CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- トヨタ(TOYOTA)
- カローラフィールダー
- ユーザーレビュー・評価一覧
トヨタ カローラフィールダー ユーザーレビュー・評価一覧
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
175.8 〜 202.2
-
- 中古車本体価格
-
27.0 〜 285.0
平均総合評価
4.0
- 走行性能
- 3.7
- 乗り心地
- 3.5
- 燃費
- 3.8
- デザイン
- 3.9
- 積載性
- 4.3
- 価格
- 3.9
総合評価分布
星5
382件
星4
351件
星3
172件
星2
54件
星1
39件
-
機関車☆トーマスさん
グレード:1.8S“W×B”(CVT_1.8) 2015年式
乗車形式:過去所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 2
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2025.9.29
- 総評
- 平均して壊れにくく、10年で12万㎞までは大きな故障はなく消耗品程度で乗り切ることができました。
- 満足している点
- このサイズで1,800㏄だと必要十分だと思います。 欲を言い出すときりがないので。
- 不満な点
- 走行時のロードノイズは結構気になります。 タイヤサイズの問題なんでしょうけれど。
- 乗り心地
- ファミリカーにしては固いように感じます。 静粛性も良いとは絶対に言えない。 ベースがバンだから仕方ないのかも。
-
三崎口いなふさん
グレード:1.5X(MT_1.5) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2025.9.6
- 総評
- 全体的にシンプルでバランス良い車です。 免許初心者にオススメできる車です。
- 満足している点
- サイズ感的に運転しやすいし 5ナンバーサイズにしては結構荷物載る方だと思います。 パワー感もうちょい欲しいかなって思うけどスロコン入れたらあんま気にならないかもです。
- 不満な点
- 廉価グレードなので内装は他グレードと比べると 簡素かも。リヤスピーカー未搭載なので後から取り付けしてもらいました。
- 乗り心地
- -
-
パンチョ@さん
グレード:Zエアロツアラー(MT_1.8) 2002年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 3
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
2025.8.6
- 総評
- 八面六臂という言葉がふさわしい車。
- 満足している点
- ・何と言ってもエンジン!190psは伊達ではない。吹け上がりが至極 ・積載性は過不足なし。寧ろ、カローラツーリングよりもポテンシャル高し ・インパネ周りの操作性は及第点 ・6速のクロスレシオは経済走...
- 不満な点
- ・ワゴンボディゆえの絶対的なボディ剛性 ・野暮ったいデザイン(だからこその羊の皮を被った狼ではある)
- 乗り心地
- 買った段階でAftermarketローダウンのサス組み込みだったけど、DOPなのか名のあるところなのか、不快さ皆無。
-
ステップkoutaさん
グレード:EX(CVT_1.5) 2022年式
乗車形式:仕事用
- 評価
-
3
- 走行性能
- 2
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 3
- 積載性
- 4
- 価格
- -
2025.7.28
- 総評
- 2年7ヶ月で6万キロ超え。こりゃ相当走る予感。 頼りにしてるぜ!相棒!
- 満足している点
- 運転席のドラポジ、質感は、プロボックスより格段の差がありますね。疲れにくい。
- 不満な点
- 内装は、プラスチッキー。パワー不足。
- 乗り心地
- -
-
tksZPさん
グレード:1.5X“202”(CVT_1.5) 2009年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2025.6.8
- 総評
- 子供が小さい頃に購入したので、維持管理コストの安さとコンパクト故の運転のしやすさ(妻が日常的に運転)、たくさんの荷物や時には自転車を積むことができたことなど、色々と助けられてきた。 決してドヤれる車では...
- 満足している点
- 維持費の安さ:故障がほぼ無い 積載性:1〜2人程度のキャンプなら2列目を倒さずに積める ちょっとしたDIYの資材もOK 週末のまとめ買いにも全く心配がいらない 運転のしやすさ:5ナンバーという女性が...
- 不満な点
- エンジン音、乗り心地、内外装の質感全てが良くも悪くもお値段どおり
- 乗り心地
- -
-
turbo323さん
グレード:1.5X”Gエディション”(CVT_1.5) 2006年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2025.6.2
- 総評
- 通勤がラクになった 17インチでも、こんなに乗り心地がいいのかと感心しています
- 満足している点
- 3ナンバーとなったが、取り回しはフィールダーよりもラクに感じる 視界も広く、WxBは高級感のある内装と安全運転支援機能がすばらしい!
