CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- スズキ(SUZUKI)
- エスクード
- ユーザーレビュー・評価一覧
スズキ エスクード ユーザーレビュー・評価一覧
マイカー登録-
- 中古車本体価格
-
53.4 〜 294.5
-
- 新車価格(税込)
-
297.0
平均総合評価
4.4
- 走行性能
- 4.3
- 乗り心地
- 3.9
- 燃費
- 3.3
- デザイン
- 4.4
- 積載性
- 3.5
- 価格
- 3.8
総合評価分布
星5
346件
星4
183件
星3
52件
星2
10件
星1
19件
-
kk0911さん
グレード:- 2015年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 2
2025.9.26
- 総評
- ファミリーのファーストカーには不向きかと思いますが、2台持ちのレジャー用セカンドカーとしては価値ある一台だと思います。
- 満足している点
- 1.4ℓターボエンジンは6ATとAWDの組合せで季節や天候を選ばず1.2トンの車体を振り回せます。またヨロピアンテイストの車内はスポーツカーを運転しているかと錯覚させます。 決してラグジュアリーでは無い...
- 不満な点
- 2025時点で新車は購入できませんし、中古車市場では希少性から高価です。
- 乗り心地
- ゴツゴツ感はありませんが、シート含め固めの設定のため、静かな車とは言えません。ですが、10年前のスポーツカーより乗り心地は良いです。
-
ゆずるダーさん
グレード:ランドブリーズ_4WD(AT_2.4) 2014年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 2
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2025.9.1
- 総評
- とてつもなくいい車!ではないのだけど、ここが良くないのよね。みたいなのが見当たらない(溺愛?)ホントにちょうどいい。
- 満足している点
- 完成度は高いと思う。良くも悪くもクセがない。
- 不満な点
- 燃費はイマイチ?
- 乗り心地
- 至って普通?ビルトインラダーのお陰か捻れない。
-
浦原さん
グレード:エスクード_4WD(AT_1.4) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2025.8.17
- 総評
- 電動パーキングブレーキやブレーキホールド、LKAなど今や日本車にほとんど付いている人気装備が付いていない。ただ、K14Cエンジン、軽くて高剛性なボディーとサスでスポーティな走りができる。All Gripは...
- 満足している点
- デザイン。珍しいところ。走行性能。4WDの性能。 ACCの加速減速がスムーズ。 シートの出来がいい。内装はシンプルだが個人的に好き。 モード切り替えでしっかり性格が変わる。
- 不満な点
- エンジンブレーキが効かない。フロントカップホルダーの形・大きさ。ドアロックと連動しないミラー。ライト点けないとフォグランプも点かない。リアにアームレストとカップホルダー欲しい。USBポート一つしかない。リ...
- 乗り心地
- YouTubeでは硬い硬いと言われているが、個人的には問題ない。柔らかくはない。ロードノイズは大きめだがAdvan dB履いているので小さくなっている?風切音も大きめ。車高の高いSUVなので、多少左右にド...
-
shige_DXさん
グレード:ハイブリッド_4WD(AGS_1.5) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2025.6.18
- 総評
- ほとんど1人で乗る方、沢山荷物ある方では無いのであれば良い車だと思います。
- 満足している点
- テレスコ機能があること。 全長が短いので狭い駐車場でも苦労したことない。 キビキビ走ってくれる。 マイナー車故の人と被らない感。
- 不満な点
- 発進時にもたつく時がある。 刺激が欲しい方には物足りない。
- 乗り心地
- 良くも悪くもコンパクトsuvなので必要最低限だと思ってください。 より広く、よりしなやかさを求める方はもっと高い車を選んで下さい。
-
ちょうえさん
グレード:- 2015年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
-
Schweitzerさん
グレード:- 2005年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 2
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
-
Beersdogさん
グレード:ハードトップ_4WD(MT_1.6) 1990年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
ブラボーイルンゴさん
グレード:- 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2025.5.31
- 総評
- 内装に 後席ドアトリムが全面ハードプラ、エアコン吹き出し口がエブリイやアルト、ハンドルが10年前のソリオ、警笛ホーンが軽自動車シングルホーンと、幾つかやむ無しの点はありますが、実用性と経済性の上での 欧州...
- 満足している点
- やはり決め手はサイズ感でした。 前までSUBARUをのりつぎましたが、そのまま素晴らしい近年~現行SUBARUを乗り継いでも良かったと悩みましたが、サイズ的に大きくなっている点が 私にはネックで、 4...
