CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- スバル(SUBARU)
- サンバー
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 2nd車のつもりがメインに 通勤以外の週末用...
スバル サンバー 「2nd車のつもりがメインに 通勤以外の週末用に使っていたエブリィバン(リヤエンジン)から新車のサンバーに乗り換え55,000キロ走行。エンジン、足回り」のユーザーレビュー
ニックネーム非公開さん
スバル サンバー
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2nd車のつもりがメインに 通勤以外の週末用に使っていたエブリィバン(リヤエンジン)から新車のサンバーに乗り換え55,000キロ走行。エンジン、足回り
2012.1.19
- 総評
- 2nd車のつもりがメインに
通勤以外の週末用に使っていたエブリィバン(リヤエンジン)から新車のサンバーに乗り換え55,000キロ走行。エンジン、足回りなど車としての基本部分がしっかりしているし、積載性もダントツで小回りも利き、燃費もいいので、いつのまにか通勤用にもなっている。(T社の6発エンジン車は使う機会が減ってしまった。)
見た目と違い、中身は硬派で、肝心のところを手抜きしていないので気に入っている。
乗り心地は、厚いコンパネに乗っているようなソリッドなものだが、他のメリットを考えれば納得できる。他社の車には失われたものが残っていて、機能性を追求する箱バンとして貴重な存在と思う。生産終了は残念です。 - 満足している点
- ①低速トルクが太く、高回転まで回る4気筒エンジン。2速発進で、20kmから3速に入れ、45km で5速に入れる実質3速MTで、燃費は、街乗り15km、郊外17km。車重1トンなので満足。
②リヤエンジンのため静かで、夏場のエアコン効きが良い。③小回りが利くため、駐車やUターンが楽々。街中を機敏に走れる。④フルキャブのため、荷室が広く、長尺物や高さのあるものが積める。ワンピースロッドでの釣りに重宝している。⑤リヤタイヤの後にフックを掛けれるので牽引ロープの使用に便利。(他社はバンパーが干渉して無理)⑥足回りがしっかり造ってある。他のメーカーにはないスピリットか。以前乗っていたランクル40 の箱バン版と言えるかも。
⑦パートタイム4WDと重量バランスにより積雪路走破性は高い。ただし、バンパー位置が低いので無理するとバンパーが外れます。⑧高速は100kmぐらいまではスムーズに吹き上がりますが、その先は止めています。 - 不満な点
- ①ワイパーの作動音が大きい。②リヤエンジンの宿命でヒーターの効きが悪い。(以前のエブリィよりは若干暖気が早いが)③ルーフピラーの形状により積雪時にドアを開けると室内に屋根の雪が落ちる。④センサー不良なのか、ボディの歪みなのか、路面振動などをきっかけに半ドア警告等が点灯したり点滅したりして気になる。(修理工場の話ではサンバーは同様の症状が多いらしい)
⑤タイミングベルトの破断リスクがあるので早めの交換が必要と聞いている。
⑥パワーウンドウの動きがぎごちない。
などなど細かい欠点はあるものの、車としての基本性能がしっかりしているので許容の範囲内です。
- デザイン
-
-
- 走行性能
-
-
- 乗り心地
-
-
- 積載性
-
-
- 燃費
-
-
- 価格
-
-
- 故障経験
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 新車価格(税込)
-
110.0 〜 196.9
-
- 中古車本体価格
-
9.8 〜 249.8
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。