CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- テスラ(TESLA)
- モデルY
- 専門家レビュー・評価一覧
- 走りも乗り心地もよくなった
テスラ モデルY 「走りも乗り心地もよくなった」の専門家レビュー ※掲載内容は執筆日時点の情報です。
- 工藤 貴宏(著者の記事一覧)
- 自動車ジャーナリスト
- 評価
-
4
- デザイン
- 4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 積載性
- 5
- 燃費
- 5
- 価格
- 3
走りも乗り心地もよくなった
2025.4.23
- 年式
- 2025年1月〜モデル
- 総評
- 久々に乗ったモデルYは、びっくりしましたね。走りがずいぶん良くなっているじゃないですか……。話は変わって、インテリアの作り方や操作性はさすが。インパネは生活感のないモデルルームのように超スッキリで、物理的なセレクトレバーやスイッチは無くて「D」や「R」のセレクトはタッチパネル上で操作。タッチパネルが故障したらどうするんだ……なんて心配性の人には向かなさそうです。
- 満足している点
- ふたつあります。ひとつは先進性。大きなディスプレイを置いて、あとはスッキリさせた運転席まわりの潔さはさすがだし、これまでのクルマの感覚とは全く違う先進的な雰囲気。これはこれで、ハマる人にはハマるでしょう。もうひとつはパワートレインの気持ちよさ。なんだかんだ言ってもEVの加速は気持ちよく、スッキリ感が味わえます。
- 不満な点
- ディーラーが近くにないから、クルマが故障したりしたときには大変そう……というのは、クルマそのものとは関係ないので置いておくとして、先進的なドライバーインターフェイスは言い換えると斬新すぎて、人によっては受け入れられないかもしれません。「こういうのは嫌い」という人もいるかもしれませんね。ただ、自分のクルマとして所有すると割とすぐに慣れそうな気はしますが。
- デザイン
-
4
- 奇抜なフォルムですよね。テスラは「SUV」と言っていますが、これってSUVなのでしょうか?……という話は置いといて、パッと見のカッコよさみたいなのはありませんが、個人的には好きですよ。大規模マイナーチェンジ後のモデルは、ヘッドライトを細くしたことで顔つきがシャープになって、カッコよさが増しましたね。そして個人的に「これは凄い」と思ったのはテールランプ。なんと間接照明なんです。そんなのアリ? でも斬新でカッコイイからまあいいか。奇抜なプロポーションはあまり評価しませんが、細部のカッコよさは称えたいと思います。
- 走行性能
-
4
- 試乗したのは、上級タイプの「ロングレンジAWD」。EVだから当然といえば当然ですが、加速はスムーズで心地いい。雑味がなくて、澄んだ水のようなスッキリ感がいいですね。以前のモデルに比べると加速時の“伸び感”が増し、より気持ちよく乗れるようになった印象です。それから最新モデルは、操縦安定性も大きくブラッシュアップされた印象。まず接地感が良くて安定感が強く、そのうえ峠道でも安心のハンドリング。ボディがしっかりしているというか、車体がブレないですね。けっこうよくできています。
- 乗り心地
-
4
- 室内は意外にも広くて後席でも快適。全長4.8mと見た目より車体は大きく、加えて天井が高いのも効いているのでしょう。そのうえで最新モデルに乗って驚いたのは、乗り心地の良さ。モデルYの乗り心地ってこんなに良かったの?とビックリですよ。従来モデルも改良のたびにブラッシュアップされてよくなっていましたが、大規模マイナーチェンジでさらに底上げされた感じです。不安はまるでなし。
- 積載性
-
5
- 車両後部のラゲッジルームは深さが凄い! 当然、広くて荷物はたくさん積めます。容量でいうと、後席使用時でも822Lと驚きのレベル。加えてフロント(ボンネット部分)にも116Lのスペースがあります。スゴイ!
- 燃費
-
5
- 1充電での航続距離は「ロングレンジAWD」で635km。「RWD」で547km。もう十分と言っていいでしょう。問題は充電ですが、テスラ独自の急速充電器であるスーパーチャージャーを使えば、ロングレンジAWDだと約15分で最大267km分(RWDだと238km分)の充電が可能。やりますね。
- 価格
-
3
- 2025年春の時点で約560から(テスラは頻繁に車両価格が変わる)。決して安くはないのですが、EV補助金がたっぷりもらえる東京都に住んでいる人なら、実質400ちょっとから買えると思うと、かなり魅力的ですね。リセールバリューのことはとりあえず忘れて……。
- 工藤 貴宏
- 自動車ジャーナリスト
- 1976年生まれ。クルマ好きが高じ、大学在学中に自動車雑誌の編集部でアルバイトしたことをきっかけに、そのまま就職。そして編集プロダクションを経てフリーランスの自動車ライターに。日々新車を試乗し、日夜レポートを書く日々も気がつけば10年以上。そろそろ、家族に内緒でスポーツカーを買う癖はなんとかしないと。日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員。日本自動車ジャーナリスト協会会員。
-
- 中古車本体価格
-
285.8 〜 750.8
-
- 新車価格(税込)
-
558.7 〜 647.6
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。