CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- スバル(SUBARU)
- サンバー
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 11ページ目
スバル サンバー ユーザーレビュー・評価一覧 (11ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
110.0 〜 196.9
-
- 中古車本体価格
-
9.8 〜 249.8
平均総合評価
4.1
- 走行性能
- 3.6
- 乗り心地
- 3.2
- 燃費
- 3.0
- デザイン
- 3.8
- 積載性
- 4.6
- 価格
- 3.6
総合評価分布
星5
152件
星4
103件
星3
53件
星2
15件
星1
8件
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2010.10.3
- 総評
- 良い車ですネ。サンバ-は。 仕事で毎日使用していますが運転が楽しいです。 この年代のサンバ-の顔とSC付MT車...
- 満足している点
- やはりSC付は良いですネ。小生は荷物満載が日常なので低速時から加給を実感出来て助かって居ます。力が細い軽バンにはとても合って居る装置で有るし、坂道もあまりアクセルを踏まなくても良いので心配していた燃費も以...
- 不満な点
- もはや生産終了のカウントダウン中の我らがサンバ-。 本当に他社製バンにサンバ-のステッカ-が付くのですかねぇ。 とっても残念で成りません。 このレイアウトの軽バンでオ-ルニュ-サンバ-・見たかった。
- 乗り心地
- -
-
つーやん☆さん
グレード:-
乗車形式:試乗
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2010.10.1
- 総評
- やっぱりスバル純正サンバーは良いです(^^)/
- 満足している点
- 農道のポルシェ 四輪独立サス(某メーカーは棒一本(`∀´))
- 不満な点
- 特にない 某メーカーからのディアスワゴン。いただけない(;¬_¬)
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
1
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
農家のうちから5で購入してからの付き合いですが、今まで乗った軽トラの中で一番静かで広い車だと思います。エンジンも4気筒でパワー十分です。
2010.9.27
- 総評
- 農家のうちから5で購入してからの付き合いですが、今まで乗った軽トラの中で一番静かで広い車だと思います。エンジンも4気筒でパワー十分です。
- 満足している点
- ・4気筒なので加速がいい ・リアエンジンなので静か。 ・MTシフトの使いやすさ。
- 不満な点
- ・加速の時のウーウー音(今の新型もそうみたいです) ・キャブ車なので掛かりの悪さ。 ・燃費
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
購入して3000kmを走った印象です。 とにかく購入を検討されている方は、他社ライバルと納得するまで乗り比べた方が 良いと思います。 チョイ乗りで
2010.9.17
- 総評
- 購入して3000kmを走った印象です。 とにかく購入を検討されている方は、他社ライバルと納得するまで乗り比べた方が 良いと思います。 チョイ乗りでは絶対に良さが分からないので・・・ 私は自分の乗って...
- 満足している点
- ・アクセルスロットル設定が緩やか 発進加速はSCがホントに付いているのかと思えるほどトロイ。 しかしこれは滑りやすい路面での扱いやすさを最優先に考えた設定だと思います。 ライバルによくある突起なスロ...
- 不満な点
- 納得してかったのであまり気にはしていませんが。 ・エアコンが効きにくい これはリアエンジンで排気管が長いためと思われます。 ・突き上げのある乗り心地 不快な微振動は封じ込めていますので ま...
- 乗り心地
- -
-
流星ワギャンさん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
間違いなく買って損しない車です。 エブリイと悩みましたがサンバーにして大正解でした。 足元も広く、運転しやすいので疲れません。 燃費のいいのもオ
2010.8.22
- 総評
- 間違いなく買って損しない車です。 エブリイと悩みましたがサンバーにして大正解でした。 足元も広く、運転しやすいので疲れません。 燃費のいいのもオススメポイントです。 SC車なので強太トルクがあり2...
- 満足している点
- 1.異常なほど荷物が積める。ドラムセット1式が載るのはサンバーだけでしょう。 2.SCならではの低速トルクの強さ。 3.4気筒エンジンの吹けの良さ&音。サンバーでなければこの音は出せません。 ...
