CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- トヨタ(TOYOTA)
- アルファードハイブリッド
- みんなの質問 (解決済み)
トヨタ アルファードハイブリッド のみんなの質問 (解決済み)
マイカー登録-
- 中古車本体価格
-
0.1 〜 1899.0
-
- 新車価格(税込)
-
461.3 〜 775.2
-
ハイブリット車について質問です。 私はアルファード20ハイブリットに乗っているのですが、ハイブリットバッテリーから一定間隔でジー ジー ジー と、おもに停止時、エンジン切った後に聞こえます。気に...
2025.9.30
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 28
ベストアンサー: ハイブリッドバッテリーではなく、ブレーキ関連部品からの音だと思います トヨタのハイブリッド車のほとんどは、回生ブレーキの使用比率を上げるなどのために“ブレーキ・バイ・ワイヤ”という仕組みを採用しています これは故障などがない限りブレーキペダルとブレーキ装着が直結しておらず、ブレーキペダルを踏み込んだ量を電気信号に変換し、それに従い油圧ポンプなどを動作させます この油圧ポンプが強く動くときと...
-
アルファード30後期にあるのですがこれはなんですか?押しても何もならないし、画面にもでてきません。これはなんなんでしょうか?
2025.9.30
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 32
- 画像あり
ベストアンサー: クルーズコントロールを使った時に、前の車との車間距離を調節するボタンです。 高速道路でクルコンの設定をするとマルチインフォメイションに車間距離の画面が出ます。
-
詳しい方アドバイスをお願いします。 4年前に社用車でガソリン車のアルファードを購入しました。 その頃とは状況が少し変わり、月に2回ほど地方に行かなくてはいけない事が増えて来ました。 ガソリンの...
2025.9.30
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 28
ベストアンサー: 前型ですよね。 走り方によりますが、高速が多いなら、燃費差は2~3キロのはず。 距離次第ですが、そのままでいいんでは。
-
40系アルファードにモデリスタキット装着してる人は、小金持ちですか?
2025.9.30
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 12
ベストアンサー: 小金持ちよりもリセール重視です。 お金は持ってない人の方が多いと思います
-
至急 彼氏にはアルファードがエルグランドどっちに乗って欲しいですか?
2025.9.26
解決済み- 回答数:
- 5
- 閲覧数:
- 71
ベストアンサー: その2択ならアルファードがいいですね☺️ どちらもいい車ですが、安全性、乗り心地の違いがあると思います!
-
2025.9.12
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 43
ベストアンサー: FK7(シビック)は2017年に出ているので、2002年発売のアルファードの方がだいぶ早いです。 30系で2015年ですから、現行の40系以外はアルファードの方が早いです。
-
国が子供が3人産まれた家庭にアルファードをプレゼントしたら少子化対策になりますか?
2025.9.29
解決済み- 回答数:
- 9
- 閲覧数:
- 71
ベストアンサー: アルファードではならない。 が500配ったら、少子化対策になる。
-
トヨタタンドラの購入を考えています。 故障とか苦労する事ありますか? サイズがデカいなどは承知の上ですが維持に関して困った事など体験談が聞きたいです。 現在乗ってる方、乗っていた方の意見を聞きた...
2025.9.21
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 44
ベストアンサー: 2012年式タンドラSR5、ダブルキャブロングベッドに乗っています。また、この個体を買う前に2002年式タンドラSR5、アクセスキャブにも乗っていました。 タンドラはトヨタ車ですが、北米専売車の並行輸入になるため、基本的には日本のトヨタディーラーではマニュアルもなく経験も恐らくないため面倒を見てもらう事は困難だと考えておくべきです。絶対に無理とも断言できませんので、診てくれたらラッキーく...
-
日産ディーラーは、ルーミー、シエンタに対抗できるコンパクトミニバン、コンパクトトールワゴンを出して欲しいと日産に要望を出していないんですか? 発売予定の新型ルーミーが発売されたら、大打撃を受ける...
2025.9.19
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 86
ベストアンサー: 日産の営業の方に「ルーミー」「シエンタ」の競合車の件を聞いたことが有ります 要望は出しているそうです ただ、「ルーミー」のX(2WD)の1,742,400~と軽ハイトワゴン並みの価格 この価格は日産ではで発売は出来ないだろうと諦めているところがある様でした この価格はダイハツの「トール」のOEMだからできるのかも思いますが 日産も三菱の水島製作所で生産して貰えば良さそうにも思うのですが
-
40アルファードZグレードの前席ルーフ部分の素材ってアルカンターラ(ウルトラスエード)ですかね? 後部部分はRXとかと同じ肌触りのいいファブリックです 全席はLCLSのアルカンターラルーフと質感...
2025.9.27
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 19
ベストアンサー: ウルトラスエードです。 ちなみにウルトラスエード、アルカンターラ どちらも東レ製で 日本で製造されたもの→ウルトラスエード イタリアで製造されたもの→アルカンターラ です。 アルカンターラ社は東レのグループ企業です。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。