CARVIEW |
スズキ アルト新型情報・価格・グレード
- 燃費が良い
- 加速が良い
- コストパフォーマンスが良い
コンテンツメニューアルト
グレード情報アルト
歴代モデル6件アルト
関連車種10件アルト
ユーザーレビュー47件アルト
アルト
- 燃費が良い
- 加速が良い
- コストパフォーマンスが良い
平均総合評価
4.4- 走行性能:
- 3.7
- 乗り心地:
- 3.6
- 燃費:
- 4.5
- デザイン:
- 3.8
- 積載性:
- 2.4
- 価格:
- 4.3
-
ピックアップレビュー
お値段以上アルト🎶
2024.5.18
てぃーけぇーさん
マイカー- グレード:
- L_4WD(CVT_0.66) 2023年式
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 5
- 満足している点
- キビキビ走って燃費がいい👍 リアシート倒せば積載量も自分には十分💪
- 不満な点
- デザインは、女性向け🤔可愛すぎる🤣 結構な勾配の道を登りながら出勤するので、パワー不足は否めないかなぁ〜🤔...
- 乗り心地
- 固すぎす、柔らかすぎす、いい感じ🤗ロール量も問題なし👍
続きを見る -
燃費が良い
2025.4.26
karappiさん
マイカー- グレード:
- L(CVT_0.66) 2023年式
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 2
- 価格:
- 4
- 満足している点
- 燃費がよい。テッシュボックを置くところがあるのが意外にも推しです(そこかい!)
- 不満な点
- 高速道路で向かい風には弱い。運転席のシートが柔らかい。荷室が狭い。交差点で先頭で止まると、座高の高い人は正面上の信...
- 乗り心地
- 意外と静か。不快な振動もない。
続きを見る -
高速通勤で使う車ではない
2025.4.11
ぐろむんくさん
仕事用- グレード:
- L(CVT_0.66) 2023年式
3
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 2
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 5
- 満足している点
- 燃費が良い。かっ飛ばしてもメーターの燃費が22~23出る。 乗り心地がソフトで普通にいい
- 不満な点
- ハンドリングが違和感あり。 ハンドル切る量がNBOX等に比べて多い エネチャージ?のガタツキがある
- 乗り心地
- ソフトでめっちゃいい 突き上げ感もない
続きを見る -
必要十分
2025.3.22
psgさん
マイカー- グレード:
- - 2021年式
5
- 走行性能:
- -
- 乗り心地:
- -
- 燃費:
- -
- デザイン:
- -
- 積載性:
- -
- 価格:
- -
- 満足している点
- スタビがないのに以外と踏ん張る
- 不満な点
- マニュアルミッションがないこと
- 乗り心地
- 静かだし乗り心地も良い
続きを見る -
納車から3年 : コスパ良好(Lグレード)
2025.3.13
ピカ1さん
マイカー- グレード:
- L(CVT_0.66) 2021年式
4
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 1
- 価格:
- 5
- 満足している点
- 燃費(平均25.0km/ℓ)。 シートヒーター。 取り回しがしやすい点。 洗車が楽な点。
- 不満な点
- 後席にルームランプがない。
- 乗り心地
- -
続きを見る -
いいクルマだけど、面白さはない。
2025.3.1
瀬上さん
マイカー- グレード:
- L_4WD(CVT_0.66) 2021年式
4
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 4
- 満足している点
- 安価な割に安全装備類が充実しており、価格を抑えたい方にはピッタリだと思う点。 全体的な質感もかなり向上していると...
- 不満な点
- 全体的に面白さ、楽しさがない。 "いいクルマ"なのは間違いないのだけれど、"楽しいクルマ"では(自分的には)なか...
- 乗り心地
- 車両剛性が上がっているからでしょうか?トータルではかなりカッチリとしています。 ただ所詮は軽自動車ですから、極端...
続きを見る -
良い足です!
2025.2.2
jundaさん
マイカー- グレード:
- L_4WD(CVT_0.66) 2023年式
4
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 2
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 3
- 積載性:
- 1
- 価格:
- 3
- 満足している点
- 全開走行が楽しめて、無理走りもできず、追い上げ車には道を譲り、自分に合っています。
- 不満な点
- シートが高い。 ハンドル位置調整できない。 何も付いてないからオプション頼み。 Lでもプッシュボタン式エンジ...
- 乗り心地
- 少し柔らかい。
続きを見る -
納車後一月経過したので簡単に…
2025.1.23
ちゃんマジェさん
マイカー- グレード:
- L_4WD(CVT_0.66) 2023年式
4
- 走行性能:
- 2
- 乗り心地:
- 2
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 2
- 価格:
- 3
- 満足している点
- 燃費がフルタイム四駆としてはかなり優秀。 シンプルなデザイン 軽い車体なのでキビキビ動く
- 不満な点
- 静粛性は予想通りイマイチ 今どき仕方ないけど安全装備は正直要らない アイドリングストップも要らない 電スロの...