- 不満な点
- 後部座席の狭さとリクライニングがないことが残念
- 乗り心地
- -
-
BLUE-FIELDERさん
グレード:1.8S_4WD(CVT_1.8) 2008年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 2
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 2
- デザイン
- 2
- 積載性
- 5
- 価格
- 2
2025.3.24
- 総評
- カローラフィールダー140系後期型はシリーズ中でもオススメの車ですね…青色は特に在庫が少ないのが残念…スタイルもカローラとは思えないくらいに良いデザインですね
- 満足している点
- フィールダーシリーズなら140系後期型がおすすめかな…特に1800クラスが良いかと思います
- 不満な点
- 快適装備が欲しかったかな…長距離ドライブの時には…食べ物などを置くテーブルが欲しかったかな…
- 乗り心地
- 車高が低いので乗り心地は良いかと思います…
-
Med618FJSWさん
グレード:1.5G“W×B”(CVT_1.5) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
-
やたがらすさんさん
グレード:1.5G“W×B”(CVT_1.5) 2015年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
2025.3.20
- 総評
- サイズ、取り回し、デザイン、室内空間、トランク容量、走行性能、燃費、これぞトヨタの80点主義の欠点が少ない素晴らしい車です。
- 満足している点
- トータルバランスが良い車で昨今の高騰する自動車価格と比べるとコスパが高過ぎる1台です。
- 不満な点
- 16インチホイールのW×b なので小回りが利かないのと街中燃費が12キロとノーマル車より少し悪いです。 あとスポーツグレード割には足回りが柔らかく高速走行が少し不安定です。 直進安定性が高いタイヤで...
- 乗り心地
- 柔らかいので乗り心地は良いですね。
-
レンマウさん
グレード:1.5X”Gエディション”(CVT_1.5) 2006年式
乗車形式:過去所有
- 評価
-
3
- 走行性能
- 2
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2025.3.16
- 総評
- 車を道具として考えれば、全てにおいて及第点。 車体価格、エクステリアデザイン、内装、燃費を含めた走行性能等大きな不満がないため、ある意味永く付き合える車だと思います😊 買い替え時、15万km以上...
- 満足している点
- 2006年、カローラが10代目となり、エクステリアデザインがスマートになったため購入しました。 コンパクトクラスでも後部座席をフラット(座面のチップアップ&背もたれのフォールダウン)にするハンドルが...
- 不満な点
- 最も気になったのが、ダッシュボードのニチャニチャですね…😟 購入から3~4年でニチャつきがで出したと思います。まぁ、どのメーカーも2000年代の車には、ダッシュボードのニチャニチャつきとヘッドライトの...
- 乗り心地
- -
-
和音。さん
グレード:1.5X_4WD(CVT_1.5) 2012年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2025.3.11
- 総評
- ブレーキの変な制御に関しては、私が色々気にし過ぎながら運転しているからだと思います。 内外装が安っぽいのとテレスコが付いていないのは、一番下のグレードだからで、1.5GやW×Bの部品を流用すればいいだけ...
- 満足している点
- 一番は見た目ですかね。 前期 中期 後期と3種類の顔が存在しますが、前期が一番好きです。 現代の車の、あの大口をぽっかりと開けたような、それでいて目つきばかりが鋭い顔つきがどうも好きになれませんで。 ...
- 不満な点
- 最大の不満点は、Dレンジでのアクセルオフ時の変なブレーキ制御です。20㌔を下回った辺りから、何もしていないのに、軽くブレーキペダルを踏んでいるような減速の仕方をします。これではスムーズに止まれたものではあ...
- 乗り心地
- そりゃ高級車と比べれば、ガタガタミシミシ言うとりますけど、1500ccの乗用車ですから。 今までスバルばっかり(Dampersも組んだ)乗ってきたので、脚が柔いのも、街乗りだと非常に助かります。 ただ、コーナ...