- 不満な点
- 1.やっぱり外観(^^;)ゴン太君フェイスはなんともいえません。 2.純正サスの柔らかすぎる作り。シフトアップするたびに縦揺れを起こしてしまう事。 3.ライト系の整備性の悪さ。ヘッドライトのラ...
- 乗り心地
- -
-
ゲンタ(55分)さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2010.8.5
- 総評
- とにかく乗るのが楽しい車!相棒(笑)
- 満足している点
- 小回りがきく!細い道も楽々。スーパーチャージャーなので遠出も疲れない。 バンにしては出来が素晴らしい!室内も静かだし、純正オーディオも不満なし。 はじめは、なんだ!このフロント!!て、思ってたけど...
- 不満な点
- 不満…どこかな?欲しい欲しい思ってた車なので、不満はないです。一つだけ上げるなら、横から見た時の、ボディかな(笑)もすこし、格好よく…(笑)まあ、それもサンバー(笑)
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
エアコン壊れたサニーからの買い替え。 2年落ちのスバルカースッポトでの購入。一時抹消でしたので2年検査付で購入。 ドミンゴもありますがマニ
2010.7.31
- 総評
- エアコン壊れたサニーからの買い替え。 2年落ちのスバルカースッポトでの購入。一時抹消でしたので2年検査付で購入。 ドミンゴもありますがマニュアルのため嫁さん運転出来ないので サンバー(本音は...
- 満足している点
- 取り敢えずはメインカーのドミンゴよりフロントが広い事かな? あとはエアコン、ドミンゴより冷たい風がでますねぇ。 あ、子供用の自転車が積めてお出かけ出来る様になったこと。 ドミンゴより横幅...
- 不満な点
- 不満は、暑い事。 バンなんで遮熱がエンジン点検口以外はないので灼熱地獄。 リヤシートの足元。シート下。荷室、何にも無いね。
- 乗り心地
- -
-
せきもんさん
グレード:XVスーパーチャージャー_4WD(CVT_0.66) 1990年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2010.7.30
- 総評
- 最新式のサンバーディアスならもっと快適だろうなぁ
- 満足している点
- 維持費が安い。税金 荷物がたくさん載る。自転車も立てたまま載ります。 小さいので小回りが利く。
- 不満な点
- 燃費悪い。10km/L エアコン効かない 夏の炎天下ではエアコンは無力。 高速道路で高速で走れない。平地MAX90km/h 故障しているのでサンルーフが開かないときがある。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
隠れた名車? 最後のサンバーということで購入、レアなメカニズムとアナログチックなイメージがあり乗ってみたいと思いました。実際に乗ってみると予想に違わず
2010.7.29
- 総評
- 隠れた名車? 最後のサンバーということで購入、レアなメカニズムとアナログチックなイメージがあり乗ってみたいと思いました。実際に乗ってみると予想に違わず今風のクルマとは一線を画す印象です。個人的にはとても気...
- 満足している点
- ・割り切り感には非常に好感が持てる(豪華装備には興味無し、必要最小限の装備があれば良い) ・積極的に走らせる面白さがある(無機質にアクセルとブレーキを踏むだけのクルマとは大違い) ・実用性はこのクラスでは...
- 不満な点
- ・ナメられる(「ダサイ」、「遅い」等) ・運転に慣れるまで少し時間がかかるかも(人それぞれだと思います) 特に不満になることでもないですし、それを除けば非常に楽しめるクルマだと思います。 個人的にはデザイ...
- 乗り心地
- -
-
takayukiさん
グレード:-
乗車形式:仕事用
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
サンバーを指名買いしてきました。ハイゼットを使っていた社長もサンバーの良さにほれ込み代替えの際にハイゼットからサンバーへ変えました。 こんな軽ト
2010.7.16
- 総評
- サンバーを指名買いしてきました。ハイゼットを使っていた社長もサンバーの良さにほれ込み代替えの際にハイゼットからサンバーへ変えました。 こんな軽トラは他のメーカーには作れません。 ホンダがMRベ...
