CARVIEW |
スバル インプレッサ(ハッチバック) ユーザーレビュー・評価一覧 (5ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
274.5 〜 351.5
-
- 中古車本体価格
-
19.0 〜 325.9
平均総合評価
4.3
- 走行性能
- 4.1
- 乗り心地
- 4.1
- 燃費
- 2.9
- デザイン
- 4.2
- 積載性
- 3.8
- 価格
- 3.8
総合評価分布
星5
188件
星4
140件
星3
42件
星2
4件
星1
4件
-
CSM7さん
グレード:2.0GT_AWD(MT_2.0) 2010年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- -
2024.1.27
- 総評
- 隠れた極上車だなぁと思います。 車に何を求めるかによると思いますが、車で走るのは好きだけど、あまり目立ちたくはないという人や、家族からの意見が気になる、と言う人にとってはとてもバランスの取れた車かと思い...
- 満足している点
- ・シンプルでバランスの取れた美しいボディライン ・内装も必要最低限かつ操作性のよいデザインで、すっきりしていて気持ち良い ・一見普通のコンパクトカー(車で目立ちたくない自分にとって最高) ・パワー十...
- 不満な点
- ・ボクサーサウンドが心地よいが、純正マフラーだとかなり静か(日常使いではメリットでもある)
- 乗り心地
- -
-
おがっち@GH8B青森さん
グレード:2.0GT_カスタマイズ_エディション_AWD(MT_2.0) 2008年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 3
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2024.1.20
- 総評
- まじでMTが肩身の狭いこのご時世… だが、MTが好きなんだ。だから維持して乗り続ける。
- 満足している点
- 250馬力と非力ですが、 この仕様でも普段乗りで十分です
- 不満な点
- 猫足。コーナー時のロールが酷い。 でも一応曲がってくれます(笑)
- 乗り心地
- 静かっす。猫足です。でも踏ん張れます。
-
ふらっとふぉーさん
グレード:ST-H_AWD(CVT_2.0) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 2
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2024.1.18
- 総評
- S4とは性格が違うが、とてもよくできた車だと思う。
- 満足している点
- 足回りのしなやかさは秀逸。 アイサイトの進化もうれしい。 スバル車としてはとても静かでロードノイズも小さい。
- 不満な点
- ラゲッジが予想以上に狭い。ゴルフバッグを上手に積んで2つ。後席を倒せばもっと積載できるが。
- 乗り心地
- サスはしなやかに路面をいなす。静粛性もS4とは雲泥。
-
tnpさん
グレード:1.5i(MT_1.5) 2009年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2024.1.14
- 総評
- パワーだけあとちょいほしいけど、逆に息の長いレッドゾーンまで加速を楽しめる。 NA水平対抗ならではの低重心左右対称が美味。 パワー無いなりに人間と車が協力して移動作業をこなす、共同作業感があって、愛着...
- 満足している点
- 水平対抗でNAで重量物が無いので、低重心を感じる動きする。リアの動きがぬめって動いて感じ良い。
- 不満な点
- 圧倒的にパワー無い。パワー感もない。 1人乗りでエアコンOFFでまあ、許容レベル 2人以上、エアコンONだと許容レベル外になる。 早く秋来て下さいとなる。なるべくエアコンつけたくないレベル。 回転...
- 乗り心地
- 柔らかくて好きです。 リアが粘った動きをして好きです。 高速道路でのレーンチェンジが気持ち良い。
-
Camedia81jpさん
グレード:1.5i-S_AWD(MT_1.5) 2010年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2024.1.9
- 総評
- 峠に行かないのであれば、必要十分な性能です。遅い車と言われますが、適材適所の意味を知らない人の戯言と思います。流して走る車も楽しいと知ってください。比較的長い感じがするボディーですが、いざ走ってみると小回...
- 満足している点
- 主に通勤とキャンプに使っています。スポーツ走行するわけじゃないので、1.5NAで必要十分です。足回りや乗り心地は最高ですね。ハンドルの操作感はかなり快適で回頭性も大変良いです。
- 不満な点
- ブレーキがシビアです。軽く踏んでもガツンときいてきます。踏む強さに応じた停止力にしてくれるとコントロールが楽になると思います。
- 乗り心地
- バネの感覚はふんわりです。上下運動の収まりが速いです。コーナーではロールしませんね。静粛性は50点です。エンジンの音がかなり聞こえます。風切やロードノイズは少ないですが、やっぱり聞こえます。
-
gh7********さん
グレード:2.0i_AWD(AT_2.0) 2009年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 2
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 5
2024.1.9
- 総評
- ずっと欲しかったクルマでしたが、手に入ったのは型落ちになってからでした。そこから実際に10年近く乗って、ますます気に入りました。高速でも悪路でも安定感あり。視界もよく操作しやすい。欠点をあげたらきりはない...
