CARVIEW |
トヨタ カローラアクシオハイブリッド のみんなの質問 (解決済み) 3ページ
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
217.7
-
- 中古車本体価格
-
20.0 〜 233.5
-
現行カローラスポーツを半年前に納車したのですが、少し前からエンジンを掛けて車を動かさずにアイドリング状態にしている時に、バッテリーからエンジンに切り替わる瞬間にとんでもない音が鳴る時があるので...
2025.9.18
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 46
ベストアンサー: 当方、クラウンスポーツのハイブリッドだけど、やはり切り替わる時(エンジン始動時やエンジン停止する直前時もあったような)などにガキ・ガガガって音がすることたまにありますね。それが何なのか分からないけどギアの入りが悪いような音ですね。 頻繁に起きている訳ではないので放置してますが、また何度か出るような事があればディーラーに相談しに行く予定です。まあ、放置は良くないのでディーラーで見てもらう事を...
-
子供がいる方で、自家用車としてカローラフィールダーに乗ってる方いますか? 差し支え無ければ、お子様の年齢と家族の人数教えてください。
2025.9.23
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 27
ベストアンサー: 家族構成を当理由は何ですか?
-
トヨタの車種で4WDで走行距離5万キロで赤以外で予算100万から230万でオークションですぐに落札できる乗用車はなんですか?
2025.9.18
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 41
ベストアンサー: 年式の縛りが無いので難しいですが新車で多く売れており中古車の流通量が多い車なら出品も多く落札も難しくなさそうです。年式などの縛りがあると探すのも少し難しくなりますがオークションは自動車専門(業者専用)のAAで良いんですよね? とりあえず挙げると ・プリウス(E-Four=電気式4WD) 台数が多く4WD(E-Four)グレードも流通している。比較的走行5万kmの良個体が予算内に入ることが...
-
車のヘッドライトのUVカット(黄ばみ)対策について。長文すいません。 ネットで調べると、ヘッドライトのコート剤の商品がたくさんありますが、どれもUVカットだけでなく、「黄ばみを取る」という部分も...
2025.9.22
解決済み- 回答数:
- 5
- 閲覧数:
- 130
ベストアンサー: 新品の状態には何もしない方が良いですよ。汚れたら水拭きで問題なし。ワックスもコーティングもレンズ表面のハードコートに良くない。 黄ばみが出てるものは表面のハードコートがなくなってポリカが剥き出し状態になり紫外線で分子結合が切れて微小クラックが入った状態なので磨いても逆効果だから何もしない方がましですから。
-
素朴な質問すぎて車好きとしてはちょっと恥ずかしいのですが、、、長い間ヘッドライトがハロゲンタイプの車に乗ってきて、今回カローラセダンのアクティブスポーツ(以下アクティブスポーツ)に乗り換えて、 ...
2025.9.22
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 81
ベストアンサー: 最近の車に使われるLEDヘッドランプは、ヘッドランプユニットにLEDが埋め込まれている構造で、ユニットごとの交換にならざるを得ません。 LEDの寿命は白熱球よりはるかに長いので、ほとんどのケースは車の寿命の前にヘッドランプ内のLEDが切れることは無いです。
-
維持費がいい国産セダン教えてください! できれば何個か挙げてください!
2025.9.4
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 37
ベストアンサー: カローラ、プラッツ、ベルタ、アリオン、プレミオ、SAI、ティーダラティオ、ブルーバードシルフィ、シビックフェリオ、フィットアリア、グレイス、ファミリア、アクセラ、マツダ3、インプレッサ(非WRX/非STiの1.5Lモデル)、オプティ、SX4セダンなど 維持費で考えるなら、 ・国産 ・20年以内(出来れば15年以内) ・5ナンバー ・1500cc未満 辺りでしょう。 SAIとかは不人気で中古...
-
ローンでクルマを買ったくせに残クレでクルマを買った人を馬鹿にする人てなんなのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・ ワシから見たら眼糞鼻糞だと思うのですが。 よく分からないのですが。 ローン...
2025.9.21
解決済み- 回答数:
- 15
- 閲覧数:
- 386
- 画像あり
ベストアンサー: 釣りかもしれませんが、ローンと残クレは違うでしょ、、
-
下取りに出したクルマの後で分った不具合について業者から修理代金を請求された事についての質問です。 カローラツーリングW×Bハイブリッド(令和6年3月式新車)を自動車販売業者に下取りに出してスズキ...
2025.9.17
解決済み- 回答数:
- 10
- 閲覧数:
- 164
ベストアンサー: 契約書を見直してください。 瑕疵担保責任が問われる可能性はありますが、 下取り時にあなたが、 雨水の浸入は認識してない。 計器にエラーが出ていなかった。のでしたら 一般的には支払い義務はないと考えます。 訴訟はしてこないと思われますが、 仮に訴訟されても、ほぼ勝訴です。
-
カローラハイブリッドを今年の夏中に乗らないままにしていました。炎天下の下に晒した結果、エンジンがかからなくなっているのですが、考えられる原因は何があるでしょうか?
2025.9.17
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 97
ベストアンサー: 補機バッテリーの上がり それでかからなければ走行用バッテリー上がりです
-
3代目スイスポを最近中古で買いました、MT初心者です。 この車の特徴とかあったら知りたいです。 また車校の車(カローラアクシオ)では5速MT だったので6速の場合の乗り方を教えて欲しいです。 ...
2025.9.15
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 42
ベストアンサー: 3代目ってZC32S(NAの1.6Lの方)のことでしょうか? めちゃめちゃ軽快でよく走りますよ。 単に5速と6速の違いだけではなくギア比がカローラと全然違います。 カローラと比べるとクロスより(ギア同士が近い)ですね。 https://car-moby.jp/article/car-life/useful-information/cross-mission-explanation/ こ...
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。