CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- スバル(SUBARU)
- WRX S4
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 36ページ目
スバル WRX S4 ユーザーレビュー・評価一覧 (36ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
447.7 〜 530.2
-
- 中古車本体価格
-
134.8 〜 999.0
平均総合評価
4.7
- 走行性能
- 4.7
- 乗り心地
- 3.8
- 燃費
- 3.4
- デザイン
- 4.6
- 積載性
- 3.8
- 価格
- 3.8
総合評価分布
星5
617件
星4
142件
星3
22件
星2
3件
星1
3件
-
mamopostさん
グレード:2.0GT-S アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2016年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.11.11
- 総評
- アイサイトが有り安全性が高い。 速いので余裕な運転ができる。 スポーツセダンの割には燃費が良い。
- 満足している点
- 普通に速いです。 アイサイトは頭良いです。
- 不満な点
- 無し
- 乗り心地
- 245/18インチなのでカツンとは来ますね。
-
mamopostさん
グレード:2.0GT-S アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2016年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.11.11
- 総評
- アイサイトが有り安全性が高い。 速いので余裕な運転ができる。 スポーツセダンの割には燃費が良い。
- 満足している点
- 普通に速いです。 アイサイトは頭良いです。
- 不満な点
- 無し
- 乗り心地
- 245/18インチなのでカツンとは来ますね。
-
フィレスさん
グレード:2.0GT-S アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.11.9
- 総評
- まだこの車の全開性能を試せていないので(特にS#)これから感想は変わってくるんでしょう。
- 満足している点
- 箇条書きになってしまいますが・・・ ・エンジンパワーが十分すぎる点 ・ハンドリングの応答性(STIパーツ込み) ・エギゾースト音(STIマフラーで) ・嫌なフワフワ感がないがそれほどは硬くない ...
- 不満な点
- ・期待してはいけないとわかっているが燃費 ・内装は見た目上は安っぽくないのに異音が 鳴る。とてもアンマッチ。
- 乗り心地
- 前車レヴォーグに比べると純正足でも普通に硬いと感じました。そういう車に慣れている私でもそう感じましたが、乗りごごちは悪くないです。 変な突き上げもないししっかり足は仕事をしていますので。
-
makosinさん
グレード:2.0GT-S アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.10.22
- 総評
- 満足してます。走ってて楽しい車。 D型待ってて良かった
- 満足している点
- アイサイト・ツーリングアシストのアシストが優秀な点。
- 不満な点
- 内装は、新型インプレッサくらいには、頑張って欲しい。
- 乗り心地
- 硬めだが、それほど気にならないです。 C型よりも静粛性は上がった気がします。
-
カッキー!!さん
グレード:2.0GT-S アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.10.17
- 総評
- どうしても前に乗ってた車との比較になってしまいますが、総じて良い車だと思います。 自分の中でこんなもんだろなあと、色々想像していましたが、大体想像を超えていました。 初のスバル車でどう...
- 満足している点
- ほぼほぼ満足してます。走ってて楽しい車。
- 不満な点
- 慣れれば問題ないんでしょうけど、シートポジションがなかなか定まらなかったです。てか今も定まりきってはいません。 アクセルを踏み込んでからワンテンポ遅れて加速する。踏み込む度合いによりますが、一気に踏...
- 乗り心地
- 若干硬いですが、凸凹なとこでも嫌な突き上げ感は無いと思います。もっとガチガチかと思ってました。 静粛性もそこまで悪くないと思います。
-
41ugaさん
グレード:tS_AWD(CVT_2.0) 2016年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.10.12
- 総評
- とても満足している。 以前より運転する時間が長くなった。 車はやっぱり楽しいと思い出させてくれた。 WRX STIなどを運転するのはすごく楽しい。でも、毎日乗るのはちょっと疲れる。 そんな方に...
