CARVIEW |
スズキ スペーシアギア ユーザーレビュー・評価一覧 (11ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
195.3 〜 215.7
-
- 中古車本体価格
-
0.0 〜 294.0
平均総合評価
4.6
- 走行性能
- 4.2
- 乗り心地
- 3.8
- 燃費
- 3.9
- デザイン
- 4.5
- 積載性
- 4.2
- 価格
- 3.7
総合評価分布
星5
168件
星4
52件
星3
18件
星2
0件
星1
0件
-
タナロッシさん
グレード:ハイブリッド XZターボ(CVT_0.66) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
2020.12.3
- 総評
- 価格は高いがよく出来た軽。使い勝手は最高。 遊べる軽に偽りなし。
- 満足している点
- 室内が広く、シートアレンジが、豊富で使い勝手は最高。 外装デザインやボディ色も気に入ってます。
- 不満な点
- 信号待ちで視界が悪く、信号が見にくい。最近の軽は装備が充実しているがその分仕方がないが価格が高い。
- 乗り心地
- 柔らかめだがグニャグニャではなく程よいバランス。
-
爺やでジムカーナさん
グレード:ハイブリッド XZターボ(CVT_0.66) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 2
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2020.11.29
- 総評
- 町中では、良い車です。 高速の燃費が悪いのがチョットね。
- 満足している点
- 程々の広さ、嫁の実家の両親を乗せても 上下左右に余裕あり
- 不満な点
- 冬場に暖房が効かない。 運転席はシートヒーターで何とか過ごせますが。
- 乗り心地
- 静かです。これにはビックリ!
-
おとっさん
グレード:ハイブリッド XZターボ_4WD(CVT_0.66) 2018年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2020.11.23
- 総評
- 価格に見合ったフル装備な車に アウトドアに振った遊び心と言うスパイス 面白い車ですね
- 満足している点
- エンジンパワー 室内の広さ シートアレンジの使いで 安全装備 全方位モニター まあ 無い物が無いと言う程 何もかも装備されています
- 不満な点
- 年齢的に車の進化についていけません 直感派な私は 使いこなせて無く あと数ヶ月はかかるのでは
- 乗り心地
- エンジンノイズが 乾いた感じで 結構大きい気がします…
-
腐ったオレンジさん
グレード:ハイブリッド XZターボ(CVT_0.66) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
ポチパパ⊿46さん
グレード:- 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 2
- 価格
- -
2020.11.7
- 総評
- 悪いところはそこまで多くないかな(笑)
- 満足している点
- 室内が思った以上に広くてよかった。
- 不満な点
- 停止線で止まると信号が見えなくなる( ̄▽ ̄;)
- 乗り心地
- エンジンが暖まるまで、出だしがガクンと衝撃があるのが嫌かな。
-
エスハイ156さん
グレード:ハイブリッド XZターボ(CVT_0.66) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2020.11.7
- 総評
- パッケージング、デザイン、装備ともに良くできた車だと思います 半分見た目で購入しましたが、実際に乗ってみても満足できる一台かと思います
- 満足している点
- 室内の広さ、可愛いデザイン、装備も満載、普通車から乗り換えでもそこそこ満足できると思います
- 不満な点
- 乗り心地はもう少し改善されると良いかと... 後期型は改善されてるのかな?
- 乗り心地
- 比較的フラットな路面はなかなかです、乗り心地は柔らかめなので、大きなギャップはかなりバウンシングが大きいです、特にリヤ席は跳ねます
-
ぴぽぱさん
グレード:ハイブリッド XZターボ_4WD(CVT_0.66) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 2
-
モリタマ1201さん
グレード:ハイブリッド XZ(CVT_0.66) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2020.11.1
- 総評
- 装備面ではほぼフル装備ですので、ターボの有無で選択というところでしょうか。走行性能にこだわらなければ、どちらを選んでも満足すると思います。永く乗り続けたいと思います。
- 満足している点
- とにかく広い!2型になって、全方位モニターのオプションつけたら、そこらの普通車より満足度高いんじゃないでしょうか。ヘッドアップディスプレイ、シートヒーター、USBポート、車速感応ドアロック、LEDヘッドラ...
