CARVIEW |
スズキ エスクード ユーザーレビュー・評価一覧 (3ページ)
マイカー登録-
- 中古車本体価格
-
53.4 〜 294.5
-
- 新車価格(税込)
-
297.0
平均総合評価
4.4
- 走行性能
- 4.3
- 乗り心地
- 3.9
- 燃費
- 3.3
- デザイン
- 4.4
- 積載性
- 3.5
- 価格
- 3.8
総合評価分布
星5
346件
星4
183件
星3
52件
星2
10件
星1
19件
-
kyo ro kyo roさん
グレード:- 2015年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
-
空.空さん
グレード:- 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2023.9.27
- 総評
- タイトル通り、最高の相棒です♪ 1.4ターボの余裕と、 低めのギヤでトルクの美味しい所を使う 秀逸のセッティング♪ 人生最後の車とする気持ちに 変わりは無し(人´ω`*)♡
- 満足している点
- 丁度良いサイズ、丁度良い走り、 全てが自分の理想です。
- 不満な点
- 特に無し。
- 乗り心地
- 最近の車と比べると柔らかい脚、 これもお気に入りの所。 かっ飛ばす車じゃ無いしね。
-
ken428さん
グレード:エスクード 1.4ターボ_4WD(AT_1.4) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 4
- デザイン
- 3
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2023.9.25
- 総評
- 歴代ESCUDOと比べてはいけません! センターデフのメカニカルロックは出来ないので、低μ路での走破性は期待出来ません。 4代目ESCUDOは、スポーティーで楽しいクルマです! sports...
- 満足している点
- 車幅が1800ミリないので有難い。 ターボエンジンがたまらない!! 運転席、助手席のシートが良い! 初めて座った時、VWのシートかと思いました。
- 不満な点
- 3代目ESCUDOの様に、しなやかさは無い。 バタバタする。 17インチで、タイヤがペラペラ過ぎるのが原因 、出来れば16インチにしたいトコロ。 ESTIMAと同じタイヤサイズ。 後ろの...
- 乗り心地
- 正直…固すぎます。 タイヤで少しは変わるかも?
-
こむたんクッパさん
グレード:エスクード_4WD(AT_1.4) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 2
- 価格
- 2
2023.8.25
- 総評
- 大事にメンテナンスして 限界の走行距離を目指す!手放したくない車
- 満足している点
- 何かと縁があるスズキさんの中でも 珍しい車種のため大型駐車場でも見つけやすい。 走りについても好みな事
- 不満な点
- ファミリー向けでは無い点
- 乗り心地
- -
-
DJSAさん
グレード:エスクード 1.4ターボ_4WD(AT_1.4) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2023.8.14
- 総評
- 今までの経験上どんな高額車であっても必ず自分のフィーリングに合わない部分は少なからず有りました、このクルマにも勿論合わない部分はありますが、永く乗ってみようなかな...という気になってます。
- 満足している点
- コンパクトで軽量、扱いやすく適度なパワーのエンジン、思っていた以上に良く走ります、最近のクルマにはあまり無い比較的スクエアなスタイリングはだんだん愛着が湧いてくる感じです
- 不満な点
- 後席を倒しても荷室がフルフラットにならない、内装の塗装部分が弱い、フロアシフトにMTモードが無い、純正部品の調達に時間が掛かる場合がある、ETCのインダッシュキットが無い、リアの足廻りのセットアップに少し...
- 乗り心地
- 自分にとっては硬くも柔らかくもない、丁度いい位ですが、ハーシュネスはそれなりに来るので乗り心地重視の方には少し硬く感じるような気がします
-
ちゃんひろ15さん
グレード:- 2022年式
乗車形式:過去所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2023.8.3
- 総評
- また乗っても良いと思える車
- 満足している点
- 高速安定性 オールグリップ
- 不満な点
- オールグリップのパワーモードのATの出来が悪かった。
- 乗り心地
- 硬いがいなす足
-
マリン姫さん
グレード:ハイブリッド_4WD(AGS_1.5) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
2023.6.25
- 総評
- 競合する他社SUVと比較して勝るところあり、負けているところあり、価格も含めて個人の評価(価値観の違い)次第ですね。私は、トータルで満足しています。
- 満足している点
- めったに同じ車に遭遇しない。自分だけが所有の特別な車という優越感。その他走りや、安全装備なども自分なりに納得、満足しています。
- 不満な点
- ストップ&ゴーの出足の鋭さは、以前乗っていたバレーノXTにはかないません。
- 乗り心地
- 振動なし、静粛性の高い車だと感じています。サスはヨーロッパ仕様なので少し硬めでしょうか?カーブなどで変にロールしないので安心感あり。シートも固めかな?
