CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- スズキ(SUZUKI)
- スペーシア
- 2015年5月〜モデル
スズキ スペーシア 2015年5月モデル新型情報・価格・グレード
- 操作しやすい
- 使い勝手が良い
- 室内空間が広い
コンテンツメニュースペーシア
グレード情報スペーシア
歴代モデル2件スペーシア
マイナーチェンジ一覧2件2015年5月〜一部改良 スペーシア
関連車種14件スペーシア
ユーザーレビュー97件スペーシア
スペーシア
- 操作しやすい
- 使い勝手が良い
- 室内空間が広い
平均総合評価
4.3- 走行性能:
- 3.3
- 乗り心地:
- 3.0
- 燃費:
- 3.8
- デザイン:
- 3.8
- 積載性:
- 4.0
- 価格:
- 3.6
-
ピックアップレビュー
よく働いてくれました。
2025.3.16
MIYAsamaさん
過去所有- グレード:
- Xリミテッド(CVT_0.66) 2014年式
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 3
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 4
- 満足している点
- とにかく装備がすごかった。安全装備とやらは 現行車種には及ばないけれど、あれば便利な快適装備はほぼ網羅。 坂道...
- 不満な点
- 中古車で便利車という意味で買ったので、大枚は炊いたわけじゃないから仕方ないけれど、NAなので どうしても上り勾配...
- 乗り心地
- 日常使いで、不満はない。 ある程度速度を出してもざらついたものはない。
続きを見る -
街乗りに最適
2025.9.25
てぃらうささん
家族所有- グレード:
- X(CVT_0.66) 2015年式
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 5
- 満足している点
- 室内が広く視界も良く運転が楽。 郊外運転時の燃費の良さ。
- 不満な点
- 乗りごごちが少し硬い。 街乗りメインだとあまり燃費が良くない。
- 乗り心地
- -
続きを見る -
自己満ー
2025.9.22
cokokoさん
マイカー- グレード:
- - 2015年式
4
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 2
- デザイン:
- 3
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 3
- 満足している点
- 🦋蝶🦋
- 不満な点
- センスのなさと不器用さ
- 乗り心地
- -
続きを見る -
扱いやすい車
2025.9.20
すぺーすらんなーじぇーぴーさん
マイカー- グレード:
- - 2013年式
4
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 5
- 満足している点
- 乗りやすく、スライドドアで荷物が多く積める。
- 不満な点
- エンジンパワーの不足を感じるが仕方ない。 衝突安全性が良いとは言えないが仕方ない。
- 乗り心地
- タイヤの空気圧設定が280KPaの為、乗り心地固め。 但し、タイヤ選び次第で乗り心地が良くなる。
続きを見る -
一番では無いけど
2025.9.18
三月葵さん
マイカー- グレード:
- T(CVT_0.66) 2013年式
3
- 走行性能:
- -
- 乗り心地:
- -
- 燃費:
- -
- デザイン:
- -
- 積載性:
- -
- 価格:
- -
- 満足している点
- 小物入れが多くシンプルだけど使い勝手が良い。
- 不満な点
- シガーソケットの位置が不思議な位置にある事、シガーソケットから電源を取ろうと思うと中々考えさせられる・・・
- 乗り心地
- -
続きを見る -
もう少し動力性能があれば不満なし
2025.8.26
kei2003さん
その他- グレード:
- Gリミテッド(CVT_0.66) 2015年式
3
- 走行性能:
- 2
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- -
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- -
- 価格:
- 4
- 満足している点
- 内装が案外お洒落でスピーカーの音質が思ったよりいい。 後部座席の送風機が結構いい仕事する。 360°モニターが...
- 不満な点
- 4人乗車にて運転したのでかなりパワー不足感があった(ノンターボなのでこの車種に限った話では無いがNAエブリィと比べ...
- 乗り心地
- いい意味で本当に普通です。
続きを見る -
名前の通りの車
2025.8.24
三月葵さん
マイカー- グレード:
- T(CVT_0.66) 2013年式
3
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 5
- 満足している点
- 小物入れも多く、カーゴスペースも十分、屋根も高くて車内も広い、素晴らしいですね~
- 不満な点
- あとひといき!って感じのリヤシートアレンジかな?
