CARVIEW |
スズキ ハスラー ユーザーレビュー・評価一覧 (5ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
151.8 〜 197.2
-
- 中古車本体価格
-
19.0 〜 278.0
平均総合評価
4.5
- 走行性能
- 3.9
- 乗り心地
- 3.4
- 燃費
- 4.0
- デザイン
- 4.5
- 積載性
- 4.0
- 価格
- 3.8
総合評価分布
星5
693件
星4
298件
星3
76件
星2
12件
星1
8件
-
ワタンコさん
グレード:X(CVT_0.66) 2015年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
2025.3.23
- 総評
- 室内も広いし視界も良好 申し分ありません。
- 満足している点
- スタイルが気に入っているので自分好みのカスタムで満足度がもっと上がっていく点
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
-
マツヒロさん
グレード:Xターボ(CVT_0.66) 2014年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 2
- デザイン
- 5
- 積載性
- 2
- 価格
- 3
-
daisuke。さん
グレード:タフワイルド ターボ(CVT_0.66) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2025.3.16
- 総評
- デザインも価格もサイズも性能も、総じてカワイイ
- 満足している点
- 可愛いくて満足
- 不満な点
- かわいすぎてツラい
- 乗り心地
- 軽自動車とは思えないしっかり感。 車高が高めなので特に横方向の入力に無理は禁物w
-
hidecci☆さん
グレード:Jスタイル(CVT_0.66) 2015年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 2
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2025.3.12
- 総評
- まぁ軽でこれだけ飽きなくて長く乗れる、走れるのは基本がしっかりしてるからでしょう、スズキにしてはよいデザイン
- 満足している点
- スタイルと視界の良さ、車中泊が出来る
- 不満な点
- サスとマフラー変えてるから評価難しいが 唯一あげるとしたらハンドルの革が耐久性低い オイル無交換推奨のCVTのいまとなってのジャダー
- 乗り心地
- サス変えてるから不明 ノーマルでは揺れがすごかった
-
とくいち1091さん
グレード:ハイブリッド Jスタイル ターボ_4WD(CVT_0.66) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 2
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
2025.3.9
- 総評
- ”コレ一台”に十分答えてくれる良き相棒になってくれると思いますd(^^*
- 満足している点
- 何かに追われるようにスピードを出す気にも必要にも駆られない良い意味での”緩さ”、普通に家庭の椅子に座るみたいに座れるシートと実は動力性能的には決して劣っている訳ではなく(ターボ仕様)イザとなればブーストア...
- 不満な点
- 案外燃費は良くありません
- 乗り心地
- ポヨンポヨンとしていて、これも良い意味で緩くて気持ちを落ち着かせてくれます
-
たか3さん
グレード:X(CVT_0.66) 2015年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 1
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2025.3.9
- 総評
- 初代のハスラーは見た目もキュートでSエネチャージで燃費もよく、デュアルカメラブレーキサポートで安全、全天視界モニターで車庫入れも楽々。シートアレンジも多彩で色々積めたり車中泊もできる。そりゃ売れるよって納...
- 満足している点
- 各社の軽自動車に乗ってみたがスズキは他メーカーと比較して頭一つ抜けて燃費がいい。スペック上は差が無いように見えるが実燃費では完全にスズキの一人勝ち。使い勝手も良い
- 不満な点
- 乗り心地ははっきり言って良くない。でもそれをカバーする良さが溢れている
- 乗り心地
- 乗り心地は最悪の部類。大通りから路地に入る際、轍を横切るような時揺れが大きくなかなか収まらない。路面の継ぎ目もダンッと大きな音と共に大きな振動。
-
ハスラー14さん
グレード:- 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 2
- デザイン
- 4
- 積載性
- 2
- 価格
- 3
-
ちゃめ@猫坂ベースさん
グレード:ハイブリッド Xターボ(CVT_0.66) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 3
- デザイン
- 3
- 積載性
- 2
- 価格
- 3
-
take8000さん
グレード:ハイブリッド Jスタイル II ターボ(CVT_0.66) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2025.3.2
- 総評
- 段差での突き上げ以外は完璧なのでもったいない
- 満足している点
- スクエアで使い勝手の良い広い室内 SUVテイストの見た目
- 不満な点
- 唯一の不満点は、段差を超えた際にバンプラバーまで当たってしまう突き上げ感
- 乗り心地
- -
-
単身貴族さん
グレード:ハイブリッド G_4WD(CVT_0.66) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
2025.3.1
- 総評
- ジムニーオーナーになんちゃってだと馬鹿にされるけど、アウトドアシーンで活躍するのは間違いなくハスラーです。アウトドアユースに関してジムニーに対し決定的に優れているのが積載性です。
- 満足している点
- 車高が高いので悪路を走れることと燃費の良さ、SUVなのにワゴン車に退けを取らない積載性。
- 不満な点
- 乗ってる人が多いので、流行りで買ったと思われそうなところ。
- 乗り心地
- 軽自動車なのに室内が静か。 4WDだけなのか分からないが、凸凹を踏んだ時の突き上げがハンパないです。
-
shi-naoさん
グレード:JスタイルII(CVT_0.66) 2015年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 2
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2025.3.1
- 総評
- 現行よりシンプルな旧型が断然いい! 適当に弄るには最高の素材。 ジムニーに次ぐスズキの名車じゃないかな?
- 満足している点
- デザイン
- 不満な点
- ノンターボの非力さ
- 乗り心地
- ヒョコヒョコ
-
Lateriteさん
グレード:ハイブリッド Xターボ(CVT_0.66) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2025.2.27
- 総評
- Gグレードやターボ無しとは価格差がありますが、価格差を上回る機能差を実感しています。 走行性能、快適性、いずれも一つ一つの機能差は小さく試乗するだけでは実感しにくい部分ですが、長い期間乗るにつれてしっか...