- 乗り心地
- 良くは無いです。笑 シートもホールド性は悪くは無いですが長距離は腰に来そうです…
続きを見る -
かわいい
2024.12.30
monaco8108さん
マイカー- グレード:
- - 2021年式
5
- 走行性能:
- -
- 乗り心地:
- -
- 燃費:
- -
- デザイン:
- -
- 積載性:
- -
- 価格:
- -
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
続きを見る -
社用車としては最高!
2024.11.13
r-akimoさん
仕事用- グレード:
- L(CVT_0.66) 2023年式
5
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 2
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 3
- 積載性:
- 1
- 価格:
- -
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
続きを見る -
営業車としては最高!
2024.11.3
r-akimoさん
仕事用- グレード:
- L(CVT_0.66) 2023年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 1
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 2
- 積載性:
- 1
- 価格:
- -
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
続きを見る
専門家レビュー6件アルト
-
車重の軽さが走りの楽しさを誘う
2025.3.27
一条 孝
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2023年12月〜モデル
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 3
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 5
- 満足している点
- 2ボックスのボディでありながら着座位置が高めのおかげで死角が少なく、取りまわし性も抜群。最小回転半径4.4m(!)...
- 不満な点
- 試乗しているうちに体が馴染んでしまったが、Aタイプにはシートのハイトアジャスター、ステアリングのチルト&テレスコピ...
- 乗り心地
- しっかりとしたボディ、スタビライザーの装着されない足まわりは乗り心地の面でも有効で、路面のギャップを通過しても不快...
続きを見る -
実燃費で優に20km/Lを超えるコスパの高い「THE軽セダン」
2023.7.21
西川 昇吾
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2021年12月〜モデル
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 5
- 満足している点
- ガソリン、ハイブリッドどちらも、まず価格が魅力的。ハイブリッドは各種装備が備わっている上級グレードの場合でも150...
- 不満な点
- ガソリンモデルも同じだが、不満なポイントは少ない。確かにインテリアの質感がチープとか、車内に入ってくる騒音が気にな...
- 乗り心地
- 乗り心地は全体的にソフトな印象。ガソリン車もそうだが、乗り始めの第一印象はソフトすぎて少し不安を感じてしまうが、車...
続きを見る -
エネチャージモデルも軽量ボディで走りは活発
2023.7.20
西村 直人
交通コメンテーター
- 年式:
- 2021年12月〜モデル
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 5
- 満足している点
- 新型アルトで良かった点はマイルドハイブリッドシステムを得たことだ。これにより発進時から40km/hあたりまでの街中...
- 不満な点
- ロックトゥロック4回転のステアリング機構と、標準装着タイヤの性能だ。市街地でも山道でも、若干ステアリング操作がせわ...
- 乗り心地
- 最新の衝突安全ボディで構成され、高い剛性を誇る車体は高速道路の継ぎ目もサラリといなし、カーブでもじんわりゆっくり車...
続きを見る -
軽い!安い!素晴らしい!!
2023.6.19
西川 昇吾
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2021年12月〜モデル
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 5
- 満足している点
- 何と言ってもまずは価格の安さだ。各種必要な安全装備が備わっていてエントリーグレードならば100を切る。エアコン...
- 不満な点
- インテリアの質感がチープとか、車内に入ってくる騒音が気になるとかいう意見もあるかもしれない。不満なポイントは強いて...
- 乗り心地
- 全体的な乗り心地はソフトな印象。ソフトすぎて最初はロール感などの不安を感じてしまうが、車重が軽量なのでソフトな足回...
続きを見る -
軽ベーシックのエリートモデル
2022.7.24
まるも 亜希子
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2021年12月〜モデル
4
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 5
- 満足している点
- 運転席に座って、まず感じるたっぷりとゆとりのある頭上空間がとても気持ちいいクルマです。Aピラーの傾斜がゆるくなった...
- 不満な点
- 通常モデルに関してではないのですが、歴史あるアルトのスポーツモデル、アルトワークスが今回から作られないというのが、...
- 乗り心地
- もちろん路面の振動を完全には抑えきれないし、ノイズも入ってくるのですが、軽のベーシックカーとしての先入観は覆される...
続きを見る -
小さい軽自動車の決定版!
2021.3.25
伊藤 梓
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2014年12月〜モデル
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 5
- 満足している点
- ここまで簡素でコンパクトな軽自動車を現代でも開発し販売しているだけでもすごいことだと思う。装備類は決して豪華とは言...
- 不満な点
- トランスミッションが3種類も用意されているのには驚いたが、5AGSはシフトショックなど、ちょっとクセがあるモデルな...
- 乗り心地
- アルトのサスペンションは、よくストロークするのに加えて、13インチというタイヤのおかげで、乗り心地は◯。シート地も...