-
くろ73さん
グレード:1.5X(CVT_1.5) 2017年式
乗車形式:レンタカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2025.3.10
- 総評
- 実用的で、乗り心地もまあまあ、燃費も良い。 これの代用車もがない。 人類最後の5ナンバーワゴンになるのか…
- 満足している点
- リヤリクライニングができる。 燃費がいい。 乗り心地もまあまあ。 シートがしっかりしてる。 静粛性はノーマルでも十分静か。
- 不満な点
- サスペンションは旧Bセグとしては限界? どうしても微振動する。
- 乗り心地
- 良い。耐久性が心配。
-
terukoroさん
グレード:1.8S(CVT_1.8) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 3
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2025.2.23
- 総評
- 見栄を張る(張れる)車ではありませんが、車は単なる道具と割り切るのであれば、安い・壊れない・使いやすいと三拍子そろったベストオブツールといえる車です。
- 満足している点
- ・現行の車としてはウエストラインが低く視界が広め。 ・最小回転半径が5mを切っているので車庫入れも楽々。 ・身長180㎝以上の自分が運転席に乗っても、リアシートがしっかり使える。(5ナンバーサイズなの...
- 不満な点
- ・ヴィッツベースのため、ペダルレイアウトに影響が出ており、アクセルペダルが結構左にオフセットしている。 ・年式(2017年)のせいか、USBソケットがないので、センターコンソールの後ろの方にあるシガーソ...
- 乗り心地
- 一般公道を節度を持って走る分には何ら不足するものはありません。
-
もこゃんさん
グレード:1.5X"エアロツアラー"(CVT_1.5) 2009年式
乗車形式:過去所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
2025.2.23
- 総評
- 店頭で実車を見て、スタイルに惚れ込んで購入しました。長年故障もなく付き合ってくれたということで、感謝の気持ちが絶えない一台だと思ってます。
- 満足している点
- フロントとリアビューが個人的には好みでした。カラーもブラックを選びました。リアテールはオプションのクリアテールに変更しました。
- 不満な点
- 通勤車として使用していたため、燃費は期待値よりも低くなっておりました。あと、室内空間はワゴンではあったものの、スタイル優先で選んでいたために利便性を犠牲にしていた点は仕方ないかなと思います。
- 乗り心地
- 純正ショックもノーマルのままでしたが、静粛性は思いのほか悪くなかったです。
-
こけらさん
グレード:1.5G“エアロツアラー・W×B”(CVT_1.5) 2012年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 3
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
-
ヒデキチ8さん
グレード:EX(CVT_1.5) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 5
- デザイン
- 3
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2025.1.20
- 総評
- 現在、ガソリンが高いので燃費の良さでは最高です。もう少し積めれば良いのですがそれを望むのであれば大型車ですね。
- 満足している点
- サイズにしては乗せられます。デザインは好きです。
- 不満な点
- 坂道のパワー
- 乗り心地
- 低いから前乗っていたセレナに比べると家族は怖いらしいです。
-
かおるまるさん
グレード:- 2000年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
-
MAMO-Ruさん
グレード:1.5G(MT_1.5) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2025.1.7
- 総評
- 荷物も人も載せれるコンパクトカーとしては文句のつけ所が無いマシンです。 使い勝手が良すぎて次の車に困るくらいです。
- 満足している点
- 何故か採用されているMT仕様、セダンならまだしもステーションワゴンでMT買う人なんて誰がいるのか…
- 不満な点
- トヨタ恒例の2速と3速が離れたギア比に3.9とかいうやけにハイギアードなファイナルギア、これによるやけに弱いエンブレ。その上電スロのくせにワイヤーよりレスポンスの悪い操作感ですね。 まぁギア比変更とスロ...
- 乗り心地
- TRDのサスが入っているので乗り心地は良くないというのは置いておいて、前席はいつものトヨタって感じです。サイドが張っているので、セミバケもどきみたいな感じですっぽりおさまる感じで乗りやすいです。後席は18...
-
まよそーすさん
グレード:EX_4WD(CVT_1.5) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2024.12.28
- 総評
- 道具です。何にでもどこへでもどうぞ。
- 満足している点
- 安価。ボンネットが視界に入らないので手前がよく見える。
- 不満な点
- ダッシュボードが曲面ばかりの構成で、機器取り付けに手間取る。ケーブル類はシフトの邪魔になるため貼付必須。
- 乗り心地
- ちょっとハンドルが遠いが慣れの問題。ハンドル操作は軽め。
-
はるみかさん
グレード:1.5G(CVT_1.5) 2012年式
乗車形式:仕事用
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。