CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- トヨタ(TOYOTA)
- カムリ
- 1999年8月〜モデル
トヨタ カムリ 1999年8月モデル新型情報・価格・グレード
- 室内空間が広い
- 荷物がたくさん積める
- 燃費が良い
コンテンツメニューカムリ
グレード情報カムリ
歴代モデル7件カムリ
マイナーチェンジ一覧1件1999年8月〜マイナーチェンジ カムリ
関連車種3件カムリ
ユーザーレビュー3件カムリ
カムリ
- 室内空間が広い
- 荷物がたくさん積める
- 燃費が良い
平均総合評価
5.0- 走行性能:
- 0.0
- 乗り心地:
- 0.0
- 燃費:
- 0.0
- デザイン:
- 0.0
- 積載性:
- 0.0
- 価格:
- 0.0
-
最初の印象は、地味な車だと思ったが、かなり乗りやすくいい車です
2011.2.27
ACVさん
マイカー- グレード:
- 2.2(AT) 1999年式
5
- 走行性能:
- -
- 乗り心地:
- -
- 燃費:
- -
- デザイン:
- -
- 積載性:
- -
- 価格:
- -
- 満足している点
- とにかく乗りやすい
- 不満な点
- なし
- 乗り心地
- -
続きを見る -
父親のかつてのクルマで、ホントいい車だっ...
2008.3.12
ニックネーム非公開さん
その他- グレード:
- 2.2Vセレクション(AT) 2000年式
5
- 走行性能:
- -
- 乗り心地:
- -
- 燃費:
- -
- デザイン:
- -
- 積載性:
- -
- 価格:
- -
- 満足している点
- 北米・欧州など、世界で展開される車だけあって、広々とした室内とトランク、安全性、走りの質感はかなり秀でていましたね...
- 不満な点
- やはり、マークXとかクラウンとかと比べると、華やかさは薄いかな。 高級セダンだが、価格を抑えたベースタイプだった...
- 乗り心地
- -
続きを見る -
ABSブレーキ、燃費
2001.9.2
ニックネーム非公開さん
その他- グレード:
- 2.2Gセレクション(AT) 1997年式
5
- 走行性能:
- -
- 乗り心地:
- -
- 燃費:
- -
- デザイン:
- -
- 積載性:
- -
- 価格:
- -
- 満足している点
- サンルーフ、パワーシート、アルミホイール、ホグランプ、サイドミラーのヒーター
- 不満な点
- エンジン、パワーがもっとあるといい
- 乗り心地
- -
続きを見る
専門家レビュー3件カムリ
-
販売終了が残念な好感の持てるミドルクラスセダン
2023.5.22
一条 孝
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2017年7月〜モデル
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 3
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 4
- 満足している点
- カムリは実用的なセダンでありながら先代に対してルーフが25mm低く、ベルトラインも下げることで安定感のあるワイド&...
- 不満な点
- 広い居住空間は嬉しいが、ボディサイズがクラウンクロスオーバーと遜色のないレベルにあり、狭い駐車スペースでの乗降性に...
- 乗り心地
- スポーティさを印象づける仕上がりを見せるWSだが、乗り心地は犠牲になっていない。しっかりとしていて、それでいてフラ...
続きを見る -
クラウンに代わる高級セダン
2021.3.25
伊藤 梓
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2017年7月〜モデル
4
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 3
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 4
- 満足している点
- とにかく圧倒的な燃費の良さ!ハイブリッドモデルにターゲットを絞ったからか、燃費もいいし、走りもいいし、積載性も高い...
- 不満な点
- 「クラウンがSUVモデルとして登場する」と公言されているため、今後トヨタのセダンのフラッグシップモデルを務めるのは...
- 乗り心地
- スポーティな走行性能にも関わらず、乗り心地はしっとりと地面に吸い付くような心地よさ。カムリは2.5Lのハイブリッド...
続きを見る -
セダン好きなら注目せざるを得ない
2021.3.10
伊達 軍曹
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2017年7月〜モデル
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 4
- 満足している点
- 燃費性能を含む「セダンとしての実用性」を十分以上に維持しながら、官能的なデザインとハイレベルな走行性能も味わえる車...
- 不満な点
- 不便な点、気になる点はほとんどない、総合力の高い車です。強いて言うなら「最近、セダンボディはあまり流行っていない」...
- 乗り心地
- 同クラスのドイツ車には若干負けるかもしれませんが、乗り心地はフラット感が非常に強く、快適です。
続きを見る
動画レビュー1件カムリ
みんなの質問5,615件カムリ
-
解決済み
- 2
- 40
車のホイールについてです。 私は70カムリws前期に乗っています。ホイールがいまいち似合っていないなと思い始めてきたので、似合いそうなホイールを探しています。 車高は純正のままいじらない予定で、19歳に似合いそうなちょっとギラギラっぽ...
2025.9.26 続きを見る -
回答受付中
- 3
- 26
先日カムリGハイブリッドに乗りましたが、燃費がとても良かったです。令和4年式でした。 主に山道走行170㌔ほど走ってリッター28㌔でした。途中渋滞もありましたがアダプティブクルコンやエコモード、スポーツモード色々試しましたが、乗り心地...
2025.9.30 続きを見る -
回答受付中
- 3
- 49
220クラウン 70カムリ 30アルファード この三車種でどれが一番快適性と静粛性が良いでしょうか。 整備やタイヤ、ホイールサイズはメーカー推奨の仕様として。 最近2時間前後の運転がとても疲れるようになったので乗り換え検討です。 カ...
2025.9.28 続きを見る
所有者データカムリ
-
グレード所有ランキング上位3位
- 2.2Vセレクション(AT)
- 2.2(AT)
- 2.5(AT)
-
人気の駆動方式
- AWD
- 全輪駆動
- FF
- 前輪駆動
- FR
- 後輪駆動
- MR
- 後輪駆動(ミッドシップエンジン)
- RR
- 後輪駆動(リアエンジン)
- FF
- 100.0%
-
男女比
- 男性
- 88.8%
- 女性
- 11.1%
その他 0.0%
-
人気の乗車人数
- 5名
- 100.0%
-
居住エリア
- 関東地方 43.7%
- 近畿地方 25.0%
- 東海地方 12.5%
-
年代
車両データと所有者データの数値はマイカーデータとPayPayカードのデータのデータを集計したもの。無回答を除く。
中古車アクセスランキング カムリ
買取情報
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
このクルマについて カムリ
1999年8月
■1999年8月
トヨタのミドルクラスセダンを代表するのがカムリ。現行型は96年12月に登場した。デビュー当時はカムリグラシアと名乗っていたが、99年8月のマイナーチェンジでカムリに名称を変更している。ウィンダムとプラットホームを共用し、FF方式を採用したことによる広大な室内空間が特徴だ。エンジンはV6の2.5リッターと直4の2.2リッターの選択が可能で、トランスミッションは4ATのみ。ABS、広い後方視界を確保するワイドビュードアミラー、UVカットガラス、足踏み式パーキングブレーキ、チャイルドシート組み込みリアシートなど装備も充実している。98年8月には2.2リッターエンジン搭載車に4WDが設定され、99年8月に行われたマイナーチェンジではマルチリフレクターヘッドランプの採用など外観及び内装の変更、撥水機能付フロントドアガラスやブレーキアシストを全車標準装備するなど、安全装備の充実が図られている。
関連リンクカムリ
- carview!
- 新車カタログ
- トヨタ(TOYOTA)
- カムリ
- 1999年8月〜モデル
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。