CARVIEW |
スズキ ジムニー ユーザーレビュー・評価一覧 (4ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
165.4 〜 200.2
-
- 中古車本体価格
-
0.0 〜 483.9
平均総合評価
4.4
- 走行性能
- 3.7
- 乗り心地
- 3.1
- 燃費
- 2.9
- デザイン
- 4.6
- 積載性
- 2.8
- 価格
- 3.8
総合評価分布
星5
1,602件
星4
500件
星3
260件
星2
46件
星1
50件
-
JIMNY-2CYCLE-DRIVさん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2025.6.29
- 総評
- 昭和のクルマの良いところが全部詰まっているので、何げに目立ってしまう車だから
- 満足している点
- 極悪路・瓦礫路・氷雪路・凍結路・泥濘路だろうがどこでも走ってしまう車です 行きたくない方向へ車が勝手道を選んでしまうところです。 やたらと変なおじさんとおばさんに声をかけられること…♩ 若い子は滅多に近...
- 不満な点
- 赤信号で止まったらエンジンが止まって、エンストしたら釜(エンジン)がふっ焚からなかったこと… ツーサイクルエンジンの釜炊きは儀式が必要なところ…♩
- 乗り心地
- 板バネ車なので乗り心地は良くないが暴れ馬を乗りこなしている感覚です…♩ ㉦IIIIII㉦ bokkole Leaf spring
-
mad-Eさん
グレード:XG_4WD(MT_0.66) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 3
- デザイン
- 1
- 積載性
- 3
- 価格
- 2
2025.6.28
- 総評
- 言われてるほど電スロの違和感なかった。この2日間でスズキセーフティサポートの誤動作もなかった。
- 満足している点
- だいぶ今っぽくなった。キーのスイッチでドアロックが開くようになった。
- 不満な点
- 形は、23ベースにしてほしかった。11にさんざん乗ったので、四角いのはもういい。現行ディフェンダーだって23みたいな形じゃん。
- 乗り心地
- バネレートもっと高い方が乗りやすいと思う。シートは相変わらず座面の前の方が高くて合わない。あと、重いよね、アルトみたいに旧型の20%重量減とかしてほしかった、防音材とか断熱材とかいらないし。
-
outdoor1970さん
グレード:XG_4WD(MT_0.66) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2025.6.28
- 総評
- JA11Cを維持していく為、日常の足として購入しましたが、新旧ジムニー2台持ちは最高の組み合わせになりました。 2台共大切に維持していきたいと思います。
- 満足している点
- ジムニーはJA11C(幌)しか乗った事が無かったので(計3台)現行のJB64Wジムニーは歴代ジムニーの中で最高傑作だと思います。
- 不満な点
- JA11Cと比べてると乗り心地も燃費も良いので不満な点はないのですが、唯一上げるとしたら屋根が付いてるので長尺ものが積めなくなった所とMTを選択しましたが、電子スロットルなのでJA11Cと比べるとレスポン...
- 乗り心地
- 歴代ジムニーの中で一番乗り心地良いと思います。JA11Cしか乗った事ないですが・・・
-
yoichi_968さん
グレード:XG_4WD(MT_0.66) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
2025.6.27
- 総評
- 乗り心地や静粛性は端から求めてないので、乗って、見て楽しめる所有欲を満足させてくれる一台です!
- 満足している点
- カスタムパーツが潤沢でどれをチョイスするかで悩める楽しい時間が持てること
- 不満な点
- 降車時、シートベルトを外しドア閉めるとベルトが収納されてなくドアに金具がよく当たるんです(°▽°)
- 乗り心地
- -
-
yoichi_968さん
グレード:XG_4WD(MT_0.66) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
2025.6.27
- 総評
- 乗り心地や静粛性は端から求めてないので、乗って、見て楽しめる所有欲を満足させてくれる一台です!
- 満足している点
- カスタムパーツが潤沢でどれをチョイスするかで悩める楽しい時間が持てること
- 不満な点
- 降車時、シートベルトを外しドア閉めるとベルトが収納されてなくドアに金具がよく当たるんです(°▽°)
- 乗り心地
- -
-
ホナッシーさん
グレード:XL_4WD(MT_0.66) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2025.6.26
- 総評
- ジムニーは両手両足を使って運転操縦/操作動を楽しめる”唯一無二のオフロードマシーンです^^♪
- 満足している点
- 日常普段使い易くて実用的なクルマです♪ 予想に反して舗装ワインディングをまぁまぁ快適に走ります♪ 凸凹ダート路..ココぞ!と.本格四駆の威力を発揮して走破性能バツグンです♂ 山あり谷ありイバラの道も...
