CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- トヨタ(TOYOTA)
- カローラクロス
- みんなの質問
- 7ページ目
トヨタ カローラクロス のみんなの質問 (7ページ)
マイカー登録-
- 中古車本体価格
-
218.0 〜 534.2
-
- 新車価格(税込)
-
218.4 〜 290.0
-
トヨタのお店で、ルーミーとライズとヤリスクロスとカローラクロス?が置かれていました!? 4車とも座ってみましたが、 ルーミーが室内一番広かったです、 次点が、ライズ、 ヤリスクロスはやや狭いが...
2025.8.28
解決済み- 回答数:
- 13
- 閲覧数:
- 533
ベストアンサー: それは広い狭いの感覚というより、身動きがとりやすいとりにくいの感覚としての感想になるのでは?質問者さんがより広いと感じた車ほど、車内の造りはホールド性が弱くてその分身動きの自由が利きます。狭いと感じた方の車ほど、その逆です。 あとはそれぞれの室内寸法の差ももちろんあります。室内長/室内幅/室内高で ルーミー:2,180mm/1,480mm/1,355mm ライズ:1,955mm/1,420...
-
カローラクロスについて質問いたします。 IRカットフィルムを貼ったほうがいいですかね? 効果ありますか? アドバイスよろしくお願いいたします
2025.9.3
解決済み- 回答数:
- 6
- 閲覧数:
- 44
ベストアンサー: フィルム関係の者です 貼る目的によっては意味がないです IRR(赤外線カット)は窓からくるジリジリ感をメインに軽減します 車内温度にも多少は影響しますが、メインはこちらではありません 「遮蔽係数」または「日射熱取得率」 こちらが太陽から来る総合的な熱に関する指標です こちらは1を基準に0に近くなる程、ハイスペックとなります IRRが99%カットだとしても、遮蔽係数や日射熱取得率が1に近...
-
よろしくお願いします。 新車を発注して、TOYOTAカローラクロスですが、5月末に発生し、納車予定が2月で、仲介の車屋から、半月くらい代車を借りています。 最初は、年内に納車予定と聞いてまし...
2025.7.29
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 224
ベストアンサー: キャンセルしたらキャンセル料が取られるのは当たり前です。 取られない場合は販売者(社)側の好意です。 契約にあたり対応したスタッフの人件費や店舗のサービス、事務的作業の費用などは既にかかってます。 更に購入してくれるから、、、と無償で代車を貸してくれているならキャンセルした場合代車費用を支払うのも当たり前だと思います。 ディーラーの場合はキャンセル待ちの方もいるのでキャンセル料を取らなくて...
-
新型カローラクロスの納期について 契約日が1ヶ月違うだけで納期が半年くらい違ってくるのは相当人気だからなのでしょうか
2025.9.2
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 37
ベストアンサー: 新型の場合は もっとズレても普通です。
-
改良版カローラクロスについてですが、アプリ版のリモートスタート(エアコンなど)は月額いくらかを払うだけで利用可能なのでしょうか? メーカーオプションやディーラーオプションで何か装置を装着しなけれ...
2025.9.2
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 11
ベストアンサー: リモートスタートアプリは月々220です。 後付けの装置や機器は不要です。 アプリのダウンロードです。申し込むだけで直ぐに可能です。
-
SUVの車でどんな車がいいと思いますか? 初心者でも運転しやすいSUVの車はありますか?
2024.10.5
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 201
ベストアンサー: 運転のしやすさというのが日常の取り回しという意味ならコンパクトで視界の良いモデルがオススメです ロッキー/ライズ、ヤリスクロス、ハスラー、タフトあたり ジムニー系は特殊なので除外 長距離でも安心して走れるというなら、ある程度のサイズがあった方が良いです。なおかつ日常の取り回しも気軽さが欲しいとなると カローラクロス、クロストレック、ZR-V、フォレスターあたり
-
カローラクロスは現在受注停止ですが来年の春頃には受注再開になるでしょうか?
2025.9.2
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 41
ベストアンサー: 5月末に契約した方が来年春ぐらい納車と言っている。生産して納車が終わったぐらいで次の契約開始になるのでは?
-
カローラクロスの窓枠が銀色のグレードはどれですか? あれウィンドウモールって言うんですか?Amazonとかで自分でくっつける物は売っているのですが、豊田で買う時から最初からくっついているのってな...
2025.8.26
回答受付終了- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 30
-
カローラクロスとヴェゼル、どちらを買うべきですか? 新車を買おうと思ってるのですが、この二つで迷っています。
2025.8.13
解決済み- 回答数:
- 12
- 閲覧数:
- 526
ベストアンサー: どっちも高リセールで良いですが、ヴェゼルはBセグに該当しコンパクトカーとの分類、カローラクロスはCセグですので普通車と室内空間や利便性が異なります。 同じトヨタで比較するとヤリスクロスとカローラクロスの差がありますが、そう言う内容を加味するとヴェゼルは割高です。あとeHEVの加速性能は同じ日産のシリーズハイブリッドと違いかなりストレスがあります。遅い電気自動車と効率が良く燃費の良さならトヨタ...
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。