- 不満な点
- AGSはかなりモーターがフォローして難なく仕上げていますが、始動時、スタート時、車庫入れなど少しの動作の際には 神経を使う場面があります。 小物入れが少ないのは、ソリオ等とは性格がちがうクルマですし10...
- 乗り心地
- 低速時は細かな凹凸をよく拾います。中~高速はしなやかに良い乗り味です。 静粛性は うるさくはありませんが、意外と下回りからの音が入ってきます。新車装着の独コンチネンタル社のスタンダードタイヤの性能なのか...
-
エサキモンキツノカメムシさん
グレード:- 2015年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- -
2025.5.24
- 総評
- 新車で買ったので、点検などディーラーに頼りっぱなしだけれど、 交換部品も一部取り寄せなので日数がかかったりもするけれど、 自分はこの車に決めて良かったです。 ドライブの楽しさを知ったし、自分の部屋で...
- 満足している点
- 7年経ち、10万キロ過ぎても古くさい感じがしない。 爆売れした車ではないので、よその人と被らない。
- 不満な点
- フロントの薄グレーがなんとなく嫌。 自動ワイパーは要らない。 アイドリングストップも要らない。 ドアの閉まりが悪い。 たまにレーダーが何かに反応したのか、警告音が鳴ってびっくりする。
- 乗り心地
- 老いた母は、高級車だね〜、と、言い、 娘は助手席で普通に化粧が出来るくらい。
-
CatDogさん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
2
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 2
- デザイン
- 5
- 積載性
- 2
- 価格
- 2
要タイトルクリック 人には勧められないが、28年乗り続ける自分向きではある。
2025.5.21
- 総評
-
燃料タンクは、大きいのに、荷物は積めないなどアンバランスな車。
日本唯一のA型アームサスで、悪路も、ジムニーの次くらいに強い。
日本の林道に最適サイズで、高速道路でも強力エンジンで軽快に走る。
乗り...
- 満足している点
- クロカン四駆としては、小型・軽量(全長3.7m・1.23トン)。 だが小さなボディには余裕の140馬力。1997.10 初代最終ロット。 燃料タンクは70Lあり、高速道路なら航続距離は800Km程になる。
- 不満な点
- 荷室が狭い等は、最初から分かっていた事なので気にしない。 乗り心地が、もう少しマイルドになると自分的には完璧だ。
- 乗り心地
- 固いが、我慢できない程ではない とは、助手席に乗った友人の談。
-
Oryzaさん
グレード:2.4XG_4WD(AT_2.4) 2008年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 2
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2025.4.30
- 総評
- 大きすぎず扱い易いサイズで取り回しが良い。 自動なんちゃらはほぼ無くシンプルだけれど、ストップアンドゴー、コーナーリング、ATがスムーズ、との基本要素が優れていて、運転が楽しい車です。
- 満足している点
- 重厚感のある安定した走り。 フルタイム4WDで大雨、暴風の高速道路も安全安心。 ハンドリングが良い。 ブレーキの感覚が良い。 アクセルの反応がリニア。 ATが滑らか。 室内が静か。 特筆...
- 不満な点
- 不満ではないですが燃費が悪い。 街中でリッター6キロ前後。ただ 高速走行では12キロと良い。
- 乗り心地
- 乗り心地は硬めではあるが、路面の荒れに車体がゆれず、スコスコとかわす足回り。
-
うめさんですさん
グレード:ランドブリーズ_4WD(AT_2.4) 2014年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 1
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- -
2025.4.18
- 総評
- 立派な車だと思います。 10年乗れたので折り返し地点でありたい。 出来れば20年乗ってジムニー軽自動車に乗り換えて楽しみたいですね。
- 満足している点
- スズキのSUV! ここまでメーカーに惚れるとは思っていませんでした。堅実的なメーカーです。 燃費以下は不満なところ無し。 全てが良き!!!