- 満足している点
- 運転していて「嬉しい」、疲れにくい
- 不満な点
- 燃費はせいぜい11km/L
- 乗り心地
- 車名のイメージに反して、案外柔らかいといわれます
-
ズクさん
グレード:2.0i-S_AWD(AT_2.0) 2010年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 2
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2023.12.29
- 総評
- 13年たったが古さを感じない ATでパドルシフト付きなので運転が楽しい 走行距離が10万Km未満なのでまだまだ乗ります。
- 満足している点
- 見た目が良い
- 不満な点
- 燃費が良くない
- 乗り心地
- -
-
ヒロ@SUZUKIさん
グレード:ST-H_AWD(CVT_2.0) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 2
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 2
2023.12.17
- 総評
- 主に通勤と週末のドライブがメインになるので そこだけで考えるなら 燃費が頂けない… 乗り心地も静粛性も良く 快適にドライブが出来る。※あくまでもドライブ ちょっとしたワインディングも ...
- 満足している点
- オートメッセで一目惚れしたのは 何よりも見た目!キリッとしたヘッドランプに バンパー類のゴツゴツとした造形 運転席からの視認性の良さ
- 不満な点
- 通勤や市街地といった ストップ・アンド・ゴーが多かったり 渋滞ばかりだと燃費が悪い… 前車のスイスポが通勤時 12.9km/lだったのに対し 11.0km/lという結果に… 更に渋滞が多い市街地...
- 乗り心地
- しなやか! 街乗りは何の問題もありませんね 高速道路の橋のつなぎ目が一番苦手な足回りではないかと… 一度つなぎ目でサスが沈み込むと 揺り戻しで2回くらい揺れます その揺れが収まらないうちに次のつ...
-
スバルGH-8プチ禿オサーンさん
グレード:2.0GT_AWD(MT_2.0) 2009年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2023.12.13
- 総評
- 燃費悪いほど車は面白いのよねw 「まだだ!まだ終わらんよ!」
- 満足している点
- 家の犬が超プリチーww 車はTurbo特有のプシューン音が大好き
- 不満な点
- 家の犬の噛み癖が凄いのよw GH-8燃費よくないねぇ(泣
- 乗り心地
- -
-
MS-06Cさん
グレード:ST_AWD(CVT_2.0) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 2
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2023.12.7
- 総評
- 安全性能重視のアイサイト。ちょうどいいサイズ感。
- 満足している点
- ガソリン車 アイサイト
- 不満な点
- STはフォグランプが付いていないこと。
- 乗り心地
- -
-
MACKEY!さん
グレード:ST-H_AWD(CVT_2.0) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2023.12.2
- 総評
- 排気音がいいと速く感じます。
- 満足している点
- サイズ、剛性、排気音、EV走行領域(モーターサイズ、バッテリー容量を考慮すると)
- 不満な点
- グローブボックスが小さい
- 乗り心地
- -
-
maru_2719yaさん
グレード:ST-H(CVT_2.0) 2023年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2023.11.30
- 総評
- 従来、日本には1600ccぐらいがちょうど良いと思っていました。でも、実際にオーナーになってみて思ったのは、なんにしても、運転の余裕ができた気がします。 折角、スバルさんがいい車を作ってくれたので、...
- 満足している点
- やはり安全面です。人の注意には限度もあり、車の方でも監視してもらって、加害者にならない様にしてくれる。例えぶつかっても、ボンネットにエアバックが装備してあるなど、スバルのコンセプトには、脱帽です。 ...
- 不満な点
- とくになし。あえて言えば、もう少し燃費が良くなってほしい。(もう少し、アクセル開度が高いところまで、EV走行してもらえば、燃費が良くなるかな?これは、あくまでも、素人の考え。メリハリをつけて運転すれば、全...
- 乗り心地
- ここの所、軽自動車に乗っていたので、乗り心地については、評価を良くつけ価値ですが、道路のちょっと悪い継ぎ目を通過する時の吸収もよく、揺れの収まりが、とても気に入ってます。あとは、車内がとても静か。ラジオや...
