CARVIEW |
スバル インプレッサ スポーツ のみんなの質問 (解決済み) 10ページ
マイカー登録-
- 中古車本体価格
-
16.8 〜 264.5
-
- 新車価格(税込)
-
200.2 〜 295.9
-
朝や雨の日にエンジンをかけるとボンネットからキュルキュル音があります。時間は10秒〜20秒程度で消失し何事もなかったかの様に普通に走ってくれます。 原因はなんなんでしょうか? 車種はスバルのイン...
2022.9.13
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 37
ベストアンサー: ベルトの緩みや劣化で湿度の多い時に異音がすね事があります。 取りあえずベルトの張りと劣化具合を点検して下さい。
-
スバルXV及びインプレッサスポーツの2.0i-S、2.0i-Lの電動シート付きモデル(SGP(スバルグローバルプラットフォーム)採用車)にシートメモリー機能が付いたのは何年式のモデルからでしょうか。
2024.8.10
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 92
ベストアンサー: マイナーチェンジ後のモデルからですので、2019年11月15日(D型)以降です。
-
2012年式のインプレッサスポーツGP7を所有しています。走行距離13万キロ超えで先日ソレノイドバルブが故障し取替修理を行ったついでにトルコン太郎でCVTフルード交換をしました。 その後オイルオ...
2024.8.5
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 267
ベストアンサー: オートマオイル交換するのが当たり前です、ミス認めてるだけまだ良い整備士ですわね、
-
中古車についての質問です。 今度初めての車を購入しようと考えていて、スバルのインプレッサにしようと思っています。 そこで、 ・インプレッサスポーツ1.6i-L 99.2 2016年式 走...
2024.8.2
解決済み- 回答数:
- 7
- 閲覧数:
- 189
ベストアンサー: 極論を言えば、車に詳しくなくて、興味もないのなら安いほうが絶対にいいです。 6月に2.0i-sを購入しました。独身時、スポーツカーに乗っていて、結婚を機にコンパクトカー、子供ができてミニバン。子供の手がかからなくなって、ちょっと良く走る車にまた乗りたくなり、家族でも乗れる車を考え抜いた結果、インプレッサに落ち着きました。2か月ほど乗ってみて、とても良いクルマだと思います。2017年式のA型で...
-
中古車・インプレッサスポーツについて質問です。 この度、以下のリンクの中古のインプレッサスポーツの購入を考えているのですが、相場よりもかなり安いのですが大丈夫でしょうか?やはり安いなりの何か理由...
2024.7.29
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 229
- 画像あり
ベストアンサー: その頃のインプレッサのMTを選ぶ場合、 マリオ高野さんという自動車ライターのHPが役に立ちます。 主にG4について書かれますが、スポーツでも通じるところが多いです。 グレードに「1.6i」(低級)と「1.6i-L」(上級)があります。 今回リンクしている車両は「1.6i」です。 https://ameblo.jp/roy61616161/entry-11735020508.html ちょっ...
-
インプレッサスポーツ(CVT)を乗っていますがトルコン太郎でCVTフルードの圧送全量交換をしました。請求を見るとワコーズATF20ℓ使用となっていました。 ネットで検索してみるとCVT車にATフ...
2024.8.2
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 88
ベストアンサー: どっちが本当かどうか以前に、 ワコーズはATFもCVTFも商品として持っているのに、 なぜその施工業者がCVTの車に”わざわざATFを使ったのか?” という確認を先に店にするべきなのでは? 確かにCVTF/ ATF兼用品みたいなものもありますけど、 ワコーズではそれはありません。 インプレッサスポーツにATFを入れて良い(対応性あるのか)のか どうかは私には分かりませんけど、CVTF、A...
-
前モデルのインプレッサスポーツ(4WD)のSTI sportと、現行レヴォーグSTI sport(中古)どちらを購入しようか迷っています。 値段やそれに伴う品質や機能、サイズのボリューム感なども...
2024.4.22
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 614
ベストアンサー: レヴォーグは1.8(STI Sport EX)ですよね? GT系インプレッサとの二択ならばレヴォーグですね。確かに車両重量は200kg重たいのですが、トルクの違いが圧倒的で、むしろレヴォーグのほうが軽く感じます。 ■スペック比較 <インプレッサ(GT系)STi SPORT> エンジン FB20 車両重量 1400kg 最高出力 154ps 最大トルク20.0kgf.m パワーウェイトレシ...
-
プリウス インプレッサスポーツ 中古車 26歳男性です。 中古車でプリウスかインプレッサスポーツにしようか迷っています。 どちらの方がいいと思いますか?
2024.7.16
解決済み- 回答数:
- 7
- 閲覧数:
- 196
- 画像あり
ベストアンサー: プリウス
-
車について質問です。 通勤用に車の乗り換えで検討してる車種があるのですが、 スバルのインプレッサスポーツ1.6i-l 2012年のものと2014年の物があるのですが、 改良や変わった所等ありま...
2024.7.16
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 67
ベストアンサー: インプレッサは年末発表なので、年式には注意して下さい。 2012年式も2014年式も4代目で基本は同じ車ですが、私のお勧めは2014年12月マイチェン発売のD型ですね。 アイサイトがVer.3になってます(Ver.2とは機能、性能が全く違います)ので。 検討中の2014年式は製造が12月以降か、アイサイトVer.3が付いているか確認してみて下さい。 エクシーガはずいぶん昔の車なので安全性...
-
自動車タイヤの空気圧について質問です。 新車時純正でエトルトスタンダードのタイヤが付いているAWDの中古車を購入しました。 195/65/R15/91Hのノーマルタイヤで空気圧220/230指定...
2024.7.7
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 61
ベストアンサー: 同じ空気圧で良いです。 LIが下がる場合は耐荷重を確保するために空気圧を上げるという考え方は アリですが LIが上がる場合あえて耐荷重を下げる必要はありません。 もともとの空気圧も耐荷重から指定されてるわけでもないので 耐荷重的にはマージンがありLIが下がっても別に同じ空気圧でも いいとは思いますが、これは明示的に示せるエビデンスが無いので あくまで個人的な感想程度にとどめておきます。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。