- 満足している点
- ワインディングでも町中でも気持ちよく走れる。 デザインがカッコイイ。 アイサイトによる運転の負担軽減。高速道路は非常に楽。
- 不満な点
- 徐行時のゴツゴツした突き上げ。 低速でアクセルオフ、オンした時のラグ。 静粛性。ナビの音声がデフォだと聞き取れない。
- 乗り心地
- 硬めだが、それほど気にならない。 しかし、轍が有ると結構ハンドルが取られる。 また、家族はBRレガシィに比べると明らかに乗り心地は悪くなったと言っている。
-
ビッグ丼小盛りさん
グレード:2.0GT アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.10.6
- 総評
- 乗り心地良くてグイグイ走ってこれを最高と言わずして何という。スバルよくやった。褒めてあげる。
- 満足している点
- 意外な事に乗り心地悪くないんだなこれが。カヤバ良いよカヤバ。
- 不満な点
- ドラポジのシックリくるポイントが非常に狭いので、具体的に言えば左足の置き位置。今日も試行錯誤ですよ。
- 乗り心地
- 路面に沿ってコツコツと。締まった足回り良いよ。
-
てんちょ~うさん
グレード:2.0GT-S アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.10.4
- 総評
- とてもお利口さんな車です。 エコは置いてる所もまたいい
- 満足している点
-
初めてスバルに乗りましたがとてもいい車です。
セダンタイプで速い、安全性もバッチリ、室内もそこそこ静か、スタイルバッチリ
- 不満な点
- 燃費は求めてないけど良くはない
- 乗り心地
- 86の時は悪路での突き上げがきになってましたが WRXはあまり感じません、その辺もお利口さんですね ただコーナーを気持ちよく走るのは86かな? エンジンの搭載置で違いが出てるかな でもとても乗り心...
-
ごちちゃさん
グレード:2.0GT-S アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.10.3
- 総評
- スタイル、動力性能にはとても満足しています。 評判が悪い?CVTも自分的には問題ないですね。 個体差があるのかわかりませんが、OBDⅡは残念でしたが、サブディスプレイにもいろいろ表示されるので大きな問...
- 満足している点
- スタイルが気に入っています。
- 不満な点
- OBDⅡを納車時に付けてもらっていたのですがテスト段階では問題なかったようですが、納車時に不具合が起きて結局取り外しました。 それ以外は特に不満はありません。
- 乗り心地
- 少しごつごつ感はありますが、自分は全くきになりません。社内も意外と静かで会話するのにも問題ないですね。
-
アウトブラックさん
グレード:2.0GT-S アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.9.24
- 総評
- 年次改良最終型で、ここまでマイナーチェンジしてしまうとは。
- 満足している点
- エコとは無縁の世界観です。 AVHは、意外に楽かも。これから標準化が進むでしょう。
- 不満な点
- まだわかりません。
- 乗り心地
- -
-
odgoさん
グレード:2.0GT-S アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2017年式
乗車形式:試乗
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.9.21
- 総評
- 今450出せるならいってしまいたい。 ツーリングアシストを最初に付けたってことは、 ハイオクで低燃費だけど、長距離ツーリングで運転を楽しんでねという、スバルのメッセージなんだろうと受け止めた。
- 満足している点
- やっぱスポーツモデルは楽しいよ。 ほとんどの人は(自分も含め)限界性能まで引き出せないだろうけど、それでもクルマに遊んでもらう気で行けば楽しめる。
- 不満な点
- やっぱり内装は、デザインそのものにもうちょっと頑張って欲しい感が残る。
- 乗り心地
- クルマの乗り味って、まずはハンドリングと足回りだと思うので、 スポーツモデルって、意のままに動かせるという意味で、ストレスが少なく、 結果疲れにくいって要素がある。
-
天空のそらさん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.9.17
- 総評
- 加速も良く出足もいいので満足です。
- 満足している点
- 乗り心地が良く加速も良く快適です。
- 不満な点
- 足回りがゴツゴツして路面の凹凸を拾ってしまう点が不満。 もう少し燃費が良ければいいです。
- 乗り心地
- 少しゴツゴツするのが不満
-
MAGIさん
グレード:2.0GT-S アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.9.15
- 総評
- 満足度は高いです。 ハイテクデバイス満載が原因で、いじれる部分が限られていますが、WRX STIと外装・シャシー回りがほぼ同じという事もあり、アフターパーツもそこそこリリースされているという点も高評価です。
- 満足している点
- ハイテク安全装備満載なところ。 特にアイサイト・ツーリングアシストのアシストが優秀な点。 良好な前後視界である所も満足ポイントの一つです。
- 不満な点
- メーター内のインフォメーションディスプレイ、ダッシュボード上のマルチファンクションディスプレイと車両情報表示するデバイスが方々にあり、あまり統一感が無い事。 ハイパワーエンジンであるが、2000rpm以...
- 乗り心地
- 硬いです。ゼブラ塗装されている路面を通過する際、速度によっては飛び跳ねている様に感じる事もあります。 但し、走行距離が伸びてくると足回りの動きが変わってくる(1500kmあたりから印象が変わってきます)...
-
かに道楽さん
グレード:2.0GT-S アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2016年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.9.8
- 総評
- 愛車という贔屓目で見て評価してしまうが、総額400万でこの性能はコストパフォーマンスは高いと思う。 cvtのフィーリングも、日常使いでは気にならない。攻めた走りが好みの人はそもそもstiの方を買うだろうしね、
- 満足している点
- 兎にも角にも日本の交通環境内では、十二分なパワートルク。 車のしっかり感とアイサイトのドライブアシストもあり、運転していてとてもリラックスする事ができる。 低速時のもっさり感も、パーツ交換やSモード使...