- 満足している点
- ハスラーについては多くのレビューがあるので、HYBRID Xグレードのターボ特有の点について記します。 走行性能 発進時のみでなく、中高速域からの加速でもモーターアシストが効き、ターボと合わせ軽と...
- 不満な点
- 以下の二点は不便に感じます。 ・ヘッドレストの角度調整ができない ・テレスコピックハンドル機能がない
- 乗り心地
- -
-
すーさま7さん
グレード:ハイブリッド X_4WD(CVT_0.66) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 2
- 価格
- 4
2025.2.25
- 総評
- この車は好きです4.5p
- 満足している点
- 可愛い
- 不満な点
- スズキ自動車の態様 自分でタイヤ交換をする旨を伝えていたのにジャッキが標準で付かなくなったのを知らされなかった。 冬タイヤとアルミホイルを車両購入時に頼んだのだが、取り付けられてきたアルミホイルが別物...
- 乗り心地
- 普通だと思います
-
わん まささん
グレード:タフワイルド ターボ_4WD(CVT_0.66) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2025.2.22
- 総評
- 現状、通勤等の近場回りの走行での感想です。10年ぶりに新車乗り換えで購入しました、初のスズキ車ですが安っぽい印象は無かったし足回りも不満は無い。ディーラーオプションのカタログ価格が値引き前提だったがETC...
- 満足している点
- ・乗降が楽。・パドルシフトが良い。・小回りが利き街中運転がストレス無し。 ・後部座席が広い。・エアコンの利きがよい。・以外とエンジンが静か。 ・維持費が安い。
- 不満な点
- ・足元のペダル位置が高い&オルガンペダル希望。・オートクルーズの減速が目視より悪い。(一世代前の規格)・ガソリンタンク容量が少ない。・電動Pブレーキが仕様で無い。
- 乗り心地
- -
-
RS53さん
グレード:ハイブリッド G(CVT_0.66) 2020年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2025.2.22
- 総評
- 軽なのに、を連発すると怒られそうですが、走りがいい。それにシートヒーターまでついてて感動w 見た目も好みですー。
- 満足している点
- 妻の前車アルトは運転したくない!と思う狭さ&走りでしたが、同じスズキなのに、同じ軽なのに、こんなに広々してて視界も良く、走りもキビキビなのか!と驚き。 ノアの出番が減りまくるぐらい、こっちも運転したくな...
- 不満な点
- やはり床が薄いのか地面のザラつきを感じる。
- 乗り心地
- -
-
lega2001さん
グレード:ハイブリッド Jスタイル II ターボ_4WD(CVT_0.66) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2025.2.18
- 総評
- なんだかんだ言ってもトータル的には不満と相殺出来る良さがあるので気にっています
- 満足している点
- デザインは未だに飽きが来ないのでとても良いと思います 遠出時に限りますが燃費も良く財布に優しいです
- 不満な点
- 比べちゃいけないですが冬道はやっぱりスバル車最高だったと改めて思います
- 乗り心地
- ちょっとした段差の突き上げは何とかしたい
-
こばテツさん
グレード:ハイブリッド Xターボ_4WD(CVT_0.66) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2025.2.16
- 総評
- 子育ても終了し、ほぼ奥さんと二人なので、小回りも効いてサイズ的にちょうどいい感じです。四駆なので山道、雪道も安心。 ソロキャンプにもちょうどいいかな。遊びにも最適な車です。
- 満足している点
- パーツがいろいろあってこれからどんな車にしようか楽しみです。デザインも気に入ってます。 小回りが効いて取り回しがすごく楽。
- 不満な点
- 今のところ無い
- 乗り心地
- -
-
タク33さん
グレード:JスタイルII(CVT_0.66) 2015年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2025.2.15
- 総評
- とにかく近所の買い物にピッタリ。低燃費。田舎道でリッター22km。凄いの一言。細かなところは別として、全体的にデザインが良いです。
- 満足している点
- 軽四の可能性を感じるデザイン。低燃費。
- 不満な点
- ボディー剛性が低いのですが、補強すれば良いですね。
- 乗り心地
- 柔らかい足回りで乗員に優しいと思いますが…
-
だっこ@JB74さん
グレード:ハイブリッド Xターボ_4WD(CVT_0.66) 2020年式
乗車形式:過去所有
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2025.2.12
- 総評
- デザインも性能も満足できるもので、運転支援機能も含め軽自動車の進化を体感できる車でした。 価格も普通車並みですが、下取りも高額でしたのでコスパも◎です!
- 満足している点
- レジャー用途として十分な積載能力(2名乗車時) 燃費性能と走行性能の両立
- 不満な点
- 純正シートが合わないのか、長距離走行時に体が痛くなる点が唯一の欠点。 追従型クルコンは完全停止時は5秒ほどでホールド解除されてしまうので、電動パーキングブレーキが装着されていれば...と思うシチュエーシ...
- 乗り心地
- -
-
とうやんさん
グレード:Gターボ(CVT_0.66) 2015年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2025.2.12
- 総評
- 初代モデルのこのデザインがかわいいです🩷 CVTとターボで案外速いです 良いクルマだと思います、ら
- 満足している点
- かわいいスタイリング🩷 不足のない動力性能💪
- 不満な点
- 積載スペースが狭い 燃料タンクの容量が少ない
- 乗り心地
- 8万キロを超えてきて、リヤの跳ねる感じが顕著に。ショックを カヤバSR に交換したところ、随分良くなりました。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。