- 満足している点
- RRであるがゆえに他社の軽トラよりエンジン音が静かでトラクションもかかりやすい 雪道や急な登り坂で有利 軽トラ唯一の4気筒エンジンであることも静粛性では有利
- 不満な点
- 旧型を無理やり新規格にしたかのようなデザイン。 何台か乗ってみましたが必ずと言っていいほどシフトの入りがイマイチ スピーカー内蔵ラジオというのもいくら軽トラとは言え… 塗装が弱く錆びやすい。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
私の車は富士重工製サンバーワゴン生産終了時の駆け込みで購入しました。2013年12月現在で約4年半所有していることになります。 新たなサンバーファン
2010.7.11
- 総評
- 私の車は富士重工製サンバーワゴン生産終了時の駆け込みで購入しました。2013年12月現在で約4年半所有していることになります。 新たなサンバーファンを増やすべくレビュー内容を一新しました。
- 満足している点
- ・トラッドなデザイン 外装・内装共に昔の日産車(特にトラッドサニー)を彷彿とさせるトラッドなデザインでまとめられています。 外装について ・ナメクジの様なデザインの車が主流となってしまった...
- 不満な点
- ・やはり軽自動車 普通車と比較すると、コストの関係上省かれた装備などもかなりあります。 難アリな安全性 ・広さを極限まで追求したフルキャブタイプの自動車で通常ボンネットである部分に人が乗っ...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:RJ(MT_0.66) 1990年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
2
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2010.6.16
- 総評
- 遊びの車としては最高ですが、所詮は仕事用です。
- 満足している点
- 完全に下駄車として割り切れる。 ぶん回して遊べる。
- 不満な点
- 貨物なので燃費悪いです。 乗ってて怖いです。 疲れます。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
順を追ってインプレをすると、 あくまでも商用車です。 エクステリア: 個人の好みによります。旧規格モデルにいかにもとってつけた際全部が逆にかっこ
2010.5.13
- 総評
- 順を追ってインプレをすると、 あくまでも商用車です。 エクステリア: 個人の好みによります。旧規格モデルにいかにもとってつけた際全部が逆にかっこいいと思っています。 インテリア: 軽トラック...
- 満足している点
- ・デザイン ・スバルブランド ・意外と中が広い!? ・エンジンが荷台にあるので車内は思ったより静か。 ・実際にどうかはわかりませんが、周りからはサンバーは「特に耐久性がある」と言われます(周りはダ...
- 不満な点
- ・登坂に弱い。 ・エンジン出力特性の関係だと思うが、ギア比が低い。(ELは使わない。3速→20キロで変速、4速:30~40キロで変速、5速:50キロで変速)故に高速走行では不安… ・シフトが入りにくい...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
2
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2010.5.10
- 総評
- リアエンジンは良い。スーパーチャージャー付でも非力。
- 満足している点
- リアエンジンだから室内エンジン音が静か。
- 不満な点
- 強烈にワイパーの作動音がうるさい。 3ATだからエンジン回転数があがりすぎ。
- 乗り心地
- -
-
しょういちごうさん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
直結四駆がもたらす氷雪路走破性の高さや、トランポや車中泊車としての使い勝手の良さ、経済性は言うに及ばず、パワーバンドを維持して峠道を攻めるスポーツカー
2010.5.5
- 総評
- 直結四駆がもたらす氷雪路走破性の高さや、トランポや車中泊車としての使い勝手の良さ、経済性は言うに及ばず、パワーバンドを維持して峠道を攻めるスポーツカー的な楽しみ方もできる、本当にマルチパーパスな車だと思います。
- 満足している点
- ・機能重視開発による独自性 ・ロングストローク4気筒による超フラットトルク ・回るエンジンとクロスしたMTでワインディングも楽しい ・RRによる安定したトラクション ・直結四駆による信頼の冬期走破...
- 不満な点
- ・スタイリングへの無理解による中途半端なデザイン ・フレームを吸気経路とした事による錆の懸念 ・吸気経路であるフレーム内部の防錆対策不足
- 乗り心地
- -
-
あかおやぢさん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
車中泊、トランポのために買いました。仕事用ではなくて完全に趣味用ですが自分の趣味に照らし合わせるとこれ以上の車はありません。 燃費も平均15km走る
2010.4.29
- 総評
- 車中泊、トランポのために買いました。仕事用ではなくて完全に趣味用ですが自分の趣味に照らし合わせるとこれ以上の車はありません。 燃費も平均15km走るのでお財布にも優しい 見た目もカッコ悪いのが愛嬌があ...
