CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- スバル(SUBARU)
- XV
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 色と形で選んだ
スバル XV 「色と形で選んだ」のユーザーレビュー
しっぽくそばさん
スバル XV
グレード:2.0e-L アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 1
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
色と形で選んだ
2021.4.30
- 総評
- 他メーカーのように未来感や先進感はないが、この素朴なデザイン、内装が自分にはちょうどいい。他メーカーのクロスオーバーのようにフロントグリルがいかつかったりギラギラしてないところが良い。
当然インプレッサと内装は同じだが、インプレッサのように車高が低くないので、インプレッサの持つ走り屋感、ヤンキー感がなくて落ち着いてみえる、と個人的には思う。車幅が1800 mmで前の車より110 mm増だったので狭い道での運転のし易さを心配していたが、特に問題なく運転できている。 - 満足している点
- クールグレーカーキの色味。8ウェイパワーシートとメモリー機能が便利。アイサイト・ツーリングアシスト(+セイフティプラス)。
- 不満な点
- 燃費。インプレッサから車高を上げただけなので身長150 cm前後より低めの人からは少し背伸びをしないとリヤゲートが閉められない(オプションのリヤゲートアシストハンドルを付けた)。EV走行からのエンジン始動時にグッと前に持っていかれる感覚がある。
- デザイン
-
5
- 色(クールグレーカーキ)が気に入ったことに尽きる。
- 走行性能
-
5
- 不満はない。
- 乗り心地
-
3
- 徐行時に凸凹を越えるとぐらんぐらん揺れる。
- 積載性
-
3
- コンパクトカーからの乗り換えなので不満はない。
- 燃費
-
1
- 主に短い距離を乗っていると10 km/Lを切った。
- 価格
-
3
- 運転支援、視界拡張が入るメーカーオプション、ディスプレイコーナーセンサー、三菱の純正ナビ、ドライブレコーダー、ETC等を付けるとそれなりの価格になる。
- 故障経験
- なし。
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 中古車本体価格
-
95.0 〜 279.0
-
- 新車価格(税込)
-
220.0 〜 295.9
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。