-
8ozさん
グレード:2.0i-Sリミテッド_AWD(AT_2.0) 2010年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2023.11.27
- 総評
- クルーズコントロールは無いですが、高速道路で15キロ/リットル走りました。タンクが60リットルなので、高速道路を使うと足の長い車でした。
- 満足している点
- 色々な意味でバランスがいい
- 不満な点
- 羽根がついていない。(手配済w)
- 乗り心地
- -
-
はるひんさん
グレード:2.0GT_AWD(MT_2.0) 2009年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
snowman0729さん
グレード:15S_4WD(MT_1.5) 2007年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 3
- 積載性
- 3
- 価格
- 5
2023.11.23
- 総評
- 個人的には次の車が思い浮かばないくらい良い車だと感じてます。
- 満足している点
- 今までいろいろな車乗りましたがこの車故障が少ないです。剛性もすこぶる良い オイルの上がり下がり漏れ全くありません。 なので乗り続け強てしまいました。
- 不満な点
- 不満な点は、スバル水平対向エンジンの弱点プラグ交換面倒なくらいです。 パワー不足は燃費と比例するしパワー欲しければターボモデル選べばOKなので気にしてないです。
- 乗り心地
- ちょうど良い
-
べーいっくさん
グレード:1.5i-S(MT_1.5) 2010年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 2
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2023.11.8
- 総評
- 燃費悪いけどいい車! 運転してて楽しい あと結構安価で買えると思います
- 満足している点
- 遅いけど、音がよく運転してて楽しい MTやっぱり良い
- 不満な点
- とにかく燃費悪い10km/L行かない時期あり こんなに非力なのにどこで燃料食ってるんだろうってくらい 1.5リッターですよ!?笑 セカンドカーとして乗ってるけど、メインのハイラックスより燃費悪い笑
- 乗り心地
- -
-
朝霧46さん
グレード:ST-H_AWD(CVT_2.0) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- -
- デザイン
- 4
- 積載性
- 2
- 価格
- 2
2023.10.24
- 総評
- まだ入手後1日目で やっとドライブレコーダーのスマホセッティングが終わったとこと・・まだまだ余裕が無いし 全然使いこなせていないからこれから色々覚えて行くと思う・・車幅等の感覚、各種機能など・・・早く覚えたい。
- 満足している点
- 現行型は走行中の車内が静か・・&アイサイトがほとんど警告を出さなくなった・・動いているのか?と思うほど
- 不満な点
- 後方視界はやはり悪い、トランク?スペースも狭い、自分で付け替えたGPの各LEDに対しハイビームやフロントウインカーなどは暗い。
- 乗り心地
- 静かで振動も少ない 前所有のGPと比べると走行中のビビり音が無く 嬉しい。
-
LEVO_66さん
グレード:ST-G(CVT_2.0) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2023.10.20
- 総評
- 車内で感じる音は格段に静かになったので、ドライブも楽しいです
- 満足している点
- センシングは間違いなく進化してます。燃費より安全性が高いのが購入した決めてです。
- 不満な点
- 11.6インチディスプレイでの設定が直感的にわかりにくい。慣れてくればパッパッと出来るとは思いますが!
- 乗り心地
- 振動、騒音も少なく気持ちいい
-
mabotsさん
グレード:ST-H(CVT_2.0) 2023年式
乗車形式:その他
- 評価
-
3
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 2
- デザイン
- 3
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
前モデルより確実に良くなっているが、相対エンジンのガサツさが目立つように、、
2023.9.27
- 総評
- 前モデルより確実に良くなってはいる。普段Iモードならハイブリッドはありだが、全力を出すなら純ガソリン車かな。見た目は好みもあるが純正車高・タイヤを考えると、クロストレックの方がまとまりはあるように見える。
- 満足している点
- 前モデルより各部は確実に良くなっている。 前モデルにあったフロントのサス、バルクヘッド、シート、Dピラーがバラバラに動いている感覚がなくなり一体感を伴って動くようになる。サスはフワフワしているが、フ...
- 不満な点
- ハイブリッド、電動パーキング、アイドリングストップなどの統合的な制御のボロが微速前進時に露呈してしまい、例えば交差点左折時のソロソロ運転などは何が起きるのか分かりづらい。 ハイブリッドはバッテリーが少な...
- 乗り心地
- -
-
ゆーき83さん
グレード:ST_AWD(CVT_2.0) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2023.8.23
- 総評
- SNSやネット記事でレビュー見るとパワー不足みたいなこと言ってるヒトがまあまあいますけど、何と比較してるのかな、と。インプレッサ=ターボパワーみたいなイメージなのかもしれませんが、それはあくまでもターボモ...
- 満足している点
- 燃費以外全部。。理想通りの車。
- 不満な点
- 燃費。
- 乗り心地
- 高い静粛性。乗り心地もとても良い。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。