト
左右というより前後方向。安全性や大衆車故に仕方が無いとは言え、ブレーキが結構手前なのでそちらに合わせるとアクセルが遠くなり、少し足を突っ張って運転することになる。長時間運転すると真っ先に大腿下部が疲れる - 走行性能
-
5
- 素人故に特に感じることが無い(不満が無い)
- 乗り心地
-
4
- −
・静粛性
悪い方だと感じるが、車は基本的にノイズは入った方が良いと思う変わり者なので何とも言えない - 積載性
-
5
- +
・積載性
商用ユースもあるフィールダーに比べると劣るがそれでも十分
・後席可倒レバー
ラゲッジルームからレバーひとつで後席を倒せる(ただし、戻すのはそれなりの力が必要)
・車中泊適正
ラゲッジと後席の間に段差が無く、勾配も控えめ
−
・ラゲッジランプ
積載性に対して貧弱なので左側にも付けて欲しい - 燃費
-
5
- +
・低燃費
カタログ燃費が比較的容易に出せる(ドライバーの性格にも依るが) - 価格
-
5
- 昨今の値上げ一方の中、かなりお買い得な車だと思う
- 故障経験
- 特に無し
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 新車価格(税込)
-
236.0 〜 341.7
-
- 中古車本体価格
-
85.0 〜 339.0
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。