CARVIEW |
トヨタ カローラフィールダー ユーザーレビュー・評価一覧 (7ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
175.8 〜 202.2
-
- 中古車本体価格
-
27.0 〜 285.0
平均総合評価
4.0
- 走行性能
- 3.7
- 乗り心地
- 3.5
- 燃費
- 3.8
- デザイン
- 3.9
- 積載性
- 4.3
- 価格
- 3.9
総合評価分布
星5
382件
星4
352件
星3
172件
星2
55件
星1
39件
-
ブラマリさん
グレード:Zエアロツアラー(MT_1.8) 2004年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 1
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
2021.4.23
- 総評
- いい車です。 速くて安くて荷物が積める。 素晴らしい買い物をしました。
- 満足している点
- 速い、燃費がいい、荷物が積める、快適 悪いところが見つけられません。
- 不満な点
- 見た目がダサい、カッコいいところを探すほうが自分には難しかったです。
- 乗り心地
- -
-
薙雨さん
グレード:1.5G“プラスレッド”(CVT_1.5) 2016年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 2
- 価格
- 4
2021.4.12
- 総評
- 足としては優秀 さすがカローラ、無難オブ無難 色々求めたくなるが、求めたかったらもっと金出して良いの買えってことだろう 車体200万以下でこれならあまり文句無いだろう
- 満足している点
- 燃費の良さ(エアコン未使用でリッター17ちょい) 外見(でっけーロアグリルって良い…) 割と座席も広い 車体が安い
- 不満な点
- 荷室が思った以上に狭い…コンパクトカーレベルじゃないだろうか? 後部座席を潰さないと買い物かご5つで満杯の床面積はステーションワゴンとしては致命的 チャリくらい楽に乗っけられないとあかんぞ まだ...
- 乗り心地
- 思ったより柔らめか ダウンサスいれても突き上げは無い すごい
-
@hotmilk_100さん
グレード:1.8S(CVT_1.8) 2006年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2021.4.1
- 総評
- 14年目の愛車ですが、フォグその他のLED化・室内灯のLED化で益々満足度アップ❕
- 満足している点
- 運転しやすさ
- 不満な点
- ライトがHIDだが暗い。。
- 乗り心地
- -
-
ウシジマ泉州ドライバーさん
グレード:EX(MT_1.5) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2021.3.31
- 総評
- 若者向けの車でもあり将来足として使える!10年後にはEV化でMTやガソリン車がなくなるので今のうちにMTを楽しめる事です!中古車ではMT少ないので新車として買う事オススメします!(ローンはダメ絶対!一括オ...
- 満足している点
- 積載ももちろん!MTなので燃費は自己満になりますね! マフラーやエアロつけるともっとカッコよくなります
- 不満な点
- 内装はイマイチですが内装カスタムすると全然違います👍
- 乗り心地
- -
-
まっすぅ~☆さん
グレード:1.5G(CVT_1.5) 2012年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2021.3.28
- 総評
- 5ナンバーにしては室内か広い。 運転していても疲れない。
- 満足している点
- 120系にも乗ってましたが、160系はさらに運転しやすい。燃費も15km強は行くし、中古で本体価格70くらいでしたから、コスパも良いです。 トランクがカーボン製で軽いのが良いですね。 シートもレバ...
- 不満な点
- 特にないです。
- 乗り心地
- 振動も特になくおとなしい車です。
-
び~♪さん
グレード:1.5G“W×B”(CVT_1.5) 2017年式
乗車形式:その他
- 評価
-
4
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 3
- 積載性
- 5
- 価格
- -
2021.3.27
- 総評
- 車検の代車で1日借りました。 総じて良いクルマだと思います。 不満も細かいところの不満で、慣れれば良いレベル。 売れていたのがよく分かりました。 ただ、乗っていてふと思った。 この感じ、会社...
- 満足している点
- ○視界が広く運転しやすい フロントも見やすいし、バック時にリヤも見やすい。 ○燃費良し メーター表示上。メーターをリセットしてからの平均で1.5リッター15km/L超え。 ○動きが軽快。 ...
- 不満な点
- ×停車からの発進時、エンジンストップ機能によりギクシャクした発進になっちゃう ×フロントシートのサイドサポートが自分には合わなかった
- 乗り心地
- 乗り心地はスタッドレスタイヤだからか?、柔らかめでした。個人的には好きな方向性の乗り心地。運転していてふと思った、この感じ、会社の営業車のプロボックスと同じ!そう思うと、プロボックスのオシャレ版にしか感じ...
