CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- トヨタ(TOYOTA)
- カローラ
- ユーザーレビュー・評価一覧
- コスパがとてもいい
トヨタ カローラ 「コスパがとてもいい」のユーザーレビュー
MC21S RR乗りさん
トヨタ カローラ
グレード:W×B(MT_1.2) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
コスパがとてもいい
2021.1.2
- 総評
- スイフトスポーツからの乗り換えで
税金が安くなり、燃料もレギュラーで良く
全体的な維持費は安くなり大満足です。
気になる点も後々アフターパーツが出れば済むので
実質不満はありません。 - 満足している点
- この値段で、充実した装備が付いる。
オプション装備も素晴らしい。
1.2LグレードがMTしかないので
普通はベースグレードにしがちだが
あえての独立で上位グレードというのがいい。
加速等も1.2Lとは思えない
パワフルさがある。 - 不満な点
- ウインドウモールが欲しかった。
テールランプがセダンはLEDではあるが
ツーリングなどのタイプが良かった。
リヤバンパーの素地部分が気になる。
個人差はあると思うが2速に入れる時に
アームレストに当たる。
- デザイン
-
4
- フロント周りは文句無しの満足。
サイドはウインドウモールが欲しかった。
リヤはテールランプとバンパーの素地が
少し気になるところ。
内装は合皮とは言え、高級感があり
痒い所に手が届く質感。 - 走行性能
-
4
- パワーは1.2Lと考えると凄くパワフル。
ブレーキもよく効きます。
ハンドリングも切れば切るだけ曲がり
スイフトと比べると小回りが効くイメージ。
IMTは慣れれば問題無いが
最初は結構ギクシャクする。 - 乗り心地
-
5
- ここについてはDampersをすぐ入れたので
ショップまで30km程度の評価。
乗り心地は大変良かった。
少々の凹凸路面もなんのその。
静粛性は納車時点でマフラー変えていた為控えます。
気になる振動はありませんでした。 - 積載性
-
5
- 後席を倒せばトランクスルーになるのがいい。
前席は大人が乗っても広々快適。
後席も自分のシートポジションであれば
全然不便なく乗れる。 - 燃費
-
5
- 慣らしでそんなに回していないのと
納車したタイミングでスタッドレスにいていますが
14は超えるイメージ。
前回、交通量の少ない街乗りで17をマークしました。 - 価格
-
5
- 最低限のオプション装備でしたが
車輌価格には大満足です。
オプション一つ一つも
車格的に見ると安いほうかと思います。 - 故障経験
- ない。
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 新車価格(税込)
-
202.9 〜 251.8
-
- 中古車本体価格
-
54.0 〜 450.0
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。