CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- スバル(SUBARU)
- WRX S4
- ユーザーレビュー・評価一覧
- WRX S4 B型:欧州車にも負けない車作り
スバル WRX S4 「WRX S4 B型:欧州車にも負けない車作り」のユーザーレビュー
Heero Yuyさん
スバル WRX S4
グレード:2.0GT-S アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2015年式
乗車形式:試乗
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
WRX S4 B型:欧州車にも負けない車作り
2015.8.13
- 総評
- 宮城スバル 泉店様のご厚意で試乗させていただきました。
WRXのB型は初めてでしたが、先代と比べると見えないところにかなり手が加わり、非常に乗りやすく、扱いやすい仕様になった感じがします。
BMWやアウディのような輸入車を検討している方には是非、試乗してほしい一台ですね。
自分も元BMW乗りでしたが、余裕があれば候補に入れたいですね。
ただ、自分の場合どうしてもワゴンタイプがほしいのでWRXとレヴォーグであればレヴォーグになります。あと、パワーが日本では使い切れないのも実情ですね。何しろ昨今の異様な取り締まりを見ていたら、WRXはちょっとオーバースペックではないかなという気もします。
ただセダンタイプのスポーティーカー(BMW3シリーズのような車)が欲しい方であれば満足する一台と思えます。 - 満足している点
- ・ブラシアップされた乗り心地(ハイパフォーマンスタイヤが装着されていたのにもかかわらず)
・ASP - 不満な点
- ・価格が少々高め
・ハイオク仕様車のみ
- デザイン
-
-
- 走行性能
-
-
- 先代と乗り比べるとパワーは変わってはいない物の、足回りのチューニングによりビル足+ハイパフォーマンスタイヤでも非常に乗りやすい車に仕上がっておりました。
特に峠道みたいなところでもうまくいなしますし、ニュルで鍛えられているのかなという感じはしましたね。
CVTのマニュアル変速も非常に気持ちいいですし、S、S#モードもリファインされ乗りやすさに磨きがかかった感じがしました。 - 乗り心地
-
-
- 柔らかすぎず、固すぎず、非常にバランスの良い足回りですし、シートも非常にいい物だと思います。
担当営業マン曰く、最初の振動で気になる方がいるとおっしゃってましたが、正直、自分みたいにディーゼルとか色々乗り替えてきた人間からするとほとんど振動もないので、むしろ、そういうのはもうクレーマーレベルという感じがしました。
そもそもの振動が少ないのにもかかわらず振動が気になるという方には一度ディーゼル車に乗ってみたほうがいいのではないかと思いましたね。 - 積載性
-
-
- セダンタイプなのでどうしてもレヴォーグと比べると少ないですが、それでも必要十分な積載性はあると思いますよ。
- 燃費
-
-
- 試乗コースで9.5km/lがだせましたので、この手のスポーツタイプでこの燃費であればかなり健闘していると思いますが…
- 価格
-
-
- 故障経験
- 試乗車のため不明
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 新車価格(税込)
-
447.7 〜 530.2
-
- 中古車本体価格
-
134.8 〜 999.0
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。