CARVIEW |
トヨタ アクア ユーザーレビュー・評価一覧 (3ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
248.6 〜 302.3
-
- 中古車本体価格
-
18.4 〜 298.0
平均総合評価
4.0
- 走行性能
- 3.7
- 乗り心地
- 3.5
- 燃費
- 4.6
- デザイン
- 4.0
- 積載性
- 3.1
- 価格
- 3.8
総合評価分布
星5
613件
星4
440件
星3
212件
星2
83件
星1
77件
-
yoko00AQUAさん
グレード:X_E-Four(CVT_1.5) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 5
- デザイン
- 2
- 積載性
- 3
- 価格
- -
2025.7.2
- 総評
- バンパーも交換した事だし、燃費も良いので不満はないです。
- 満足している点
- 断然燃費が良い事です。
- 不満な点
- フロントバンパーのデザインがあまり気に入らなかったので、GRスポーツのバンパーに交換しました。
- 乗り心地
- -
-
fendermirrorさん
グレード:G(CVT_1.5) 2024年式
乗車形式:レンタカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- -
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- -
- 価格
- -
2025.7.2
- 総評
- エコ運転をした訳でもないのに燃費の良さに驚きました。
- 満足している点
- レンタカーで利用。走行距離419km(約2/3が高速)、給油14.7L、燃費28.5km/L
- 不満な点
- 運転席の肘置きが無いのが残念でした。
- 乗り心地
- -
-
結輝怜さん
グレード:X(CVT_1.5) 2021年式
乗車形式:試乗
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 3
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2025.6.29
- 総評
- 現行アクア再試乗。 ⚫︎外装変わる らしい。ハンマーヘッドになるらしい。 GRスポーツ廃止に!マジか! 性能は変わらないらしい。 しばらく、5年はモデルチェンジしないと思われる。出たばっかり...
- 満足している点
- コンパクトで乗りやすく速いのに低燃費
- 不満な点
- プリウスレバー、走行モード切り替えボタンが平面、GRスポーツ廃止とGRスポーツイーフォーが無い
- 乗り心地
- 良い
-
yysshhtt2018さん
グレード:X_E-Four(CVT_1.5) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
-
Jack Lさん
グレード:G(CVT_1.5) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 2
- 価格
- 4
2025.6.24
- 総評
- 家族を乗せて買い物やレジャーに行く為に使用しており、経済性は抜群だ。大きな荷物が積めないのが、欠点ではある。
- 満足している点
- コンパクトではあるが、室内が狭いわけでもなく、窮屈ではない。ハンドリングに不満はない。ボディに補強をしようとはお思っていない。
- 不満な点
- 近接センサーがうるさい。Bluetoothオーディオの接続が不安定である。
- 乗り心地
- エンジン音やロードノイズは聞こえるが、不快なレベルではない。むしろ情報源として適切なレベルと思う。
-
くらがおにさん
グレード:X(CVT_1.5) 2024年式
乗車形式:レンタカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2025.6.23
- 総評
- 街乗り中心で燃費の良さを求めるなら
- 満足している点
- 燃費 取り回しの良さ
- 不満な点
- ベースグレードゆえ内装の質感 シフトレバーの慣れが必要 やかましいエンジン 標準装着タイヤがイマイチ ナビソフトの詳細市街図掲載地域が20年前のゼロクラのナビと変わらない。ちょっと外れた地方に行く...
- 乗り心地
- 路面状況や速度が上がると落ち着きに欠けます。高速での長距離は疲れそう。 タイヤ(DUNLOP EC300+)を替えたら多少改善しそうではありますが、高速でウェット路面のブレーキは思ったように止まらずちょ...
-
Piumossoさん
グレード:S(CVT_1.5) 2013年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2025.6.22
- 総評
- 通勤のためだけに購入したので、「移動が軽自動車より楽で燃費が良い」という要件は満たせている・・・が、 燃費が良いので、ついつい長距離移動にも使用してしまう。 高速道路を使用するような遠出をすると軽自動...
- 満足している点
- ・燃費がすごく良い(年平均22km/h) ・発進トルクが力強い ・小回りが利く ・ガシガシ使える ・軽自動車よりは運転が楽
- 不満な点
- ・ドアがペラペラ、ロードノイズ&風切り音がうるさい ・アームレストがない ・後席は狭い、荷物も思ったより載らない ・謎に後ろの車に煽られる(おしりが小さいから遠近感がバグる?) ・サスペンションが...
- 乗り心地
- -
-
kawaiさん
グレード:- 2013年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 2
- 価格
- 5
2025.6.20
- 総評
- おおむね良好です。
- 満足している点
- ガソリンをとても優しく食べてくれて家計が助かります。
- 不満な点
- ヘッドクリアランスが少し低いかな
- 乗り心地
- サスペンションは固めですね。
-
H-kuuさん
グレード:G(CVT_1.5) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2025.6.19
- 総評
- デザイン、走り、燃費、総合的に高いです! 旧型は中古でもだいぶ安くなって来ているので買いです!
- 満足している点
- 燃費良いとは聞いてましたが、実際に体感するとほんと化け物ですね。 雑な運転してても30㎞/Lぐらいは常に出ます。 ガソリンの事全く気にしなくて良いのが素晴らしい👍 デザインもトゲなくて愛着の湧く形...
