CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- トヨタ(TOYOTA)
- カローラツーリング
- ユーザーレビュー・評価一覧
- クセもなく、運転しやすいです。
トヨタ カローラツーリング 「クセもなく、運転しやすいです。」のユーザーレビュー
メガネ係さん
トヨタ カローラツーリング
グレード:W×B(CVT_1.8) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 3
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
クセもなく、運転しやすいです。
2022.8.22
- 総評
- 乗り降りのし辛さや車内の空間の制約から、小学生未満の子育て世代や、高齢者やお身体の不自由な方がいらっしゃる場合にはよく実車を確認してから検討されることをお勧めします。
我が家は常時大人2人、小学生1人で現状で問題なく快適です。取り回しもよく、運転しやすいのでつい気楽にお出かけしてしまいます。
オプションをつけてもバカ高くならずコスパもかなり高いと思います。
突出した性能があるわけではないものの、平均点が高めという印象でとても気に入っています。 - 満足している点
- 取り回しもよく、視界も十分です。納車当日からほとんど違和感もなく自然に運転ができます。
ワンボックスからの乗り換えですので、視点がかなり低く視界も狭まりましたが、全く問題なく安全運転ができています。 - 不満な点
- 乗降時の間口の狭さにはいまだに苦労しています。ヨッコイショと乗り込む感じになります。腰痛持ちの方や高齢者が乗車する機会が多い場合には注意が必要です。
乗り込んでいしまえばそこまで激せま空間ではありません。ただ、常時大人4人乗車とかだとやはり若干狭い印象です。また、チャイルドシートやジュニアシートを利用している場合は車内空間の狭さからおすすめはできません。
我が家は大人2人、小学生1人なので現在は問題なく何とかなっていますが、中・高生がいたり乗車人数が増えたりすると手狭になる気がします。
乗車する間口がもう少し広くて後部座席があと1~2センチ広くて、少しでもリクライニングするようになっていればものすごくバカ売れしていたのではないでしょうか。欧米向けカローラツーリングくらいの車格でよかったような気がします。
後方の視界が良くないのでバックミラーモニターは必須で重宝していますが、画質がいまいちなので純正でなく後付けでもいいのかなぁと感じました。
レーンキープアシストはいまいちで、高速で直進したいときにはレーンキープアシストとドライバーとのせめぎあいになります。
- デザイン
-
3
- 正直外観がめちゃくちゃカッコいいわけではないのですが、W×Bのカラーリングはとてもきれいです。パールホワイトとサイドミラーのブラックでパンダみたいでかわいいし、夜駐車している車を見ると拗ねている少年みたいな顔でこれまた結構愛嬌があります。
内装はピアノブラックやソフトパッドが多く使われており安っぽい印象はありません。 - 走行性能
-
4
- 直進安定性や曲がる性能もピカイチ!というわけではありませんが、必要十分にしてなんらストレスなく走る・曲がるができます。
1.8Lのガソリン車ですが、1.5Lモデルもあってよかったのでは?と思うほどパワー不足は全く感じません。 - 乗り心地
-
3
- 若干堅めの印象があります。
走行中もコォォォっという音がして、振動もそれなりに拾いますが、長時間乗っていて不快になるようなレベルではありません。
車高も低めなので左右に振られたり風でふらつくこともあまりありません。 - 積載性
-
4
- ハッチバックなのでそれなりに荷物を積むことができます。普段の買い物で多めに買ってしまっても困ることはないと思います。
荷室の手前の両側にくぼみのようなところがあり、デッドスペースだなぁと思っていましたが、小さいものや転がりやすいものを入れたり、買い物袋を忘れて裸で持ってくる商品を納めたり、靴やサンダルを入れるスペースにできたりと、意外と使い道があって地味に重宝しています。 - 燃費
-
3
- 街乗りだと最低で平均燃費11.5km/L、高速続きだと最高の平均燃費12.8km/Lまで伸びました。
ガソリン車でこの車格だったら大体これくらいで妥当かなと割り切れる範囲です。
以前乗っていたマツダのアクセラやノアは街乗りで10km/Lを切るくらいでしたので十分じゃないかなと思います。 - 価格
-
4
- 大衆車であるカローラベースだからなのか、オプション付けて値引きやらで全体的にコスパは相当高いと思います。
中古車市場が高騰している時期ということも追い風に、ノアの下取りも含めると総額の半額以下で購入できたような感覚です。
とてもいい買い物をしたと思います。 - 故障経験
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 新車価格(税込)
-
210.9 〜 256.8
-
- 中古車本体価格
-
85.0 〜 339.0
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。