CARVIEW |
トヨタ アルファードハイブリッド のみんなの質問 (解決済み) 200ページ
マイカー登録-
- 中古車本体価格
-
0.1 〜 1899.0
-
- 新車価格(税込)
-
461.3 〜 775.2
-
【悲報】アルファードはコンパクトカーに側面突っ込まれるとひっくり返る これは本当ですか??? アルファードやヴェルファイアはネットでは高級車と自称いう人が多くいますが、コンパクトカーに突っ込ま...
2024.10.13
解決済み- 回答数:
- 5
- 閲覧数:
- 249
- 画像あり
ベストアンサー: あの車たちは中身はスカスカですからね(笑) 乗ってる人も…w ファミリーカー以外は重心を低くして安定が良いですからひっくり返すにはかなりのスピードでカーブを曲がらないと無理かなと。 高級車の中古車ディーラーが自分のYouTubeでアルファードに乗っていて、脇を植木にぶつけてしまい少しフレームが曲がってしまったらしく、それで事故車扱いになったみたいです。 アウディは側面からの事故を感知する...
-
アルファードの三角窓をなくしてフロントガラスを手前に、ランクルの様にボンネットを長くしたらデザインは良くなると思いますか? ガラスを手前にする事で何かデメリットはありますか?メリットとしては内側...
2024.10.5
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 88
- 画像あり
ベストアンサー: 室内長が短くなるのでカタログ上ではライバルに対して不利になります。ライバルいるのか知らんけど。 あのスペースには空調や機器類など色々と詰まってるのでガラス後ろに下げた分だけ狭くなりますよ。
-
トヨタは日産のように車種を減らす努力をしないの?環境配慮のため車種を減らして統一化すれば無駄が無くなりますよね?トヨタも日産を見習うべきですよね?
2024.10.8
解決済み- 回答数:
- 7
- 閲覧数:
- 111
ベストアンサー: トヨタは世界一車を売る会社で その数を維持するためには 同じ車でも 雰囲気を変え 二種類作らなければならない・・・例えば ノアとボクシー アルファードとヴェルファイアー 金は掛かるが致し方ない 多くのユーザーを満足させないと 数は売れない。 日産はそんなことしてしまうとコストがかかり会社が潰れる。 業界一位と 業界二位以下は おのずと戦略は変わります。
-
利益率の高いクルマはなんですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・ 例えば軽自動車のN-BOX。 例えば小型車のスイフト。 例えばSUVのCX-5。 例えばミニバンのノア。 例えばスポーツカーのフ...
2024.10.11
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 155
- 画像あり
ベストアンサー: スポーツカー セダン高い方
-
アルファードって高級車ですか? この映像を見る限り、クラウンの方が安全だと思うんですけど。 やはりセダンにはまだまだ勝てませんね。 トヨタの高級車は センチュリー、ミライ、クラウンセダンのみです。
2024.10.13
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 46
- 画像あり
ベストアンサー: あんさんの個人的な定義など、どうでもいいです、はい。
-
トヨタの車の格付けランキングはこれで合ってますか? S センチュリー センチュリーSUV -------超高級車---------- AAA レクサスLS レクサスLM AA レクサスLC...
2024.10.13
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 257
ベストアンサー: 俺の400万超えしとるシエンタZ(HV)を ルーミーと一緒にすなっ!
-
アルファード 前方を擦って水が漏れてきました。 これはどこの部分の水漏れでしょうか。 そしてこの水漏れはなにかに影響及ぼすでしょうか。 有識者の方よろしくお願いします。
2024.7.21
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 199
- 画像あり
ベストアンサー: ありぁ〜 派手にいっちゃいましたねぇ 水が漏れるとの事ですが、車で水と言えば、ラジエター、ウォッシャー、エアコンのドレン水辺りかと思いますが、ラジエターとウォッシャーは少なくとも色がついているのでエアコンのドレン水かもしれませんね。 それか洗車時や雨天時に隙間に入った水って事もあります。エアロとかついていると隙間から水入ることありますから。
-
2021年に、新車でアルファードSG を購入しました。 HDMIがないのですが、トヨタなどに、依頼すれば、HDMIをつけてはもらえるのでしょうか? 今更、無理なのでしょうか?
2024.10.8
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 62
ベストアンサー: ディスプレイオーディオの場合は HDMI はついていません。 後からつけることもできません。 ビートソニックか、 ottocast を つけるかですね 。Amazon プライムなどを見たいのであれば Miracastする方法もあります
-
90ヴォグシーハイブリッドs-z(新車)か30後期アルファードSAパッケージ(認定中古)どちらを購入するか迷っています。 今年子供が産まれて現在乗っている車からミニバンに乗り換えたく質問させてい...
2024.10.13
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 100
ベストアンサー: 私なら迷わず新車のVOXYですね。新車ならメーカー保証5年があります。上手く乗れば18年ぐらい乗ることも可能です。 中古のアルファード年式にもよるがメーカー保証なしの場合もあります。 何より中古は中古です。前任者がどの様な乗り方していたか不明です。故障が頻発でもしたら高額の修理費に目も当てられませんね。 子供がもう少し大きくなれば汚したりするでしょうからMクラスミニバンで良いと思いますよ。 ...
-
さすがにレクサスLMを所有している人は金持ちですよね?? 総額2000しますし、残クレでも相当な金額が必要です。 現行のアルファード、ヴェルファイアのように残クレと馬鹿には出来ない。
2024.10.8
解決済み- 回答数:
- 10
- 閲覧数:
- 435
ベストアンサー: 認めたくない人達がたくさんわいているようですが、個人で買ってる人達は紛うことなき金持ちでしょう。 残クレでも毎月50万くらい払うようだろうしその他維持費もかかるわけで、一般所得者層が残クレ使えば買えるとかいう次元の車じゃないです。 てかそもそもLM所有者に残クレ使わないと買えないような人は居ないでしょうけど。 別に金持ちじゃないと言ってる人は単なる負け惜しみでしょう。 ちな...
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。