- 不満な点
- パワー不足ですが、嫁が乗るので全くわからないので大丈夫。ターボだとパワーありすぎ感が。少しハンドルがかるいのと、細いでしょうか。
- 乗り心地
- 背が高いので、それなりにロールします。ただ、乗り心地悪くは感じません。静かですし、硬くもなくふにゃふにゃでもなし。
-
☆☆HIROKI☆☆さん
グレード:ハイブリッド XZターボ(CVT_0.66) 2018年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 5
2020.10.31
- 総評
- とにかくとぼけた丸目が可愛い♪ 多少の不満もありますが、それは少しずつ手を加えていく楽しみと思っています。 手を入れれば効果が分かりやすいのも弄る側としては楽しいですw 他社のスーパーハイト軽と比べ...
- 満足している点
- ・燃費 18~23㎞/L ターボ車でこれだけ走れば満足です。 ・動力性能 タントカスタムよりトルク感が強く、車速の伸びが良いです。アイドリングストップからの再始動も静かで快適です。 ・...
- 不満な点
- ・遮音性 屋根を叩く雨粒がうるさいです。 ⇒ルーフデッドニング実施 ・風に煽られる(足廻りが弱い?) 前車のタントカスタムはDampersに変更していた事もあり、風の影響をあまり感じませんでしたが、ギ...
- 乗り心地
- 14インチのタイヤのせいか、柔らかく感じます。 路面が荒れていてもあまりガタガタしません。 カーブは苦手ですが、バイパスや高速はゆったり乗れて快適です。 ただ、アクセルをちょっと踏み込むとすぐに唸る...
-
chananboさん
グレード:ハイブリッド XZターボ(CVT_0.66) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2020.10.25
- 総評
- 乗り換えて1年経ちました 軽として乗ってて特に不満はない 最近の軽はとにかくすごいなぁと実感 乗り換え前がアトレーだったので アクセルは軽く気をつけないと直ぐスピードに乗りすぎてしまう 自分みたいに...
- 満足している点
- ヘッドアップディスプレイがなかなか便利 ハッチから後部座席のシートアレンジもしやすく十分な収納もあるし 使い勝手は良い アイドリングストップからの始動もそこそこスムーズに動くから不快じゃない と...
- 不満な点
- ボディ上部の溝?てきなデザインのボコボコした感じはいらない そこに汚れがたまりやすく洗車しにくい フラットでよい 思ったよりは燃費が良くないかな 求めすぎてはいけないけど マイルドハイブリットの効...
- 乗り心地
- -
-
ちゃみおさん
グレード:ハイブリッド XZターボ_4WD(CVT_0.66) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 2
2020.10.24
- 総評
- まだいいとこ悪いとこ見え切ってない。 けど、車中泊、チャリ車載、Gotoキャンプ を考えると、これほど向いてる車も少ないと思う。 ・乗り始めて2か月半 車内の横幅の狭さが若干気になってきた。もう...
- 満足している点
- 車内が広く感じる。 力も必要十分。 オフタイヤも似合う。 車中泊が実用レベル~!
- 不満な点
- シートのホールドがほぼないので、カーブでリーンインになるw パーキングブレーキが足踏み式のため、通常走行時左足の置き場がペダル下になる。 電スロの感覚は、正直嫌い。
- 乗り心地
- ・スペーシアカスタムでよく聞く「突き上げ」に関しては、感じたことない。タイヤ交換後も(155/65-14→165/60-15)も問題なし。 ・純正タイヤではパターンノイズ・ロードノイズともに少ないと思う...
