CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- スズキ(SUZUKI)
- スイフトスポーツ
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 走りに特化した素晴らしいマシン!
スズキ スイフトスポーツ 「走りに特化した素晴らしいマシン!」のユーザーレビュー
tomo__tomoさん
スズキ スイフトスポーツ
グレード:- 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
走りに特化した素晴らしいマシン!
2025.8.25
- 総評
- 走りに拘った車でありながら、5人フル乗車しても狭いとブーイングが出ず、かっこよくて実用性が詰まってる1台。
そして、長時間運転しても全く疲れないシートのホールド感。運転のしやすい車でもありました。
事故られて廃車になりましたが、悪いところを捻り出さないと出てこないいい所しかない車でした!
そして、高いボディ剛性が自分を守ってくれました。
スイスポには感謝しかないです。
あの車の安全性は確かです。 - 満足している点
- 車体重量990kg(AT車)に、1.4Lターボという聞いただけでワクワクするようなスペックであり、実際の走りも期待を上回る走りをしてくれる点。
オレンジ×ルーフ黒でしたが、あまり街で見ない車体色でしたが、かっこよく気に入ってました。
最後までチャンピオンイエローと迷ってましたが😅
あとは、販売店オプションのスピーカーを付けてましたが、スイフトスポーツとは思えない音質の良さ。 - 不満な点
- ハイオク指定車であること。学生でありながらハイオク車に乗るというのは、だいぶ金銭的にきつい時もありましたが😅
あとはタイヤをパンクした際に、純正のcontinentalのタイヤはとにかく高い...195 45R 17というアクアGR?くらいでしか使ってないタイヤサイズだったので高かったです。
- デザイン
-
5
- ターボ車らしい大きめのフロントグリル。
純正の2本出しマフラー。コールドスタートの音はたまらなく好きです!疲れていても聞いたら癒される☺️ - 走行性能
-
5
- とにかく反応がいい。
ターボ車特有のラグもないし、アクセルを踏んだら踏んだだけ素直にスピードが出てくれる。
あんなにも素直に走ってくれる車は無いと思います。 - 乗り心地
-
3
- スポーツカーみたいな車なので、乗り心地は求めていません。
橋の繋ぎ目とかで振動が大きくて、ドラレコの衝撃録画がよく作動していた印象がありますw - 積載性
-
3
- 寮生で一人暮らしですが、帰省の際に荷物がとにかく乗る。
タイヤ交換の際もタイヤ4本が余裕で乗る積載力でした。 - 燃費
-
3
- 燃費も期待はしていない😅
ハイオク指定車の暴れ馬みたいな車で、最高でリッター18まで出た時は驚きました(名神高速を3時間くらい連続走行) - 価格
-
4
- あの車のコスパは最強!
あの走りを実現できて、200代前半から買える国産車は世の中に存在しない。
GRヤリスがもう少し安ければ、比較対象になってたかも...? - 故障経験
- 7ヶ月で特になし。
何回かチェックランプは付いたけど、原因不明ですぐ消えた。
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 新車価格(税込)
-
216.5 〜 240.1
-
- 中古車本体価格
-
6.5 〜 375.0
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。