-
mmy********さん
グレード:- 1990年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 3
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2023.5.28
- 総評
- バランスのいい、シンプルでいい車でした。今でも乗りたい車です。
- 満足している点
- 1.6Lのガソリンエンジンですが、扱いやすかったです。サイズも5ナンバーで狭い道も気にせず運転できました。高速道路もガンガン飛ばせる車です。
- 不満な点
- MTでしたが、車重とエンジンのバランスの関係で、それほど燃費は伸びませんでした。 荷室は2列目のアレンジが2列ごとの前倒しですが、それほど大きくならず、全長4m足らずの宿命でした。
- 乗り心地
- 硬さはどちらかと考えると、それまでのMR2ががちがちなので柔らかいと思っていましたが、2023年現在の車に通じる味付けかと思います。
-
座敷オヤジさん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2023.5.23
- 総評
- 旧車なので税金も高いですが、国も困っているのなら喜んで払いましょう。故障しても部品がなくならない限り免許返納まで乗り続ける予定です。
- 満足している点
- 加速がイマイチですが、トルクが太いため峠道で真価を発揮します。キャンプに行く時もルーフラックまで大量の荷物を積んでも普段と同じように走ります。ワイヤー式のクルーズコントロールを装着したので長距離走が劇的に...
- 不満な点
- 普段使いでは燃費がリッター6km程度と大食いなところですね。長距離走ではリッター11kmくらいは走りますが。ハンドルのチルト機能がないためシートクッションを置くとメーター類が見えにくい時があります。
- 乗り心地
- -
-
edp********さん
グレード:ハイブリッド_4WD(AGS_1.5) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 3
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2023.5.8
- 総評
- 目を引くような特徴はありませんが,長く飽きずに乗れる1台だと思います。
- 満足している点
- 慣れもあると思いますが,癖がなくとても運転しやすい車です。また,4つのモードで使い分けのできるフルタイム4WDは,山道や雪道でも安定した走りを見せてくれます。
- 不満な点
- 内装がチープに感じます。でも,ドアを閉めたときの音が,以前よりは少しだけ「重く」なった気がします。
- 乗り心地
- エンジン音とロードノイズがやや大きく,ボディ構造のせいもあるのか,静粛性には欠けます。
-
うめさんですさん
グレード:ランドブリーズ_4WD(AT_2.4) 2014年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 1
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2023.4.17
- 総評
- いつかジムニーのマニュアルに乗りたい エスクードいい車です。願望は24年間以上は乗りたいけどね 燃費だけ駄目
- 満足している点
- 純粋に車の作り アイポイントが高いところ 運転していて疲れない 優越感が出てきた、あまりにも見かけないので嬉しい
- 不満な点
- 燃費これが全て エアコンの所にドリンクホルダーがない ハンドルの奥行きが変更出来ない(不満でもない) ミッションに乗りたい。 カーナビが欲しい。一度パナソニックの画面が飛び出ているのを購入しようと...
- 乗り心地
- 少し硬い感じがいい、高速やきついコーナーがへこたれる。 合皮だけど素材が良い、本皮みたいに剥がれないしわが入らないし座り心地が良いので、乗り心地も良い。
-
よしみんみんさん
グレード:- 2015年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 3
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
2023.4.13
- 総評
- 運転しやすいし燃費もよい。純正の夏タイヤでちょっとした冬道もそれなりに走れる走破性!?仕事の道具や材料も結構積めて、駐車する時も場所を取らない。 ちょうど良い車。
- 満足している点
- コンパクトSUVなので家の車庫に入れても、場所を取らない。 そこそこ速い。 なかなかカッコいい。
- 不満な点
- 小物置きがもう少しほしい。 カスタムパーツが少ない。 後部座席がフラットになりきらない。
- 乗り心地
- 乗り心地はよいです。 腰が痛くならない。
-
teamoffさん
グレード:エスクード 1.4ターボ_4WD(AT_1.4) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2023.3.18
- 総評
- 街中でこの車とすれ違うことがほとんどないですが見た目、性能ともに大満足してます。 趣味で林道を走るので傷だらけですが大事に乗りたいと思います。
- 満足している点
- ・ターボで十分なパワー、トルクがある ・コンパクトで取り回しが良い
- 不満な点
- ・後席の乗降がやりにくい ・ノーマルでも最低地上高200mmは欲しいです
- 乗り心地
- 足回りは若干固めです。6ATなので高速道路でもエンジン回転数が低く、とても静かに走ってくれます
-
生がきさん
グレード:エスクード 1.4ターボ_4WD(AT_1.4) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2023.3.18
- 総評
- 扱いやすい小型SUVでしょうか。 ホイールベースを10㎝近く広げ、その分後部足元を広げ、ロードノイズをもうチョイ静かにすれば高級車の仲間入りかな? (;^ω^)
- 満足している点
- 外観はテールランプのデザイン以外はグーかな。 走行性能。見た目以上に積める後部荷室。
- 不満な点
- ロードノイズと後部座席の足元の広さ。
- 乗り心地
- 130㎞以上での安定感は、なかなかなもんです。
-
ヂャックさん
グレード:エスクード 1.4ターボ_4WD(AT_1.4) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2023.2.26
- 総評
- 元々スポーティな乗り味の車が好きでスイフトスポーツも検討していましたが、雪国故に四駆が欲しくてたまたまディーラー認定中古車で出てきた低走行車を購入しました。 SUVっぽくないパワー感と引き締まった脚周り...
