CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- トヨタ(TOYOTA)
- カローラツーリング
- ユーザーレビュー・評価一覧
- コスパ、スタイリング、エンジン最高。
トヨタ カローラツーリング 「コスパ、スタイリング、エンジン最高。」のユーザーレビュー
三日月のクロワッサンさん
トヨタ カローラツーリング
グレード:S(CVT_1.8) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
コスパ、スタイリング、エンジン最高。
2023.1.14
- 総評
- 当初の車購入の条件は下記の通り①1.8Lエンジン
②シーケンシャルシフトノブ
③ワゴンタイプ
④DAからAftermarketナビへ交換の作業難易度が低い。
他メーカーも検討しましたが上記条件を満たす車はありませんでした。
オーディオ系を総入れ替えしたことでAV機能はレクサス以上に仕上がっていると思います。
購入して良かったです。 - 満足している点
- ■CVT+シーケンシャルシフトにより山道ドライブが快適です。
■1.8Lガソリンエンジンの程よいトルク。TNGAによるボディー剛性の向上。
■4輪ディスクブレーキ
(14系は後輪ドラムでした。) - 不満な点
- ■前車の14系フィールダーに比べボディーの板厚が薄くなっています。洗車拭き上げの際、ボンネット部は力を入れると凹んでしまいます。
■エアコン操作スイッチのボタンの操作性がいまいち。ココはデザイン性より操作性だと思います。
■室内灯のスイッチ部は字光タイプにしてほしかった。夜間は手探りの操作になります。
■エンジンカバー、フードインシュレーターが廃止された事。
- デザイン
-
4
- ■商用車デザインを卒業。荷室と後部座席は狭くなってますが問題なし。
■モデリスタエアロがいい感じ
■Sのシルバーホイールのデザインがいい。
■車体色(スーパーホワイトⅡ)が選べる。(Sの場合)
■ヘッドライト:Sグレードは3灯式LEDヘッドランプ→デザイン的に後日、Bi-BeamヘッドライトのW/Bにしなかった事を後悔しました。車の買い直しも考えました→メルカリで買った中古のBi-BeamヘッドライトにDIYで交換。(自己満)(笑) - 走行性能
-
4
- ■高速合流もスムーズな加速
■山道ドライブもロータスエリーゼにも採用されている1.8Lエンジン。それとCVT、シーケンシャルシフトノブとの組み合わせは個人的に最高です。 - 乗り心地
-
4
- ■14系に比べ静粛性はかなり向上しています。
■ファブリックのシートもなかなかいいです。
■後悔ポイント
MOPのステアリングヒーター、シートヒーター付にすれば良かった。(寒い時期、代車で乗ったW/Bで感動しました。) - 積載性
-
5
- ■後部荷室に自転車(ママチャリ)積載は微妙。(14系は乗りました。)
■後席は長時間ドライブはきつい。(短時間は問題なし) - 燃費
-
4
- ■ガソリン車ですから、こんなものでしょ。
■ハイブリッド車との価格差を埋める10万キロ以上の走行はしないと思うので、ガソリンモデルを選択。 - 価格
-
5
- ■2022年の8月頃、中古車での購入を検討する為、ディーラーを訪問するも、新車価格と中古車価格にほとんど大差ないことが判明。新車での購入を決めました。
- 故障経験
- ■停止中、追突され後部パンパー交換。
■故障はなし
■半年点検、コーティングメンテ
の際、ボディーに汚れ?ディーラーの若い整備士がコンパウンドで磨きだし唖然としました。
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 新車価格(税込)
-
210.9 〜 256.8
-
- 中古車本体価格
-
85.0 〜 339.0
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。