- 乗り心地
- 走行距離もそこそこなのでヘタリもそれないだと思いますが、それでも悪くはないですね。
続きを見る -
街乗りハイコスパカー
2025.8.7
たーヴォクさん
マイカー- グレード:
- X(CVT_0.66) 2015年式
4
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 4
- 満足している点
- Sエネチャージによる、アイドリングストップ後のスムーズな発進、若干のモーターアシスト 当時では革新的なデュアルカ...
- 不満な点
- インパネがかなり大きく、足元空間がかなり狭い NAの出足のもたつき カタログ値には大きく届かない燃費
- 乗り心地
- 軽なのでしょうがない。良くない。不安感がある。
続きを見る -
育児には向いている!
2025.7.5
ボビー@FK7さん
マイカー- グレード:
- G(CVT_0.66) 2013年式
3
- 走行性能:
- 2
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 1
- デザイン:
- 3
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 4
- 満足している点
- 背の高いスライドドアなので子供の乗せ下ろしがとても楽!(シビックと比べて) あと自動車税が安いところ!
- 不満な点
- 660ccのNAなんで遅いですよー 夏場のエアコンが効かない 走っていればマシかも?
- 乗り心地
- 結構跳ねる、長距離運転では体が疲れてしんどい
続きを見る -
カッティング仕様
2025.6.9
Keiji37さん
マイカー- グレード:
- - 2014年式
5
- 走行性能:
- -
- 乗り心地:
- -
- 燃費:
- -
- デザイン:
- -
- 積載性:
- -
- 価格:
- -
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
続きを見る -
釣り用
2025.6.6
Keiji37さん
マイカー- グレード:
- - 2014年式
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 2
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 4
- 価格:
- -
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
続きを見る
専門家レビュー5件スペーシア
-
独自の後席座面アイデアが面白い
2024.5.29
工藤 貴宏
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2023年11月〜モデル
4
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 3
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 3
- 満足している点
- 室内(特に後席)の広さ、乗り降りのしやすさ、運転のしやすさ……などは特筆すべきポイントですが、言ってしまえばどれも...
- 不満な点
- これといって不満はないのですが、自然吸気エンジン車だとちょっと力不足を感じますね。バイパスや高速道路への合流、峠道...
- 乗り心地
- ライバルに比べて「乗り心地が硬い」という声もあるようですが、個人的にはそうは感じませんね。それよりも足元がゆったり...
続きを見る -
3代目にして熟成したハイトワゴン
2024.4.30
西村 直人
交通コメンテーター
- 年式:
- 2023年11月〜モデル
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 4
- 満足している点
- 歴代スペーシアがそうであったように、3代目となる現行モデルもボディ容積を最大限に活かしたアレンジが最大の特徴だ。こ...
- 不満な点
- お客様に支持されているからこそ、デザインの方向性を大きく変えない、これには大いに賛同できる。ちょっとだけ残念だな、...
- 乗り心地
- 昨今の軽自動車はどれも高い衝突安全性能を持ち合わせているが、背が高いスーパーハイト系は成立が難しい。その点、スペー...
続きを見る -
N-BOXのひとり勝ちに「待った」をかけられるとしたらこのクルマ
2024.2.4
塩見 智
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2023年11月〜モデル
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 3
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 4
- 満足している点
- 軽自動車には制限があるため、動力性能とパッケージングは行き着くところまで行き着いていて、ライバルと大差ない。ならば...
- 不満な点
- 強いて言えばN-BOXに対し若干うるさい走行時のエンジン音。
- 乗り心地
- 静粛性の面でN-BOXにやや劣る。
続きを見る -
後席のおもてなしが大きな魅力
2023.12.21
まるも 亜希子
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2023年11月〜モデル
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 5
- 満足している点
- 使う人のことを考えた、秀逸な収納スペース。助手席の前のビッグオープントレイはドライブに欠かせないボックスティッシュ...
- 不満な点
- 後席は走行中のふくらはぎを支えて姿勢を保ちやすくしてくれるレッグサポート機能があり、使ってみましたが、ややシートが...
- 乗り心地
- 新たに装備された「マルチユースフラップ」によって、後席で3つの過ごし方ができるようになりました。1つめは停車中にオ...
続きを見る -
3代目はN-BOXを揺るがす存在に!?
2023.12.21
一条 孝
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2023年11月〜モデル
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 5
- 満足している点
- 先代に引き続いて採用するマイルドハイブリッドはモーターによるクリープ走行は廃止されたが、経済性では相変わらずスーパ...
- 不満な点
- 車両価格がおよそ10%値上がりしたこと。それでも最新のN-BOXより安価だが、さらにオトク感を訴求する仕様があって...
