CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- スズキ(SUZUKI)
- ランディハイブリッド
- みんなの質問
- 14ページ目
スズキ ランディハイブリッド のみんなの質問 (14ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
345.1 〜 369.7
-
- 中古車本体価格
-
19.8 〜 371.3
-
スズキランディのバッテリー交換をしたいのですが、画像の商品は適合しませんか? 型番としては適合するように思うのですが、Amazonのサイトでは画像のように適合しないと出てしまいます。 詳しい方教...
2022.1.2
回答受付終了- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 127
- 画像あり
-
ランディ ハイブリッドについて 先日、駐車場でミニバンが音もなく動きだし、大変驚きました。 ハイブリッド車が増えてるので、そう言ったことも多々あるのですが、その車にはトヨタや日産車にあるような...
2021.12.4
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 153
ベストアンサー: スズキのランディってのは日産のセレナのOEMですが、e-Powerは供給しておらず純ガソリン車とS-HYBRIDのみです。S-HYBRIDはいわゆるマイルドハイブリッドで、モーターは3馬力もない小さなものなので、純モーター走行は出来なかったはず。
-
軽自動車をメインに作っている自動車会社の役員車は何でしょうか?自社製で役員車にするのはちょっと・・・な気がしますが。
2021.9.11
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 51
ベストアンサー: スズキだと以前は「キザシ」と言うセダンがありましたね。 今は「ランディ」と言う日産からのセレナのOEM車かも知れません。 ダイハツは恐らく、カムリOEM車のアルティス
-
お聞きしますが 古い原付をコツコツと貯めて時間がある時などなおして乗ろうと思ってましたが なかなか時間が取れなく なおす事が出来なく 売買しょうと思います こう言うような古い原付を買ってくれる所...
2020.11.14
解決済み- 回答数:
- 6
- 閲覧数:
- 65
ベストアンサー: 迷わずヤフオクに出して下さい。一般の買取業者では良さが分からず処分されてしまう可能性がありますから。 と、メルカリで5000や10000で買ったジャンクのランディー50を組み上げた私が言っています。
-
スズキのランディについて質問です。 まず、車としての評価はどんな感じでしょうか。 価格と性能を考えると(個人の趣味や一概には比べられないものであることは分かっていますが、一般的な評判などから判...
2021.7.18
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 701
ベストアンサー: まずセレナのOEMなので性能や装備は同クラスのグレードでは基本同じです。 まあEパワー設定が無い程度。 さて価格って言うか値引きは店によりけりですが、若干スズキや日産のディーラーで煮詰まった値引き条件片手に行けば上乗せが利きますが、スズキディーラーが扱い慣れて無い車種なのでフツー程度の値引き条件で終わりがちですよ。 やはり日産はガチでVOXY三兄弟と争っている分値引き条件に期待できる分有利で...
-
スズキのランディについて質問です。 まず、車としての評価はどんな感じでしょうか。 価格と性能を考えると(個人の趣味や一概には比べられないものであることは分かっていますが、一般的な評判などから判...
2021.7.18
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 498
ベストアンサー: >また、日産セレナのOEMとのことですが、セレナとランディでは、価格と性能を比較するとどちらが買いでしょうか。 性能は同じですよ。 グレードで装備品等が違うだけですから中古で乗り潰す予定ならランディですが… そんな難しい車種を必死に探しても良いとは限らないのですから、たまたま知り合いの車屋で下取りした車がランディで状態も良いなら「買い」でしょうが探すだけ時間の無駄ですよ。 現行モデルで...
-
最近中古で平成19年生のスズキのランディを購入しました。 すぐタイヤ交換する予定なのですが、ジャッキアップポイントがどこにあるのかよく分からりません タイヤの近くかと思ったのですがそれらしいもの...
2021.3.24
回答受付終了- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 89
-
エブリイランディの後継はランディですが、アトレー7やドミンゴの後継はなしですか? これらのコンパクトミニバンが生産終了した理由は何ですか?
2021.2.3
解決済み- 回答数:
- 6
- 閲覧数:
- 219
ベストアンサー: ランディもネーミングこそ残っているかもですが実質「セレナ」 コンパクトミニバン(軽ベース)の括りからは外れてしまうのかと コンパクトミニバン、アトレー7、ドミンゴ、エブリープラスやランディは基本ベースが軽なので コンパクトミニバンは絶滅したと言って良いのでは?ww
- 解決済み 質問者によりベストアンサーが決定した質問です。
- 回答受付中 現在、回答を受け付けている質問です。
- 回答受付終了 質問者によるベストアンサーが選ばれていない質問です。
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。