CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- スバル(SUBARU)
- レイバック
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 見かけないけど良いクルマ
スバル レイバック 「見かけないけど良いクルマ」のユーザーレビュー
liarmirrorさん
スバル レイバック
グレード:ブラックセレクション_AWD(CVT_1.8) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 2
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
見かけないけど良いクルマ
2025.8.5
- 総評
- レイバックまったく街で見かけません。でも、間違いなく、良いクルマです。
十数年でのアイサイトの進化には驚かされます。昔はアクセルが下手くそすぎて使う気になれなかったものが、今では本当に自然になった。高速道路ではほぼアクセル踏みません。 - 満足している点
- 子供が酔いにくい
過不足ない加速性能
駐車場ですぐ見つけられる
ハーマンカードンの音質
15km/h未満での自動フロントビュー+トップビュー
AVH
アイサイト(レーンキープアシストの警告除く) - 不満な点
- Android Autoでは、12.3インチフル液晶メーターに地図表示できない
アイドリングストップとAVHのメモリー機能がない
アイサイトXのレーンキープアシストで、延々と警告が出る
シガーソケットが少ない
- デザイン
-
4
- Black Selectionは天井も黒くて、ステッチはシルバーでいい感じ。アステロイドグレー・パールで純正オプショングリルという(この界隈では)ありきたりな組み合わせですが、Black Selectionのお陰でちょっと面白い雰囲気に。
オプションのフロントグリルを標準にして、ボンネットの穴がなければこのクルマはもっと売れると思う。 - 走行性能
-
5
- 追い越しや、車が多いときの車線変更が楽々。ただ、スバル車のエンジンで乗り慣れているのはインプレッサEL15とSJ5フォレスターFB20のNA2種類のみなので、比較対象がひどいw
Iモードは街乗りだと十分だけど、高速道路だと少しもっさり。試乗される方はSモードもお試しください。 - 乗り心地
-
5
- 購入の一番の理由かもしれません。
子供が酔いにくく、よく寝てくれます。 - 積載性
-
4
- 荷室の下のサブトランクは常時入れておきたいものものの置き場として思ってたより広くて便利。スーパーバスケットのロングサイズの納まりがいいし、なにより激しいカーブが続いても荷室で荷物が暴れない。
- 燃費
-
2
- ハイオクではなくガソリンだし、フルタイム四駆のターボ車としては見たときはむしろ良いとすら言えるはずだけど、今の御時世では正直厳しい。
- 価格
-
3
- 故障経験
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 新車価格(税込)
-
399.3 〜 424.6
-
- 中古車本体価格
-
250.0 〜 423.5
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。