CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- スズキ(SUZUKI)
- ワゴンRスマイル
- みんなの質問
- 191ページ目
スズキ ワゴンRスマイル のみんなの質問 (191ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
148.9 〜 161.3
-
- 中古車本体価格
-
57.6 〜 235.6
-
車について質問です。 ワゴンR(2006年式)からマツダのデミオSKYACTIV(2017年式)に乗り換えようと思うのですが、右左折の見え方が悪くなる事は無いでしょうか? また軽からコンパクト...
2024.8.6
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 62
ベストアンサー: デミオはコンパクトカーとしては鼻先が長く、ワゴンRは短いです。 またガラス面積が大きいのもワゴンRなので右左折のしやすさは軽自動車には敵いません。 しかし曲がったときのフィーリングはデミオの方が爽快感あります。 ワゴンRは軽自動車で高さも少しあるので、デミオよりはロールを感じるかもしれないですね。 コンパクトカーに換えると維持費は当然高くなります。 自動車税、車検証、車庫証明等々… また...
-
軽自動車で車中泊したいのですが、 助手席側をフラットにできるオススメの軽自動車はありますか? 純正品Aftermarket品問わずベットキットなどでフラットにできればオッケーです。
2024.8.11
解決済み- 回答数:
- 7
- 閲覧数:
- 168
ベストアンサー: ワゴンR 車中泊に適した車(軽自動車) https://syachuhaku.fxtec.info/index.php?%E8%BB%8A%E4%B8%AD%E6%B3%8A%E3%81%AB%E9%81%A9%E3%81%97%E3%81%9F%E8%BB%8A%EF%BC%88%E8%BB%BD%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A%EF%BC%89
-
軽自動車か普通車かだと、月の支出抑えられるのは軽自動車でしょうか? ワゴンRかアクアだったら、ワゴンRの方が断然税金や維持費は安いですよね、、?
2024.4.29
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 223
ベストアンサー: ローンを考慮しなければ軽自動車の方が維持費は安いです。 ただ車って走りや安全性も大切なので、あくまでも維持費なら軽自動車が安いです。
-
中古のワゴンR ハイブリッド 定価155 1年前に発売されたレンタカー落ちの5000キロ走った車、車検あと1年しかない車を、137でこの5月の終わりに、スズキディラー販売店で購入しました。 査
2024.8.11
解決済み- 回答数:
- 5
- 閲覧数:
- 249
ベストアンサー: スズキのディーラーさんは儲けや諸費用や消費税を入れた額。 買い取りは消費税もナンもない素の車両のみの価格。 当然、買い取った車はそれ以上の価格で業者オークションで売却しなければならないし、業者オークションで購入した中古屋はそれに儲けを乗せて販売しなければならない。 当然、販売には整備費やら登録諸費用やら消費税やらが上乗せされる。 買い取った業者がオークションで10万儲け出して売却して、 ...
-
レンタカーでムーブ、ムーヴキャンバス、ワゴンR、DAYZのどれになるか分かりませんが、 165/50R15のタイヤ付きホイール4本と 165/50R15のタイヤ4本の計8本を積めますか? 1人で...
2024.8.10
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 63
ベストアンサー: 斜めとかでも良ければ入ります。 キレイに平積みなら6本とか。 ワゴンR ですが、15インチのタイヤ積んでガソスタでタイヤ交換に出してます。その時の経験から推測しました。
-
suzuki ワゴンr 10年ほど前の型の乗っています。運転中に音声が流れました。 内容は、「04 販売店へ連絡してください」でした。 購入したのがTOYOTAだったのでTOYOTA営業所で見て...
2024.8.8
回答受付終了- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 41
-
【至急】車に詳しい人お願いします。 ワゴンRのマフラーを変えたのですが、ブレーキをするとオイルチェックランプが点くようになってしまいました。 この場合は何が原因ですか?また、その原因はすぐに対処...
2024.8.7
回答受付終了- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 50
-
ミラバンの5速MTと新型のワゴンR、維持費はどちらが安いでしょうか。また大学生がミラバンを維持することは難しいですか?普段の足として使います。
2024.8.4
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 52
ベストアンサー: 年齢にもよりますが18歳の大学生なら圧倒的にミラバンのほうが安くなります。 任意保険がバンだと年間2から5で済みます。 ワゴンRだと20から30ほどになります。 車自体の維持費はさほど変わりません。 距離をたくさん乗るとなるとATのワゴンRのほうが安く済みます。
-
ワゴンR mh22s mt 70000kmです 最近、アイドリングや、低速で半クラで動く時などに、クラッチ?がシャラシャラ言うようになりました 純正のはずなので、普通は鳴らないと思います 異音が...
2024.8.7
回答受付終了- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 32
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。