- 不満な点
- リアシート倒した時のラゲッジとシート背面との段差。 フラットになるオプション欲しかったー。 新型はあるみたい、、、🥹
- 乗り心地
- 普通に快適ですが、あくまでコンパクトカーとしてはってところです。 結構沈み込んだシートポジションなのでめちゃ長時間乗ってらとちょい腰痛くなります。
-
OrangE_さん
グレード:L(CVT_1.5) 2011年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 5
2025.6.19
- 総評
- この爽やか❀.(*´▽`*)❀.ブルーに一目惚れ😍💘 ほんのちょっと窓がパワーウィンドウ(手動)なところも気にならない圧倒的可愛さ
- 満足している点
- 中古で買ったから諸々気になる所も気にしない ともかく可愛いが正義だからそれでよし
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
-
時の旅人くんさん
グレード:S(CVT_1.5) 2011年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2025.6.15
- 総評
- ホンダフィットシャトルハイブリッドよりトヨタのハイブリッドの方がよかったと思います。
- 満足している点
- 前車フィットシャトルハイブリッドに乗っていました。車検が近かったので購入した同じ中古車屋さんで購入しました。 メーカーオプションがたくさん装着していたりAftermarketホイールも装着していたので満足です
- 不満な点
- 何もありません
- 乗り心地
- ホンダのハイブリッドよりトヨタのハイブリッドの方が静かで心地よい運転が楽しくなりそうです
-
せいちゃん1185さん
グレード:Z(CVT_1.5) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
-
ゆうさん3さん
グレード:GRスポーツ(CVT_1.5) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 5
2025.6.13
- 総評
- とても満足です。買って良かった。 ※レビューは偏見や好みに個人差があるので、購入は自分の目で見て、試乗して、検討くださいw
- 満足している点
- ・フロントフォルムがカッコよくて良い ・シートがフィットして良い ・燃費が良い ・オーディオディスプレイが大きくて良い ・クルーズコントロール、追従、センタートレースで楽ちん ・ハンドリングが良...
- 不満な点
- ウインカーの音がもう少しカッコよかったら・・。 他はハッキリ言って無い。
- 乗り心地
- ・静かです。YouTubeで音がうるさいと言う動画やコメントを見ましたが、電気自動車と比較してるか、鬼滅の刃の善逸並に聴覚が敏感かどちらかでしょう。 ・シートの腰回りにフィット感があり、スポーティ...
-
aquaspecialさん
グレード:S(CVT_1.5) 2013年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 3
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2025.6.6
- 総評
- コンパクトカーの最高峰 特に実燃費で20は走るからオススメ
- 満足している点
- 燃費がよく静か。見た目も好き
- 不満な点
- グレードによっては悪い意味でシンプル。50プリウスみたいにメーター周りがもうちょい凝っててもいい
- 乗り心地
- 普通の乗り心地
-
okmanaさん
グレード:- 2013年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
YAS-KAZさん
グレード:- 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2025.6.4
- 総評
- まあまあかな
- 満足している点
- 巷であまり見かけない。 燃費はまあまあ期待通り
- 不満な点
- 3気筒はバランス悪く振動とガラガラ音 排気量も小さいからパワー感は少ない
- 乗り心地
- あまり良くは無い
-
Kitaさん
グレード:GRスポーツ(CVT_1.5) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
見た目も良くて、使いやすく燃費も良い車です。ただ、走りの面では少し物足りない部分もあります。
2025.6.3
- 総評
- 購入から半年、1万キロちょっと使用しておりますが、通勤や普段使いには十分良い車です。ただ、自分みたいに走りも!となると、少し物足りない場面があります。(特に高速道路やサーキット等での走行)
- 満足している点
- 見た目と燃費です。 外装も内装もゴチャゴチャしていなくて、とても良いです。 高速走行の場合、意外と足の動きが良くて安心感があります。 追従型クルコンも思っていたよりも仕事をしてくれて意外と楽です。
- 不満な点
- ・運転席の足元が少し狭いです。 ・意外と小回りが効かないです・・・ ・センサーの感度が良いのか、何もないのに直ぐ警告音や「ブレーキ!」と表示でて、ちょっと焦ります。 ・強めのエンジンブレーキが欲しい...
- 乗り心地
- 今まで&ファーストカーがやかましい車なので、静粛性や振動は全く気になりません。足も自分は気になりませんが、普段使いの車としては固めな部類かと思います。
-
こーちゃん1102さん
グレード:Z(CVT_1.5) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
2025.5.29
- 総評
- 通勤や買い物の日常づかいや、ドライブなどの際もどちらも運転するのが楽しめる。
- 満足している点
- ●燃費が良い。 ●ピアノブラック調のパネルを使っていて高級感があある。 ●安全装備がしっかり備わっている。 ●狭い道でも運転しやすい。
- 不満な点
- 特になし
- 乗り心地
- どちらかと言うと柔らかめである。 路面の凹凸をしっかり吸収している。
-
yocyanⅡさん
グレード:Z(CVT_1.5) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2025.5.26
- 総評
- プリウス52PHVからの乗り換え こと燃費.電費だけで比較すると… P)28km/4kwh=123 ※電費7km/1kwh ※電気代31/1kwh ※電欠後は23km/L程度 A)28k...
- 満足している点
- 驚愕の燃費性能 春先メーター読みで30〜34km/L越え 平坦な田舎道なら満タン1,000km可能かも? 【追伸】 流石に…夏場の外気温30度越えになると街中※メーター読み24〜28km/Lま...
- 不満な点
- ザラ付いた乗り心地とロードノイズ エンジンが掛かると賑やかさが増し増し 足踏み式の駐車ブレーキ ドア開閉時の音が安っぽい
- 乗り心地
- 路面状態に敏感、ガタピシしますが、OPの16インチロープロファイル&サイドウォールの硬いタイヤ履いているので諦めるとしても ロードノイズだけは如何ともし難く…
-
yuu*******さん
グレード:- 2011年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。