- 乗り心地
- カスタムハイブリッドXSターボの足まわりは路面によってはやや硬質に感じられるものの、不快になるような乗り味ではない...
続きを見る
みんなの質問8,824件スペーシア
-
回答受付中
- 1
- 28
Panasonicのカーナビ「CN-RZ846」にHDMI入力を追加して、Fire TV Stickなどを接続し映像を映せるようにしたいと考えています。 車種は2020〜2021年式のスペーシアカスタムです。 先日、車屋さんに相談し...
2025.9.26 続きを見る -
回答受付中
- 15
- 188
なぜマツダの軽自動車はスズキの丸パクりのものばかりですか? 例えばフレアはワゴンR、キャロルはアルト、フレアワゴンはスペーシア、フレアクロスオーバーはハスラーと全く同じデザインです。
2025.9.28 続きを見る -
回答受付終了
- 9
- 242
あまり乗らない車(スペーシア)のバッテリー上がりについて 車に詳しくはないので優しくお願いします。。 あまり乗らないスペーシアギア(MK53S)がありますが、 バッテリーあがりを起こしてからジャンプスターター?を使わないとエンジン...
2025.9.24 続きを見る
所有者データスペーシア
-
グレード所有ランキング上位3位
- Gリミテッド(CVT_0.66)
- X(CVT_0.66)
- G(CVT_0.66)
-
人気のカラー
- 青
- 黒
- 白
-
人気の駆動方式
- AWD
- 全輪駆動
- FF
- 前輪駆動
- FR
- 後輪駆動
- MR
- 後輪駆動(ミッドシップエンジン)
- RR
- 後輪駆動(リアエンジン)
- FF
- 85.4%
- AWD
- 14.5%
-
男女比
- 男性
- 56.3%
- 女性
- 41.6%
その他 1.9%
-
人気の乗車人数
- 4名
- 100.0%
-
居住エリア
- 関東地方 25.4%
- 近畿地方 21.9%
- 東海地方 14.4%
-
年代
-
年収
車両データと所有者データの数値はマイカーデータとPayPayカードのデータのデータを集計したもの。無回答を除く。
中古車アクセスランキング スペーシア
中古車相場 スペーシア
買取情報
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
リセール価値スペーシア
走行距離別リセール価値の推移
- グレード:
- Gリミテッド(CVT_0.66)
5年後の売却予想価格
新車価格
139.8
売却予想価格
24.8
新車価格の 18%
- 年間平均走行距離
-
- 5千km
- 1万km
- 2万km
年間平均 走行距離 |
2026年 1年後 |
2028年 3年後 |
2030年 5年後 |
2032年 7年後 |
---|---|---|---|---|
5千km | 36 | 30 |
25 新車価格の |
19 新車価格の |
1万km | 35 | 28 | 20 | 13 |
2万km | 33 | 22 | 11 | 0 |
リセール価値のデータは、弊社が独自に算出した参考データであり、将来性・正確性等を保証するものではありません。
このクルマについて スペーシア
2015年5月
■2015年5月
スズキは軽ハイトワゴンのスペーシアに、燃費の向上や最新の安全装備の設定などの改良を実施し、2015年5月19日に発売した。
今回の一部改良ではNA(自然吸気)エンジンの搭載車に、静かでスムーズなアイドリングストップからのエンジン再始動を実現するS-エネチャージを、モーターアシストする時間と頻度を増やして搭載した。さらに、燃焼効率を高めるなど改良を施すことで、クラストップレベルの低燃費となる32.0km/Lを達成し、自然吸気エンジン搭載車の全車をエコカー減税の免税対象車とした。
安全装備では、軽自動車として初めてステレオカメラを採用した進緊急自動ブレーキのデュアルカメラブレーキサポートを搭載した。従来採用していたレーダーブレーキサポートなど、軽自動車で一般的な赤外線レーザー方式と違って対応する速度域が5km/h~100km/hと幅広く、また人間を障害物として認識して自動的にブレーキをかけるなど大幅な性能向上を見ている。
このデュアルカメラブレーキサポートは横滑り防止装置を含むほか、車線逸脱警報機能、ふらつき警報機能、先行車発進お知らせ機能、横滑り防止装置などとセットで全車にメーカーオプション設定(7万5800)し、安全装備を充実させた。