-
とっとこホビ太郎さん
グレード:X“リミテッド”(AT_1.5) 2000年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 3
- 積載性
- 5
- 価格
- -
2021.3.24
- 総評
- 日々の生活に、通勤に 特徴はないけれど、安心して使い倒せる車 お仕事でちょっとした荷物を積む方にも
- 満足している点
- 20年落ちのフィールダーを譲ってもらい、それを1ヶ月乗った感想です 故障がほとんどありません そろそろ製造から20年たちますが、オイル漏れなど皆無です 点検整備記録簿を読むと、O2センサーやスパ...
- 不満な点
- 80点主義なんて言われる通り、プラスアルファの装備とか、乗っててワクワクするとか、そういうのは全く無いですね 特徴がないのが特徴です あとは以前はハイト軽ワゴンに乗っていたので、それと比べると視界...
- 乗り心地
- -
-
紅いキツネ+さん
グレード:EX(CVT_1.5) 2019年式
乗車形式:仕事用
- 評価
-
3
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 2
- デザイン
- 3
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2021.3.21
- 総評
- 仕事用、出張用には最適だと思う。社用車感があり過ぎない所も良い。 1日何十台も同じ車種とすれ違うのでそこがちょっとデメリットと言えばデメリット。
- 満足している点
- アクアからの乗り換えなので室内が広く、積載には困らない。
- 不満な点
- ロードノイズやエンジン音が車内に響く。
- 乗り心地
- -
-
かんななさん
グレード:1.5X“202”(CVT_1.5) 2009年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2021.3.20
- 総評
- 色々書きましたが総合的には満足しています。中古なので自分でいじって失敗しても気にならないので😀 これから末永く乗りたいです
- 満足している点
- 色が202とレザーシート、動力性能も前車のセルシオと比べても気にならない。後はやはり価格と維持費笑
- 不満な点
- やはり乗り心地が荒い、長距離はかなり疲れそう。 セルシオは実家の九州まで走っても気にならないけど笑。この車は想像しただけで💦
- 乗り心地
- やはりうるさい。どうしてもセルシオと比べてしまう。 ダウンサス、扁平タイヤの影響でかなり揺れます。 体調もあり、ちょっと疲れるかな。BNR34も疲れましたが違う疲れです笑。高速走行だと余計にやかましく...
-
かんななさん
グレード:1.5X“202”(CVT_1.5) 2009年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2021.3.19
- 総評
- 1500ですが、思ったより加速も良く、日常で問題を感じる事はありません。むしろセルシオ の方がアクセル踏み方で変な加速だった気がします。会社の人に「カローラ買っときゃ間違いないよ、壊れないし」と言われまし...
- 満足している点
- 1番はカローラっぽくない見た目です。色も黒、ローダウン、17インチと営業車には見えません😀さらにスピーカーもAftermarketのお高い物が付いていました。 会社の営業車がアクシオですが、並んでも同じ車には見えません...
- 不満な点
- セルシオ と比べてしまいますが、うるさいです笑笑 オーディオの音量を上げないと聞こえない笑笑 後はローダウンしているので乗り心地が💦
- 乗り心地
- 前車がセルシオ なのでとにかくうるさい笑 後はローダウンしているから余計にゆれます。運転は好きなので運転中は気になりませんが、家に帰って来てから疲れが出ます。😀後は高速などスピード出したりすると非常に...
-
元主将さん
グレード:Zエアロツアラー(MT_1.8) 2004年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
1800ccでは十分な速さもあり荷物も詰めて優秀だと思います。
2021.3.15
- 総評
- 今現行で販売されてる新車でこんな楽しいワゴン車はないと思います!! 中古の球数は少ないですが、オススメです^^
- 満足している点
- 5ナンバーと言うコンパクトさで、2ZZ-GEという面白いエンジンを積んで、ミッション設定もある、素晴らしいワゴン車だと思います^^
- 不満な点
- 唯一の不満は踏みすぎたら恐ろしく燃費が悪くなります。まぁどの車もそうでしょうが…🤣 後は剛性があまりない…?くらいでしょうか?