- 不満な点
- 燃費だけリッター6.3は辛い でも救いはレギュラーガソリン。
- 乗り心地
- -
-
Cervo_SRさん
グレード:ハイブリッド_4WD(AGS_1.5) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2025.3.23
- 総評
- 9年間も販売された最終モデルにスズキのユニークな6AGS+フルハイブリッドが搭載された。 鈴菌としては避けて通れない選択肢だ(笑)。
- 満足している点
- https://youtu.be/5Aq_SLByrMM ・スズキらしいフロントフェイス ・6AGSとフルハイブリッドの見事な制御 ・実燃費
- 不満な点
- ・車両重量 ・静粛性 ・収納力 ・価格
- 乗り心地
- -
-
生がきさん
グレード:エスクード 1.4ターボ_4WD(AT_1.4) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
2025.3.20
- 総評
- ロードノイズがもうチョイ静かだったら、良かったかな。
- 満足している点
- スポーツモードに入れると楽しいです。 燃費もノーマルとさほど変わりません。
- 不満な点
- 後部座席の足元の広さと、ロードノイズかな。
- 乗り心地
- チョイ硬めですが、不満と言うほどではありません。
-
嫁の声がでかくてつらいさん
グレード:ランドブリーズ_4WD(AT_2.4) 2014年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 2
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2025.2.12
- 総評
- こうゆうのでいいんだよ
- 満足している点
- 駐車場の積もった雪をお構い無しにラッセルできるところおかげで早出残業が必要以上に苦にならないところ空いた時間で家族サービスできるところ
- 不満な点
- プラドやラブ4より絶対イカしてるはずなのにS?何コレ?って顔されるところ
- 乗り心地
- よき
-
よこば264さん
グレード:- 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2025.1.4
- 総評
- 日産ノート ガソリン車からの乗換です。 もう中古しか無いのが残念ですね(フロンクスに変わった) EV車で戻ってくるけど、通勤の距離があるので、多分それは買わないですね
- 満足している点
- 街ではほぼ見かけないレアなヤツ 燃費もそんなに悪くない(カタログ値19.8、メーター18.9)
- 不満な点
- 後部座席は狭い EVモードでしばらく走るとワイパーが遅くなって見えにくくなる(どなたか解決方法ありませんか)
- 乗り心地
- 振動とかはそんなに感じず ロードノイズは可もなく不可もなくな感じ
-
ふたみさん
グレード:エスクード_4WD(AT_1.6) 2015年式
乗車形式:仕事用
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 2
- デザイン
- 4
- 積載性
- 1
- 価格
- 3
2024.12.28
- 総評
- 最近フロンクスが出て絶版車となりましたが、走らせる分には全く引けを取らない所。 荷室的にはエスクードの方がまだ使い勝手がいいと思います。
- 満足している点
- 輸入車で価格の割には十分過ぎる性能。 4駆でM16(レギュラーガソリン)が乗っているので、考えようでは4駆のスイフトスポーツでお財布に優しい仕様となっている所。
- 不満な点
- この手のSUV車(多目的自動車)は荷室か狭く、カスタマイズをしないと4駆の軽バンより使い勝手はイマイチな所。
- 乗り心地
- この車だけではありませんが、 街乗りの設定で使い勝手はいいですが、未舗装道路だと見た目とは違って普通の車とあまり変わらない所。
-
mahikomasaさん
グレード:- 2015年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 3
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2024.12.15
- 総評
- 輸入車ですが故障もなく良く走ります。 自分が今まで乗って来た車の中で一番しっくりくる車両です。 自身初の4回目の車検を行いました。
- 満足している点
- 大きな故障もなく、よく走ってくれます。
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
-
tach426さん
グレード:ランドブリーズ_4WD(AT_2.4) 2014年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2024.9.28
- 総評
- 周りの人はこの車に無関心で短所もありますが、自分にとってはお気に入り1台で高速道路ものんびり、週末の気分転換に欠かせない相棒です。近年、大雪〜除雪の悪さも多いので活躍してくれるでしょう。
- 満足している点
- 皆さんが感じている様に、まずすれ違う事が無い希少車!?高級車でも今人気のSUVでも無いですが、このサイズ感で本格派4WDは他に無くとても扱い易く運転の楽しさを再認識させてくれる存在です。 エンジンレスポ...
- 不満な点
- 内装のプラスチック感、新車価格からすると仕方が無いですね。ただ、高速道路ではせめて5ATだと良かったですね。不満とまでは言いませんが、足は硬めです。
- 乗り心地
- -
-
TAKAMI2431さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2024.8.24
- 総評
- ショートボディーのこのサイズ感でV6 2.0Lはオーバースペックかもしれないが遊び心があっていい。 パートタイム四駆もその1つ😁
- 満足している点
- 外観のデザインがとても良い パートタイム四駆だから燃費も悪くない
- 不満な点
- 荷室が狭い ドリンクホルダーがない でも、我慢できる😂
- 乗り心地
- 元祖SUVと言われるだけあってジムニーの様なガタツキはない
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。