CARVIEW |
スズキ スペーシアギア ユーザーレビュー・評価一覧 (5ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
195.3 〜 215.7
-
- 中古車本体価格
-
0.0 〜 294.0
平均総合評価
4.6
- 走行性能
- 4.2
- 乗り心地
- 3.8
- 燃費
- 3.9
- デザイン
- 4.5
- 積載性
- 4.2
- 価格
- 3.7
総合評価分布
星5
168件
星4
52件
星3
18件
星2
0件
星1
0件
-
すま3さん
グレード:ハイブリッド XZターボ_4WD(CVT_0.66) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2023.10.13
- 総評
- 2人乗車であれば、とても使いやすいです。 自動スライドドアは老人にも優しい。 維持費も抑えられるので、買って良かったです!
- 満足している点
- 荷物が積めてキビキビ走る。軽だけど全部入りで、とても気に入ってます!
- 不満な点
- 特になし。
- 乗り心地
- 軽は初めてですが、普通車と変わらない乗り心地
-
diva_0105さん
グレード:- 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2023.10.11
- 総評
- 全体的には満足してます。
- 満足している点
- NAモデルですが、高速や街乗りでもストレスなく走ってます。
- 不満な点
- 思っていたよりも燃費が伸びない。
- 乗り心地
- -
-
FUTTOさん
グレード:ハイブリッド XZターボ(CVT_0.66) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 3
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
軽ハイトワゴンは初めてですが、フロントガラスまでが遠く独特の空間ですね。パワー感はターボエンジンなので前の車と比べて余裕がありますので運転し易いです。
2023.10.4
- 総評
- 納車したてでこれからですが、良かったと思います。 電動Pブレーキは欲しかったところですね。
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
-
ごさく@JA11v(・∀・)yaeh!さん
グレード:ハイブリッド XZターボ_4WD(CVT_0.66) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2023.9.16
- 総評
- 私のは四駆のターボ。 坂道が多いエリアなのでパワーは必須。 ノーマルでもCVTと相まって十分な性能。 四駆にするとリヤシートがフルフラットに倒せないけれど、極端な不便さは感じないよ。 ホント工夫次...
- 満足している点
- 室内広々。 軽ワゴンからの乗り換えだけど、極端な不満は無い。 積載量も高く、工夫次第で可能性が拡がる。
- 不満な点
- 個人的には脚を持っと硬めにして欲しい。 トールワゴンにありがちなロール(傾き)が高速では不安だね。 リフトアップと適正なアライメントで相当軽減されたけれど、ノーマルでそうして欲しいな。
- 乗り心地
- 長距離を走ってるけど、そこまでシートの硬さは感じないかな? まぁ個人的に硬めのシートが好きなだけなんだけど。 家族からは苦情出てないので( ゚д゚)σ ヨシ!
-
tt964-92さん
グレード:ハイブリッド XZターボ(CVT_0.66) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2023.9.6
- 総評
- 軽も高くなりましたがデザインや積載性など満足してます。
- 満足している点
- デザイン。可愛いので他人によく褒められます。 軽なのに荷室の広さや使い易さは良い。 軽のハイトワゴンは初ですが、満足してます。
- 不満な点
- 過剰な安全装備。 車線変更で鳴るアラームやバック時に雑草があると動かなくなるのはいらない装備。 塗装は薄い気がします。 ぶつけた箇所はもちろんですが裏側の塗装が割れて錆びてきました。
- 乗り心地
- 不満なし
-
kansaijin009さん
グレード:ハイブリッド XZ(CVT_0.66) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
-
チビすけさん
グレード:ハイブリッド XZ_4WD(CVT_0.66) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2023.7.13
- 総評
- SUV風のデザインに満足しています。燃費もかなり良いです。
- 満足している点
- 視界が良く運転しやすくて、室内も広いです。
- 不満な点
- 以前乗っていたエブリイ程ではありませんが、横風に弱いです。
- 乗り心地
- リアが若干硬い感じがします。
-
スペーシアぎぁ?さん
グレード:ハイブリッド XZターボ(CVT_0.66) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2023.7.12
- 総評
- 軽自動車もかなり進化しているのが感じ取れますねぇ☺️新型車だともっといいのかなぁ〜?😆
- 満足している点
- 積載性は満足しています。乗り心地も良いしgood😆✌🏼
- 不満な点
- オートクルーズが使い慣れないのか使い難くく感じますなねぇ〜😑 又、アームレストがもう少し長かったらなぁ〜🤨
- 乗り心地
- 軽とは思えないぐらい良い感じ
-
AO-Zさん
グレード:ハイブリッド XZ(CVT_0.66) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2023.6.10
- 総評
- 一年乗ってみて大きな不満は無く満足してます! 15年くらい前に乗った事があった実家の軽(ワゴンR)とは比べられないくらい進化してました笑 乗用車と比べたらパワー不足ですが家の近くや通勤くらいなら十分で...
