CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- トヨタ(TOYOTA)
- カローラツーリング
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 令和版、Zエアロツアラー
トヨタ カローラツーリング 「令和版、Zエアロツアラー」のユーザーレビュー
マルボレートさん
トヨタ カローラツーリング
グレード:“2000 リミテッド”(CVT_2.0) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
令和版、Zエアロツアラー
2022.4.24
- 総評
- なんの気兼ねなく、日常の買い物から長距離ドライブ、ワインディングロードでの走行も快適に楽しく走行できます。ガソリン車で2リッターのエンジンとしては燃費も良く、レギュラーでお財布にも優しい。良いクルマだと思えます。
- 満足している点
- コンパクトで使いやすいボディサイズ。一般道、峠道、高速道路どのシチュエーションでもスポーティーかつ快適に走行できます。2リッターのダイナミックフォースエンジンは加速力もあり、燃費も一昔前の同クラスでは考えられない燃費の良さ、ダイレクトシフトCVTはCVT特有のもっさり感はまず、感じることも無い楽しさを感じるほどです。10速のシーケンシャルモード+パドルシフトも付いてるので峠道や急カーブや下り坂の多いところでも安心して快適に楽しく走れます。
- 不満な点
- ロードノイズは道によってかなり拾う。耐えられないほどではないが気になる人は居ると思う。
燃費の差が激しい。高速道路で渋滞がなければ1リッターあたり平均21km走りますが、都内で激しい渋滞にはまると9km前後ぐらいになります。
- デザイン
-
5
- 随分とスタイリッシュになったカローラです。流線形ながら鋭角さもあり、欧州チックなデザインになりました。ホイールの切削光輝も似合ってるし、新たな時代のカローラの1ページを作ったと思います。
- 走行性能
-
5
- 直進安定性も良く、路面状況もしっかりとハンドルに伝わってきて不安を覚えることはありません。カーブを曲がるときも安定して曲がれます。
操っていて楽しいし安心してドライブできます。 - 乗り心地
-
4
- 地面からくる衝撃は軽くいなす感じはします。ただし、衝撃はけっこう伝わってきます。しかし、サスとダンパーがいい働きをしてるのか車体の揺れはすぐに収まります。
路面状況も的確に分かり、乗り心地も滑らかで安心して快適に乗れます。
欧州車みたいなテイストになりました。 - 積載性
-
3
- 後部座席を倒さない状態で、コストコのロールペーパーが3セット分が入ります。それでほぼ一杯になります。
- 燃費
-
4
- 都心部で渋滞に巻き込まれると1リッターあたり10kmを下回ることもあります。高速道路で渋滞がなければ、平均21kmを記録することもあります。
- 価格
-
4
- 総額は255。このカローラツーリングは特別仕様車で
通常オプション装備の物がほぼ付いてきます。てんこ盛りです。ナノイー、ステアリングヒーター、ヘッドアップディスプレイは驚いた。 - 故障経験
- 今のところ無し。
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 新車価格(税込)
-
210.9 〜 256.8
-
- 中古車本体価格
-
85.0 〜 339.0
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。