- 不満な点
- 乗り心地のかたさ。 しなやかにいなす感じではない。 ドライバーは気にならないが、同乗者は道によっては相当辛いと思う。 電動シートでドライビングポジションを取りやすいと思いきや意外とそうではない。 ...
- 乗り心地
- かたい、ビビリ音がどうしても目立つ。 運動性能と取っているのだからしょうがない。
-
ぶいPさん
グレード:2.0GT-S アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2017年式
乗車形式:試乗
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.9.3
- 総評
- 見て良し、走って良し。 おまけに最新のアイサイト装備でその魅力もUP。 正直乗って特に不満を感じなかった。 (むしろ金に余裕があれば欲しいと思ったほど) これでSGPになった次期型はどうなってしま...
- 満足している点
- 動力性能/安全性/実用性3拍子揃った、 今時貴重な国産スポーツセダン
- 不満な点
- 乗った限りはなし。 インプレッサ/XVとのインパネの質感差は設計時期を考えれば仕方ない(しかしそれもMCで向上している)。 強いて言えば手を出しづらい価格くらいか...
- 乗り心地
- 40の扁平タイヤだけあり、流石に少々硬い。 それでもダイレクトに乗員に不快な縦揺れを与えるほどではなく、かつサーキットに持ち込んでも安心して攻め込めるであろうガッチリ感のある足回りだった。
-
ex.走り屋パパさん
グレード:2.0GT-S アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2017年式
乗車形式:試乗
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.8.28
- 総評
-
WRX STIと比較してはダメでしょうけどラグジュアリー感はSTIより強いですね。
でも他社と比べるとスポーツ色は強いかな。
国産車2ペダルハイパワースポーツとしては現状無いに等しい中健闘していると思...
- 満足している点
-
300psのパワーはやっぱり楽しいですねw
気を付けないと・・・・な事になりますw
顔つきが結構好み鴨。
- 不満な点
- 発進時に過給が入るまではかったるい感じ。 馴れなのかもしれないですがターボラグを感じます。 これが6MTのSTIなら自分でどうにかできる部分はあるんですけどね。 2ペダルのもどかしさでしょうかね。 ...
- 乗り心地
- 角は丸い感じですが全般的に硬めだと思います。 今となってはダンプマティックのしなやかさが欲しいですね。 レヴォーグよりは低めみたいですがもっと座面が低くできる方が好みですね。
-
ガチマヤーさん
グレード:- 2016年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.8.18
- 総評
- 楽にロングドライブが出来て満足。
- 満足している点
- マイルドな乗り心地で家族に評判が良い。
- 不満な点
- ステアリングレスポンスが悪い。 サスがマイルドでスポーツ感が無い。
- 乗り心地
- -
-
ガチマヤーさん
グレード:- 2016年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.7.27
- 総評
- 還暦ドライバーにはちょうど良いくらい。
- 満足している点
- 乗り心地が良くて気持ち良い。
- 不満な点
- ステアリングレスポンスがマイルド。 サスダンパーもマイルドでチョット気持ち悪い。
- 乗り心地
- -
-
くらじいさん
グレード:- 2014年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.7.15
- 総評
- とてもいい車です! S4ユーザーが増える事を願ってます。
- 満足している点
- 純正でも文句の無い車だけどチューニングしがいもあって楽しいです!
- 不満な点
- 無し!!!!
- 乗り心地
- 純正は少し硬い割にフラつくイメージでしたが、Dampers(HKSハイパーマックスⅣGT)を入れてからは文句なしです。
-
KitKatさん
グレード:tS_AWD(CVT_2.0) 2016年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2017.6.27
- 総評
- STIが理想とする「誰がどこで乗っても気持ちがよく、運転が上手くなるクルマ」であることを徹底的に追求。「Sports, Always!」をテーマとするSTIコンプリートカー開発で蓄積したノウハウを活かし、...
- 満足している点
- 「SUBARU WRX S4 tS」は、2.0L 水平対向DOHCスポーツリニアトロニックAWDのSUBARU WRX S4 をベースにSTIらしい走りの愉しさを磨き上げるとともに、外装・内装に専用装備を...
- 不満な点
- 燃費に関しては時代の流れと逆行している(笑) まぁ、燃費を気にする方はこの車を選択しないと思いますけどね~
- 乗り心地
- 足回りでは、S207に採用したBILSTEIN製可変減衰力サスペンションDampMatic®IIを装備。快適な乗り心地と、コーナリングにおける操縦安定性を両立。 街乗りでは硬めに感じますが、高速走行時は...
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。