- 不満な点
- ナッシ~
- 乗り心地
- 4駆オフロード設計車ですから:脚柔らかさはコレぐらいがBESTと思います.オンもオフ走行も両用バランス取れて乗り易かった←過去’純正既存脚👣 欲を云えばフルボトム縮んだ奥底でもうチョイ踏ん張り効かせり...
-
makminさん
グレード:XC_4WD(AT_0.66) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
-
。mai。さん
グレード:XC_4WD(MT_0.66) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2025.6.25
- 総評
- 仕事で乗り回すには燃費が悪い車だけど、 どうせ乗るなら好きな車をということで乗ってます。 じゃんごーは、オーナーによる猫かわいがりのせいで悪路とかオフロードとか行けません。 ちょっとした急坂...
- 満足している点
- イロ、カタチ、ミタメ、ハシリゴコチ、ノリゴコチ。
- 不満な点
- キズが付くたび凹む。 何があっても無傷でいてほしい(笑)
- 乗り心地
- バスみたいに道路の凹凸で縦と横に豪快に揺れるのが面白い。
-
はる吉ツーリングさん
グレード:- 1998年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- 2
- 乗り心地
- 1
- 燃費
- 1
- デザイン
- 3
- 積載性
- 1
- 価格
- 3
MONSTERSPORTジムニー、SUZUKISPORTジムニー
2025.6.22
- 総評
- 四駆に特化した乗り物です。それ以外は見当たりませんでした
- 満足している点
- いいところを探すなら四駆としか
- 不満な点
- 燃費悪い、遅い、狭い、荷物乗らない、搭乗者乗せにくい、乗り心地悪い
- 乗り心地
- 悪いです
-
モビリティスタイルさん
グレード:XC_4WD(AT_0.66) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2025.6.21
- 総評
- ノーマルは鬼の様に遅いが、イジれば、それなりに『おもしれぇ車』に変身できる。 コスパで買うのも良し、イジって自己肯定感を満足させるのも良し。 ジムニーは最高でした。
- 満足している点
- 大きさ、走り、室内の広さ、などキリがないほどあります。また、ノマドもそうですが、新車を欲しいと思った人なら、誰でも買える価格。そして、未だに高いリセールバリュー。
- 不満な点
- ありません。 思い返しても、あばたもエクボになってしまう車でした。
- 乗り心地
- ノマドに乗り換えて、思いましたが、ジムニーはあのドタバタ感が良いのです。ノマドはJB系と比較すれば、格段に良いですが、今どきのSUVとはそもそも比較対象にはなりません。 あくまでも『ジ・ム・ニー❗️』に...
-
だぶくまさん
グレード:- 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2025.6.19
- 総評
- 待ちに待ったJB64Wだったので大切に乗っていきます
- 満足している点
- スタイル 乗車位置 操作性 総合的に予想以上の仕上がりでした
- 不満な点
- 強いて言えば燃費かな(マニュアルで通勤13km/Lを切る)
- 乗り心地
- -
-
マルチャン、さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
1
- 走行性能
- 1
- 乗り心地
- 1
- 燃費
- 1
- デザイン
- 2
- 積載性
- 2
- 価格
- 5
2025.6.18
- 総評
- 良くも悪くもタイヤが4つ付いたオフロード原付って感じです。 多分どうしてもSJが欲しい人かどうしても2ストの車が欲しい人以外は大人しくJA11を買うのが正解だと思います。
- 満足している点
- 2ストの音が良い! 悪路を走るのが楽しい! 作りが単純! 安い!
- 不満な点
- 遅い! 乗り心地✕ 快適さ✕ パワステなし エアコンなし ブレーキマスターバックなし 運転にクセあり
- 乗り心地
- 半日乗ったら全身筋肉痛になりました。
-
micco163さん
グレード:- 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 2
- デザイン
- 5
- 積載性
- 2
- 価格
- 3
2025.6.15
- 総評
- マイナスな点はだいたいみなさんが知ってるところ🤔 とにかく気楽に乗れるしかわいいので問題なし!