また、自車を真上から見ているような視点で周囲を確認でき、駐車場や狭い道でのすれ違いで便利な全方位モニターや、ナノイー搭載のフルオートエアコン、プレミアムUV&IRカットガラス(フロントドア)などを採用し利便性や快適性を高めたほか、質感を高めた内外装デザインも採用している。
なお、ターボ車には2015年8月からS-エネチャージを搭載する予定であることも発表された。
■2015年8月
スズキは軽ハイトワゴンのスペーシアに、燃費の向上や最新の安全装備の設定などの改良を実施し、2015年5月19日に発売した。
今回の一部改良ではNA(自然吸気)エンジンの搭載車に、静かでスムーズなアイドリングストップからのエンジン再始動を実現するS-エネチャージを、モーターアシストする時間と頻度を増やして搭載した。さらに、燃焼効率を高めるなど改良を施すことで、クラストップレベルの低燃費となる32.0km/Lを達成し、自然吸気エンジン搭載車の全車をエコカー減税の免税対象車とした。
安全装備では、軽自動車として初めてステレオカメラを採用した進緊急自動ブレーキのデュアルカメラブレーキサポートを搭載した。従来採用していたレーダーブレーキサポートなど、軽自動車で一般的な赤外線レーザー方式と違って対応する速度域が5km/h~100km/hと幅広く、また人間を障害物として認識して自動的にブレーキをかけるなど大幅な性能向上を見ている。
このデュアルカメラブレーキサポートは横滑り防止装置を含むほか、車線逸脱警報機能、ふらつき警報機能、先行車発進お知らせ機能、横滑り防止装置などとセットで全車にメーカーオプション設定(7万5800)し、安全装備を充実させた。
また、自車を真上から見ているような視点で周囲を確認でき、駐車場や狭い道でのすれ違いで便利な全方位モニターや、ナノイー搭載のフルオートエアコン、プレミアムUV&IRカットガラス(フロントドア)などを採用し利便性や快適性を高めたほか、質感を高めた内外装デザインも採用している。
同年8月18日にはターボ車にもS-エネチャージ(ハイブリッド)を設定した。
■2015年12月
スズキは軽ハイトワゴンのスペーシアに、燃費の向上や最新の安全装備の設定などの改良を実施し、2015年5月19日に発売した。
今回の一部改良ではNA(自然吸気)エンジンの搭載車に、静かでスムーズなアイドリングストップからのエンジン再始動を実現するS-エネチャージを、モーターアシストする時間と頻度を増やして搭載した。さらに、燃焼効率を高めるなど改良を施すことで、クラストップレベルの低燃費となる32.0km/Lを達成し、自然吸気エンジン搭載車の全車をエコカー減税の免税対象車とした。
安全装備では、軽自動車として初めてステレオカメラを採用した進緊急自動ブレーキのデュアルカメラブレーキサポートを搭載した。従来採用していたレーダーブレーキサポートなど、軽自動車で一般的な赤外線レーザー方式と違って対応する速度域が5km/h~100km/hと幅広く、また人間を障害物として認識して自動的にブレーキをかけるなど大幅な性能向上を見ている。
このデュアルカメラブレーキサポートは横滑り防止装置を含むほか、車線逸脱警報機能、ふらつき警報機能、先行車発進お知らせ機能、横滑り防止装置などとセットで全車にメーカーオプション設定(7万5800)し、安全装備を充実させた。
また、自車を真上から見ているような視点で周囲を確認でき、駐車場や狭い道でのすれ違いで便利な全方位モニターや、ナノイー搭載のフルオートエアコン、プレミアムUV&IRカットガラス(フロントドア)などを採用し利便性や快適性を高めたほか、質感を高めた内外装デザインも採用している。
同年8月18日にはターボ車にもS-エネチャージ(ハイブリッド)を設定した。
同年12月21日にはGをベースに、2つのカメラを採用したステレオカメラ方式の衝突被害軽減システム“デュアルカメラブレーキサポート”を搭載し、安全装備を充実させた特別仕様車「Gリミテッド」を発売した。
2016年12月26日には全グレードの一部改良を行い、ブラック内装を標準として、クリスタルホワイトパールとホワイト2トーンルーフ仕様車はベージュ内装も選択可能とした。またボディカラーは全8色の設定とし、ホワイト2トーンルーフ仕様を含め全12パターンとした。
関連リンクスペーシア
- carview!
- 新車カタログ
- スズキ(SUZUKI)
- スペーシア
- 2015年5月〜モデル
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。