- 乗り心地
- サス変えてるのでノーマルの乗り心地は忘れました…
-
ARTA...さん
グレード:- 2006年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 3
- デザイン
- 3
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
-
クリパパさん
グレード:1.5G(CVT_1.5) 2012年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
2021.3.7
- 総評
- 主に通勤に使用していますが通勤時刻、帰宅時刻とも渋滞のない時間なのでそのような燃費になっていると思います。
- 満足している点
- 燃費が納車時からの累計でも1Lあたり20.44Kmと 購入時のカタログ数値19.6Kmよいところ
- 不満な点
- ありません
- 乗り心地
- -
-
shige 86さん
グレード:1.5X"AEROTOURER"(CVT_1.5) 2008年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 3
- 積載性
- 3
- 価格
- 5
2021.3.1
- 総評
- 車としては満点 走る曲がる止まる積める移動出来る 乗り心地居住性静寂性はギリ疲れない程度
- 満足している点
- シンプルで丈夫 部品が安い 燃費が良い
- 不満な点
- FFが雪国設定で無い (リアトー角付けすぎ) 凍結路で滑るとCVTが無駄に高回転になる
- 乗り心地
- 良くは無いが300キロ/日程度で有れば許容範囲
-
よねよね0312さん
グレード:Zエアロツアラー(MT_1.8) 2000年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- -
- 燃費
- 4
- デザイン
- 3
- 積載性
- 3
- 価格
- -
2021.2.25
- 総評
- 夏のドライブでは良い相棒になります。 冬場(アイスバーンとかブラックアイスバーン)ではヘッポコな所がニョキニョキと現れます。 特徴の裏返しでもあるので、仕方ないですが。
- 満足している点
- 5ナンバーワゴン、ヤマハのエンジン、6MT
- 不満な点
- 特になし。 (仕方ない所なので)
- 乗り心地
- ショックのへたりがある為、現時点では評価出来ず。
-
ゴォちゃんさん
グレード:1.5G(CVT_1.5) 2012年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2021.2.24
- 総評
- 日常使用には何ら不満なし! 故障しにくいところも高評価!
- 満足している点
- 車中泊から自転車等大き目の荷物まで大体の事なら出来る。
- 不満な点
- 多人数乗車や重量物を積むとちょっとパワー部分。
- 乗り心地
- -
-
小松さん
グレード:1.8S“エアロツアラー”(CVT_1.8) 2010年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- -
2021.2.20
- 総評
- 遊びに買い物に仕事になんでも使えて走りに不満もなく、飽きもこない。いろんな具が入ってるいわば幕の内弁当みたいな車です。 走りに大きな不満なし、積載よし、サイズよし、燃費よし、価格よし、故障なし、この...
- 満足している点
- 2代目カローラフィールダーの最大のポイントは大柄で伸び伸びとしたデザインだと思います。カローラと言うにはやや大きいどっしり感があります。先代よりも最小回転半径が大きくなりましたが特に気になるほどではないで...
- 不満な点
- 初代より車体は大きくなったのに何故か室内は狭くなってしまった。室内の広さを優先するなら160系のほうがいいと思います。 シートに関して言うと、エアロツアラーはスポーツシートらしいのですが、背中が痛く...
- 乗り心地
- そんなに不満のある乗り心地ではないと思います。195/65R15タイヤのグニャ感が気になるので空気圧をやや高めにしています。
-
バンビちゃん@Pさん
グレード:1.5G“エアロツアラー・W×B”(CVT_1.5) 2012年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2021.2.13
- 総評
- 大体の使い方は出来ますが、何かに特化している訳では無いので細かな不満は人によっては出ると思います。私としては全て許容できる範囲なのでとても良い車です。
- 満足している点
- 大きな故障もなく、部品も流用が効くのでカスタムもなんとかなる。 後ろで寝れるので何処でも休める。
- 不満な点
- ある程度荷物を積むとパワー不足を感じる。
- 乗り心地
- -
-
無負荷回転数制御装置さん
グレード:S(AT_1.8) 2004年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2021.2.11
- 総評
- とにかく歴代のカローラは潰れない。元カローラ店整備士より
- 満足している点
- 潰れない。今までで保安基準に引っかかる修理はタイロッドエンドのブーツが破れただけ。冬場の寒い朝のみスターターのプルインコイルが戻り不良。ベルトのオートテンショナーからカタカタ音ありだが、音がしてから2万キ...
- 不満な点
- そろそろ外装の傷みが厳しくなってきた。
- 乗り心地
- -
-
いわもっさんさん
グレード:1.5X(MT_1.5) 2006年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 2
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 3
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2021.2.6
- 総評
- コスパがいいのでそこは高く評価できる! もう少し燃費がよかったらさらに良い MTの普通車に乗りたくて金がなかったら これ!
- 満足している点
- 積載量が多い MTが選択できる 背が低いので運転がしやすい
- 不満な点
- パワー不足感が否めない 燃費がもう少しよかったらなぁ!
- 乗り心地
- -
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。