続きを見る
動画レビュー1件アルト
みんなの質問13,455件アルト
-
回答受付中
- 0
- 1
スズキ アルトエコ(ha35s)にアルト(ha25s)のリアドアは、適合可能でしょうか? 中古でオークションで購入予定ですが わかる方 教えてください
2025.10.2 続きを見る -
解決済み
- 2
- 13
ワイパーゴムのサイズ違いについて 現在スズキのアルトに乗っていてスペーシアに乗り換える予定です。 アルト対応のワイパーゴム(450mm)の替えがあるのですが、スペーシアのワイパーゴムは(470mm)です。 20mmも短いと使用する...
2025.10.2 続きを見る -
回答受付終了
- 2
- 29
アルトha23vを購入して、Dampersを付けたいのですがMH22s型のDampersを取り付けることは可能でしょうか? またha23vに流用できるDampersがあれば教えていただけると幸いです。
2025.9.25 続きを見る
所有者データアルト
-
グレード所有ランキング上位3位
- L(CVT_0.66)
- A(CVT_0.66)
- A(CVT_0.66)
-
人気のカラー
- 青
- ベージュ
- 茶
-
人気の駆動方式
- AWD
- 全輪駆動
- FF
- 前輪駆動
- FR
- 後輪駆動
- MR
- 後輪駆動(ミッドシップエンジン)
- RR
- 後輪駆動(リアエンジン)
- FF
- 84.1%
- AWD
- 15.8%
-
男女比
- 男性
- 74.7%
- 女性
- 22.3%
その他 2.9%
-
人気の乗車人数
- 4名
- 100.0%
-
居住エリア
- 関東地方 33.8%
- 近畿地方 17.8%
- 東海地方 13.1%
-
年代
-
年収
車両データと所有者データの数値はマイカーデータとPayPayカードのデータのデータを集計したもの。無回答を除く。
中古車アクセスランキング アルト
中古車相場 アルト
買取情報
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
リセール価値アルト
走行距離別リセール価値の推移
- グレード:
- L(CVT_0.66)
5年後の売却予想価格
新車価格
99.8
売却予想価格
59.3
新車価格の 60%
- 年間平均走行距離
-
- 5千km
- 1万km
- 2万km
年間平均 走行距離 |
2026年 1年後 |
2028年 3年後 |
2030年 5年後 |
2032年 7年後 |
---|---|---|---|---|
5千km | 70 | 65 |
59 新車価格の |
54 新車価格の |
1万km | 69 | 62 | 55 | 49 |
2万km | 67 | 57 | 48 | 38 |
リセール価値のデータは、弊社が独自に算出した参考データであり、将来性・正確性等を保証するものではありません。
このクルマについて アルト
2025年7月
■2025年7月
スズキは、軽乗用車「アルト」を一部仕様変更して、2025年6月26日に発表、同年7月22日に発売した。
今回の一部仕様変更では、外観のデザインを変更するとともに、安全機能装備を強化。デザイン面では、メッキフロントバンパーガーニッシュの形状変更と、フロントおよびリアバンパーを柔らかいフォルムと質感のある造形にすることで、上質な印象を演出したという。また、ルーフエンドスポイラーを追加することで、空力性能を向上。WLTCモードの燃費が2WDは25.2km/Lから25.8km/L、4WDが23.5km/Lから23.8km/Lにアップしたと公表されている。
安全機能では、ミリ波レーダーと単眼カメラの組み合わせで、検知対象を車両や歩行者、自転車、自動二輪車まで広げて、交差点での検知にも対応した衝突被害軽減ブレーキ「デュアルセンサーブレーキサポートII」を標準装備。また、低速時ブレーキサポート(前進・後退)や車線逸脱抑制機能、発進お知らせ機能[先行車・信号切り替わり]を標準で装備している。さらに、パーキングセンサーをフロントにも追加した。
装備面も見直され、スズキ緊急通報やリモートエアコンなどのアプリ機能を利用できるスズキコネクトを「L」にオプションで設定している。
パワートレーンは従来モデルと同じく、最高出力34kW(46PS)、最大トルク55Nmを発生する0.66リッターガソリンエンジンにCVTを組み合わせている。
ボディカラーは、モノトーンに「テラコッタピンクメタリック」を、2トーンルーフには「フォギーブルーパールメタリック」、「シフォンアイボリーメタリック」、「ノクターンブルーパール」を新たに設定。ルーフカラーはソフトベージュとブラックの2種類で、「フェニックスレッドパール」と「ノクターンブルーパール」がブラック、「フォギーブルーパールメタリック」と「シフォンアイボリーメタリック」がソフトベージュと組み合わされる。「A」がモノトーン3色、「L」はモノトーン8色、2トーンルーフ4色の全12色をラインナップした。
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。