-
R.ナッシュさん
グレード:ハイブリッド XZターボ_4WD(CVT_0.66) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
-
Tport1111さん
グレード:- 2018年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
野のスミレ♪さん
グレード:-
乗車形式:その他
- 評価
-
3
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- -
- デザイン
- 5
- 積載性
- -
- 価格
- -
2020.9.27
- 総評
- 高額になる材料を少し落としてもいいのでは? 軽自動車でこの価格なら、普通車いくらでも選び放題な気がします。
- 満足している点
- 安全性能や便利な機能が満載すぎ
- 不満な点
- 安全性能や便利機能が満載すぎて、ここまでいらないんじゃない?と思えるほど。 その分、高額に。
- 乗り心地
- 軽自動車レベルかなと。
-
Renysさん
グレード:ハイブリッド XZターボ(CVT_0.66) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2020.9.1
- 総評
- 自分好みにして行ける楽しい車。先人様達が沢山おられるので参考にさせていただきます。
- 満足している点
- いろいろ足りない所はありますが、その所に遊びがあるので、それを自分好みにしていける所はいい玩具です。
- 不満な点
- ハスラーにあるACCがあれば欲しかったと思ってたら、マイナーチェンジで搭載されましたね。タイミングが合えばそっちがよかったかな。
- 乗り心地
- まぁ軽なのでそれなりかな。気にしだしたら きりがないので
-
埼玉のAさんさん
グレード:ハイブリッド XZターボ(CVT_0.66) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2020.8.9
- 総評
- 12年乗ったステラからの乗り換え、軽自動車の進化にビックリ、安全装備も色々装備していることで値段が高くなるのも仕方ないけど、非常に満足しています。
- 満足している点
- ・視界が広いことに加え、全方位モニターがあることで駐停車がしやすい。 ・社内の広さと収納場所の豊富さ
- 不満な点
- 納車2日目で不満な点が見当たらない。
- 乗り心地
- -
-
knight2000さん
グレード:ハイブリッド XZターボ(CVT_0.66) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2020.7.19
- 総評
- 最近の軽自動車はよくできていますね。
- 満足している点
- 静かで乗り心地も良くターボなので力もあります。
- 不満な点
- フロントガラスから風の音がピューピューしていて、ディーラーで何度も診てもらいましたがなかなか直らず。フロントガラスの付け直し、左右の三角窓の交換をしてもらいました。それでも完治していません。新車なのにドア...
- 乗り心地
- 段差の乗り越えもマイルドで非常に良好です。
-
リーダー15さん
グレード:ハイブリッド XZターボ(CVT_0.66) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2020.5.9
- 総評
- 最近の軽は高いといいますが、最近の安全装備等を考えるとこんなものかなと思います。普通車信者の方の中には、軽は普段の買い物程度でしょ?と思われてて、高速なんて走るもんじゃないって人もいますが、実際乗ってみる...
- 満足している点
- 前車ハスラーを見た目で選んだように、何といっても鳥山明のマンガからそのまま飛び出してきた世界観のカッコ可愛い見た目です!!! 女子受けのするおとなしめのノーマル系でもなく、派手なオラオラ感のあるカスタム...
- 不満な点
- パドルシフトは自分には不要です。また高さがある分、どうしても風の強い日のバイパスでは、かなり影響を受けます。まあ想定内ですが。 あと欲を言えば新型ハスラーに装備されているACCは欲しかったかなと。
- 乗り心地
- 特にぶん回したり攻めたり踏み込むことをしなければ、静かで落ち着いた乗り心地かと思います。またアイドリングストップからの再始動もスーッと違和感なく動き出します。 後ろにまだ乗せて走ったことが無いので、後ろ...
-
たけぽん号さん
グレード:ハイブリッド XZターボ_4WD(CVT_0.66) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2020.4.11
- 総評
- 様々な装備が付いていて、この価格ならば、安い方ではないでしょうか? 室内も広く、高速道路でもストレスなく走れるので、様々な経費を考えると、普通車でなくても良いと感じました。
- 満足している点
- 車内が広く、乗っていても窮屈感を全く感じません。ターボとモーターアシストで重い車体(940Kg)を、ストレスなく加速してくれます。この装備で他メーカーのハイトワゴンや、スペーシアカスタムと比較しても、価格...
- 不満な点
- 車内が広い分、車高が高く、屋根を洗車するのに苦労します。また、フロントガラスが直立に近く、前方に離れているので、信号待ちの時に停止線で止まると、信号が見えなくなってしまうことがあります(この系統の車は皆そ...
- 乗り心地
- 固くもなく、フワフワでもなく、よく設定されている感じがします。
-
ヨッシー整備班長さん
グレード:ハイブリッド XZターボ(CVT_0.66) 2018年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2020.4.7
- 総評
- 装備がいい、デザインもいいです。軽としては安くありませんが、これで楽しめそうです。自分専用にエスクードターボが有りますが、負けないくらい魅力的です。
- 満足している点
-
軽だけど広くて、運転しやすい。安全装備もフル装備でアウトドアテイストのかわいい万能なところ。
- 不満な点
-
標準装備のアルミとタイヤは、好みに合いません。
早速変えちゃいました。タイヤはオールシーズンでパターンが荒くいい感じです。
- 乗り心地
- 乗り心地がいい。サスペンションも軽と思えない。しっかりしています。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。