- 満足している点
- 室内が広い 足元が広いので運転席が変にオフセットされていない リアエンジンなので静か ヒーターがよく効く エンジンが4気筒で音が個性的。3気筒みたいな安っぽい感じがしない セカンドシートを倒すと...
- 不満な点
- 普通の人が見たらカッコ悪い(笑 キャブオーバータイプなので乗り心地が悪く感じる人がいると思う ショートホイールベースなので横風に弱い 足回りにアフターパーツがない 赤城、談合坂の登り坂では心の準備...
- 乗り心地
- -
-
赤ん坊さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
1
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2010.4.28
- 総評
- 車中泊や秘密基地として活躍中!! 最高の相棒です。
- 満足している点
- 全部 希少車
- 不満な点
- 遅いところだけど、そういう車でないのでOK
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2011年度で富士重工製の軽自動車製造は完全に消えます。 そしてこんな超弩級に凝ったメカニズムの軽商用車は 2度と出ません。 間違いなく歴史
2010.4.27
- 総評
- 2011年度で富士重工製の軽自動車製造は完全に消えます。 そしてこんな超弩級に凝ったメカニズムの軽商用車は 2度と出ません。 間違いなく歴史に残る名車となるでしょう。
- 満足している点
- ・百瀬晋六氏による世界稀な独自のメカニズム。 ・燃費的に不利な4気筒エンジンですが、20年にわたって 熟成され、伝統と信頼に裏打ちされたこのEN07は 他社の3気筒エンジンに比肩する燃費性能を実...
- 不満な点
- 過積載を想定しているせいか思ったより硬いサス。 せっかくのクラス唯一の4輪独立懸架サスペンション なのだから、強度を保持しながらもっとしなやかな味付け が欲しい。 (まあ他社の軽トラと比べるとこれ...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
三菱ブラボー(U-41V)から乗り換えました。ちなみに祖父母のクルマですが自分もよく乗らせてもらってます。 主に街乗り主体ですがNAの5MTでもキビ
2010.4.12
- 総評
- 三菱ブラボー(U-41V)から乗り換えました。ちなみに祖父母のクルマですが自分もよく乗らせてもらってます。 主に街乗り主体ですがNAの5MTでもキビキビ走ってくれて、流れに乗ることも余裕です。 小回り...
- 満足している点
- ・内装はシンプルな内容なのでどこにどのスイッチがあるか分かりやすい。ドリンクホルダーも多く、小物入れも手が届きやすい。 ・シンプルで見やすいメーター。オープニングもかっこいい。 ・長距離走行しても疲れ...
- 不満な点
- ・高速走行中にドアミラーが倒れてくる。 ・中立付近での応答性が悪い。 ・スライドドアの閉まりが悪く半ドアになりやすかった。 ・街中では余裕のあるトルクも山道の上り坂はさすがにつらい。 ・1速がロー...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
伝統のサンバーなのに トラックもいれて 3台めのサンバーです。中身は変わらずなのですが。時代の流れかコストダウンのせいか車が弱くなっている様に思います
2010.3.26
- 総評
- 伝統のサンバーなのに トラックもいれて 3台めのサンバーです。中身は変わらずなのですが。時代の流れかコストダウンのせいか車が弱くなっている様に思います。今回もMTを買ったのですが。2速3速が入りが悪くクレ...
- 満足している点
- リアエンジンで雨の日や多少の雪位なら4駆でなくても運転はらくてす。ほぼ平らになる荷室。積載性は良好です。MT車であれば80キロ位までなら室内も快適です。
- 不満な点
- 入りの悪いマニュアルミッション ミッションが3速で走行しているとなんか滑っている様な感じがして高速走行でエンジンが吹け切るAT車 スバルの販売会社の対応の悪さ
- 乗り心地
- -
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。