- 満足している点
- ACC、シートヒーター、HUD標準装備 背が高い 両側電動スライドドア 燃費も悪くない
- 不満な点
- 先頭での信号待ちで信号が見にくい 肘置き硬い フルフラットにならない 助手席前の収納BOXがデザイン重視で収納力が無い
- 乗り心地
- -
-
家族が1番さん
グレード:マイスタイル(CVT_0.66) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
2023.5.26
- 総評
- 家族皆が満足なので良しです。
- 満足している点
- マイカー3台の中で1番フル装備で低燃費
- 不満な点
- わかってぃましたが、高速道路ではパワー不足です。でも安全運転できる(笑)
- 乗り心地
- スピード出すと少し跳ねる感じがあります。
-
にょろにょろワンコさん
グレード:マイスタイル(CVT_0.66) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 3
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2023.5.6
- 総評
- インドのスズキ車両(私の勝手なイメージです😁)、はたして走行距離何キロまで走り屋の走りについてこれるのか?
- 満足している点
- 特別仕様車っていうこと。
- 不満な点
- タコメーターがない!(ターボ車両じゃないからな😅、ヘッドアップディスプレイで表示されたわ😳。) サンルーフがない! パワーウィンドウが全席オートじゃない! タイヤが15インチじゃない!(ターボ車...
- 乗り心地
- こんなもんやろ
-
GP4さん
グレード:ハイブリッド XZターボ_4WD(CVT_0.66) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
2023.4.29
- 総評
- 可愛いく愛着がジワジワと増してきます。
- 満足している点
- ワクワク感満載でHDスピードメーターとアイドリングストップからの始動が👌
- 不満な点
- オートライトの感度が早い。
- 乗り心地
- -
-
たっく~んさん
グレード:ハイブリッド XZターボ_4WD(CVT_0.66) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 5
2023.4.29
- 総評
- エブリイワゴン等のワンボックスに比べたら積載量は劣りますが、それ以外は優秀の一言!
- 満足している点
- 静粛性に優れ、加速も十分。
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
-
にっしーしほうさん
グレード:ハイブリッド XZターボ(CVT_0.66) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2023.4.14
- 総評
- まだ、納車されたばかりで、100kmしか走行してないので、総評は控えます。
- 満足している点
- 外観のお洒落なところ。足もよく動き、不満は感じません。飛ばす車ではないので、のんびり走る分には快適。
- 不満な点
- 内装が少し安っぽいかも。
- 乗り心地
- 振動もほぼ感じなく、乗り心地は軽自動車としては良い!ただ、タイヤサイズは気になる。
-
momo-taroさん
グレード:ハイブリッド XZターボ(CVT_0.66) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2023.4.13
- 総評
- 対抗馬はNISSANのルークスでしたが、リアシート倒して使えない荷室とディーラーの対応がクソ過ぎてこちらにしました。以前エブリイワゴンを買ったディーラーなので対応も◎ 仕事・プライベートでの使用比は6:4...