- 満足している点
- ・1400ccターボと6ATの相性がよく、低回転からトルク感がある為エンジンを回さなくても合流や追い越しなどとても乗りやすい。 ・全幅はありますが、全長が短いのとスクエアなデザインのお陰で見切りがよくと...
- 不満な点
- ・ソリッドの赤なので仕方ないですが、他社と比較してプラスチック部分の退色が早い気がする。 ・内装の素材がよくないのか劣化が早そう。 ・ボルトナットなのでタイヤ交換が大変そう。
- 乗り心地
- 脚がしっかりしている分乗り心地は固めです。 好みの問題だと思いますが、自分は固めな方が好きなので満足しています。
-
eue********さん
グレード:エスクード_4WD(AT_1.6) 2015年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 2
- 価格
- 5
2023.2.21
- 総評
- 正直な話、他社製の同クラスの車種と比較をするとどうしても知名度やラグジュアリー感など見劣りしてしまう部分があります。ただ、走るという一点に関しては申し分ない一台だと思います。
- 満足している点
- 約200万程度の車両価格でこの走行性能はかなりいいです。 アクセルを踏んだ時の力強さ、4輪駆動時の走破性の楽しさ、タフな走りなどなど 走りを楽しみたいという方にはピッタリの車かもしれません。
- 不満な点
- 走りを楽しめるのは良いのですが、車内の狭さ(スズキの中では大きい方ですがSUVの中ではコンパクトな部類)、後部座席への振動の伝わり方、カスタムパーツや故障時などの汎用パーツの少なさ(消耗品のワイパーですら...
- 乗り心地
- 振動は拾いやすく、特に後部座席側への振動の伝わり方は同乗者からバットポイントをもらったことあります。
-
今宵の月さん
グレード:ハイブリッド_4WD(AGS_1.5) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2023.1.8
- 総評
- ATやCVTからの乗り換えの方は不満があるかもしれないが、MTからの乗り換えの方におすすめです。
- 満足している点
- AGSのネガティブな点はフルハイブリッド化によりかなり改善されており、違和感は無い。 MTモードとの併用では制御はクセはが強いと感じるが、把握するのは容易で、CVTでは難しい運転者の意思で制御可能。 ...
- 不満な点
- ・ノーマルモードはEV走行で燃費を稼ぐようで、エンジン走行時のモーターアシストがほとんどない。逆にスポーツモードではEV走行は出来ないが、モーターアシストを積極的にとる。このいいとこ取りのモードがないこと...
- 乗り心地
- フロントの足回りは硬めという印象。
-
Esc51さん
グレード:エスクード_4WD(AT_1.4) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2022.12.26
- 総評
- 街中でほとんど見かけない希少車種。(それも決め手でした) 初めてのスズキ車ですが、コスパはとてもいいと思う。1.5ハイブリッドになってどうかわかりませんが、1.4ターボ、6速ATのパドルシフトとスポーツ...
- 満足している点
- 1.4ターボとALLGLIPで同クラス車では走りで頭一つ出てると思う。思いのほかコンパクトで取り回しもいい。 シートがいいので長時間運転も苦にならない。
- 不満な点
- ちょっと後席が狭いかな。内装が地味。
- 乗り心地
- ちょっと硬め。スピードが出るほど良くなる。
-
hondagorillaさん
グレード:エスクード_4WD(AT_1.4) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 5
2022.12.7
- 総評
- 運転マナーの荒さとか、幹線道路のペースの速さとか、ドカ雪とか、山あいの狭い未舗装路とか、そんな田舎の交通手段として、エスクードは最適なクルマです。
- 満足している点
- 雪国の田舎暮らしに過不足のないサイズとパワーがある。半年間、アルトワークスだの中古のクラウンだのと迷いに迷ったけれど、結果的にいまのライフステージに合ったこのクルマを選んだのは正解だった。
- 不満な点
- 運転支援装置は今ひとつ。レーンキープとか自動ブレーキとか、信用しきれない感じ。それとスズキばかり3台乗り継いできたけれど、塗装は伝統的に弱い。
- 乗り心地
- タイヤの性能によるところが大きいと思います。スタッドレスにしたら一気に荒々しくなった。
-
tomya1さん
グレード:ハイブリッド_4WD(AGS_1.5) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 2
- 価格
- 5
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。