- 満足している点
- コンパクトで走りやすい!見やすい😆とにかくかわいい😆 何かしら乗りたくなる😊
- 不満な点
- 後席の乗り降りは大変! やっぱり荷物は入らないw ちょいのりだから燃費が10ない!w
- 乗り心地
- すぐに衝撃をドラレコが感知しますw
-
のりぴこ88さん
グレード:XL_4WD(AT_0.66) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 1
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 5
2025.6.14
- 総評
- 欠点もあるかもしれないけど、それも含めて唯一無二の車 ワクワク出来て運転しても眺めてもジムニーにして良かったと思う
- 満足している点
- 不満な点があるが、それ以上に 運転が楽しい かっこいい 悪路や雪が降っても安心 パーツが豊富
- 不満な点
- 燃費が悪い 乗り心地が悪い 収納が少ない
- 乗り心地
- 良くはないがジムニーならどこへでも行ける
-
baron1204さん
グレード:XC_4WD(AT_0.66) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 5
2025.6.12
- 総評
- JB64が多数走ってますが、カスタムで他と差別化しやすいので面白いです。
- 満足している点
- アイポイント高くて乗車しやすい
- 不満な点
- 積載量や室内空間が狭いので多人数乗りにくい
- 乗り心地
- -
-
TAKESHI3260さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 1
- 燃費
- 1
- デザイン
- 5
- 積載性
- 1
- 価格
- 1
2025.6.9
- 総評
- 仕事場が遠いので雪でも目的地に時間通りに 行ける車が欲しい、の目的で買いましたが 100%答えてくれる最高の相棒です。 購入当初は雪が無縁の地域でしたので 轍でスリップ、カーブで90度スピン ...
- 満足している点
- 雪かきをしないでも、 とりあえず仕事場に行ける走破性は最高の一言。 四駆のLOWに入れればいけない道は無いです。 トップ画はハマってますけど。 デフロックがあればどんな山も超えれると思います。 ...
- 不満な点
- 内装はチープ、乗り心地は最悪。遅いです。 だが、それがいい。 さすがにシートがペラペラすぎて 偽レカロに変えました。 乗り心地悪すぎるので 女子は横に乗ってくれません。 スタバのフラペチーノは...
- 乗り心地
- 乗り心地は最低です。 飲み物をドリンクホルダーに入れてると 半分くらい溢れます。 炭酸は抜けますね。 ただリフトアップしているので 純正サスでは大丈夫かも知れません。
-
セラユキさん
グレード:XC_4WD(AT_0.66) 2021年式
乗車形式:過去所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 2
- 価格
- 5
2025.6.8
- 総評
- 家族には横揺れが凄くて酔うと言われたのでビュルシュタインのショックに換えたり、ハイブリッチファーストのバンパーに換えたり純正の形をなるべく生かしたカスタムで楽しんでました。
- 満足している点
- 自分が満足するカスタムで楽しんでました
- 不満な点
- 燃費が悪い。
- 乗り心地
- 横揺れが凄かったのでショックの交換しました。
-
おやじーのさん
グレード:-
乗車形式:過去所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 1
- デザイン
- 5
- 積載性
- 1
- 価格
- 2
-
おーつきさん
グレード:XL_4WD(AT_0.66) 2022年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 2
- 価格
- 4
2025.6.7
- 総評
- 一方で、この車の本来の狙いからすれば、かなり快適な車といえます
- 満足している点
- -
- 不満な点
- ステアリングフィールが残念と言えば、そうなのですが、妥協しましょう
- 乗り心地
- -
-
eitangoさん
グレード:XC_4WD(AT_0.66) 2018年式
乗車形式:過去所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- -
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
2025.6.3
- 総評
-
街乗り・オフロード、ともに楽しめる。最低地上高が高いので、視認性が良い。
- 満足している点
-
見た目が良い。悪路走破性がカタログスペックどおり。
- 不満な点
- 購入前から分かっていたが、燃費は良くない。また、高速道路走行中、強風が吹くと安定しない。
- 乗り心地
- 個人的には全く不満無し。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。