- 満足している点
- 視界の良さ。広い室内。高速でも不足を感じない動力性能。意外と良い静寂性。
- 不満な点
- 足回り・・・特にノーマルだと不安定で簡単に底突きするリア。 リアシートを倒した時、フラットにならない荷室。
- 乗り心地
- やや硬め?なんだけどボディ剛性が不足してる感。特にリアサスはノーマルだと走りも乗り心地もイマイチ。
-
たれぼうさん
グレード:ハイブリッド XZターボ_4WD(CVT_0.66) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2023.3.22
- 総評
- 3型の現行型になって、軽自動車といえ、後は自動運転くらいしか無いくらい十分な機能がついています。普通車と変わらないですね。買って良かったです。満足しています。
- 満足している点
- 1型を3年20000km、3型を半年3000km乗ってみて。 1.とにかく走る曲がる止まるに癖が無く、乗りやすい。 2.視界がよく、死角も少ないので乗りやすい。車庫入れもしやすい。 3.室内がとにか...
- 不満な点
- 唯一、シートが軽のシートの座り心地で、とても200万超えの車の座り心地でない。ヒーターがついたり、防水性生地だったり、機能はあるのに残念。厚めの革製シートカバーをつけて幾分改善しました。
- 乗り心地
- 硬過ぎず、ふわふわ過ぎず、丁度いいです。
-
まぁSeaさん
グレード:ハイブリッド XZ(CVT_0.66) 2021年式
乗車形式:その他
- 評価
-
3
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 3
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2023.3.7
- 総評
- 見た目は遊び心いっぱいな外装と内装を備えてますが、車造りは滅茶苦茶真面目でした。 よく似たデザインのハスラーのキャッチコピー 「遊べる軽」というのを思い出しましたが、中身は全然遊んでない。このギア...
- 満足している点
- 基本的には大きな不満は無く。はっきり申し上げまして。アレが悪いコレが悪い等と不満を言うのが馬鹿馬鹿しいと思える位に、良い悪いで言えば良く出来たいい車でした。 それなりにコストを掛けて造った車らしく、...
- 不満な点
- コレは何となく思った事です。 スピードメーターのデザインは良いのに針が見難い。こう・・もっと赤でハッキリと強調しないのは何でだろう? タコメーターの賛否はまぁ仕方ないとして、もしかして、速度にもあ...
- 乗り心地
- いいです。この値段帯の軽自動車になると、もう1.5クラスの車とあまり変わらないような。。
-
delicojpさん
グレード:ハイブリッド XZターボ(CVT_0.66) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
2023.3.5
- 総評
- とにかく見た目が好きなので乗っていて楽しい。
- 満足している点
- 見た目最高。 ACCやシートヒーター等、装備が充実。
- 不満な点
- 基本、夫婦2人しか乗らないので後部座席は倒しっぱなしだが、荷室が斜めでプラ床なので滑る。サングラスホルダーが無い。信号待ち先頭だと信号が見えない。
- 乗り心地
- 普通。
-
カズヘコさん
グレード:ハイブリッド XZターボ(CVT_0.66) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 2
2023.3.4
- 総評
- なんやかんやあるが、弄りがいがある いい車である。
- 満足している点
- -
- 不満な点
- 足が硬い。 長時間の運転は疲れる。 カーブのGがキツイ。
- 乗り心地
- -
-
HAMANASUさん
グレード:ハイブリッド XZターボ_4WD(CVT_0.66) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2023.1.29
- 総評
- 4WDを購入するならターボを薦めます。 OPEN COUNTRY 165/60R15はノーマルサスペンションでも履けますが、燃費は12km/L程度まで下がりました。
- 満足している点
- 軽自動車でアウトドアというとジムニーしか無かったところ、みんなが欲しかったスライドドア。 他社が追随していることが何よりの証拠。 丸目ライトが気に入ってます。
- 不満な点
- サスペンションが柔らかいのでもう少し腰のある乗り心地にして欲しかった。マイナーチェンジで4WDだけでも車高を1インチアップして欲しい。 デリカミニみたいに
- 乗り心地
- 乗り心地は良いです。後部座席の突き上げが少し気になります。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。